【PR】記事内の一部リンクに広告を含みます

当サイトで紹介しているのは「訪問した飲食店とその料理等(開業前の施設情報は除く)」、「購入し食した商品・サービスのレビュー等」であり、各店舗・メーカーなどから商品提供は受けておりません。

また記事内リンクの一部にアフィリエイト広告を掲載していますが、消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しています。

仮に問題のある表現が見つかりましたら、お問合せよりご一報いただけますと幸いです。


簡単にプロの味!ロイホの冷食「ロイヤルデリ」が高コスパ【お取り寄せ・デリバリー可】

 

高井なお
北海道を4000店以上食べ歩いた道産子グルメライター 高井なおです

 

“ロイヤルホスト” でおなじみの「ロイヤルホールディングス株式会社」が、北海道で 家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」の本格展開を開始。

2020年11月5日より “カフェクロワッサン 札幌アピア店” で 全45商品の販売を開始しました!

※ フローズンミールとは “冷凍食品” のこと。

 

おすすめポイント

  • 料理のプロが開発する本格的な味
  • 税込240円~780円のリーズナブルな価格
  • 家庭用の冷凍庫に保存しやすいコンパクトさ
  • 特別な日の “おうちディナー” が簡単に再現できる

 

今回は 試食会に参加させていただき、実際に商品を実食。

個人的に、冷凍食品は添加物が多いイメージが強かったので 利用する機会は正直少なかったのですが……

こだわりの冷凍食品と その魅力についてお届けします♪

 

あわせて読みたい

札幌グルメの 完全版!

あわせて読みたい
【完全版】札幌グルメおすすめ33選!ご当地・B級グルメ、北海道のメニューが勢揃い この記事に 札幌グルメのすべてが詰まってます! "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリ...

▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ

ラーメンジンギスカンスープカレー寿司回転寿司カレー(ルー)豚丼ザンギお好み焼き洋食フレンチイタリアンケーキシメパフェソフトクリームかき氷カフェお土産

 

目次 - クリックで移動 -

「ロイヤルデリ」って いったい何?

ロイヤルデリのイメージ

ロイヤルデリ イメージ

まずは「ロイヤルデリ」について、確認しておきましょう。

 

ロイヤルデリについて

  • 2019年12月から展開するロイヤルグループの新たなブランド。
  • 家庭でレストラン品質の味を楽しめるフローズンミール(冷凍食品)の販売。

 

自社のセントラルキッチンで調理された料理を急速冷凍し、家庭で誰でも品質の高い料理を楽しむことができます♪

自宅での調理方法はとても簡単で、湯煎をしてあたためるだけ!

(一部、レンジやオーブントースターであたためるものもあります)

 

ロイヤルデリの商品カタログがテーブルに置かれている

ロイヤルデリの商品カタログ

また家庭で食べられるようになったことで、自分ならではのアレンジも可能に。

メインとして食べるのもいいですが、食卓を彩る一品として利用するのも 便利なのではないでしょうか。

 

⇒「ロイヤルデリ」公式サイト

 

「ロイヤルデリ」を 実際に食べてみました

3種類のショートパスタとルーロー飯がテーブルに置かれている

今回はこれらの商品を試食させていただきました!

大皿には3種類のショートパスタとフォカッチャ。

小さなボウルに入っているのは「魯肉飯(ルーローハン)」です。

 

どれも試食用なので少量ですが、実際の商品はしっかり一人前の量が入っています。

 

ショートパスタ(3種類)

3種類のショートパスタとフォカッチャが皿に盛られている

写真左から、

 

順番にレビューしていきます!

 

オレキエッテ ~ ブロッコリーとアンチョビのソース

ブロッコリーが入ったまるい形のパスタが貝の形のお皿に盛られている

オレキエッテとは、イタリアのプッリャ州とバジリカータ州の地域を代表する、耳たぶに似た形のショートパスタ。

 

しっかりと弾力があって アルデンテの食感が再現されていました。

ハリのあるパスタと柔らかく茹でたブロッコリーの食感のバランス。

 

アンチョビの塩味が強めにでていたので、フォカッチャと一緒に食べるとちょうどよかったです。

 

⇒商品情報(公式サイト)

 

パッケリ ~ 海老のクリームソース

大きな筒状のパスタをフォークですくったようす

ロイヤルデリの 担当女性部長さんイチ押しがこちら

パッケリとは南イタリア カンパーニャ州生まれの 筒状のパスタ。

少し大きく口を開かないと、ひとくちで食べるのは難しいくらいの大きさです。

 

高井なお
やさしい塩味のなかに、海老の濃厚さがギュッ♡イタリアンレストランで出てきてもおかしくないプロの味!

いただいた3種類のなかで ダントツ好みのパスタでした。

 

パッケリ ~ 海老のクリームソースを手に持っているようす

パッケリ ~ 海老のクリームソース

実際の商品を手に取らせていただいて、一番驚いたのがその “薄さ” !

 

パッケリ ~ 海老のクリームソースを横から見たようす

写真は端のビニールですこし厚みがわかりずらいですが、こんな冷凍食品見たことない。5mmくらいでしょうか。

自宅の冷凍庫の限られたスペースでも これならコンパクトにストックできて便利だと感じました。

 

⇒商品情報(公式サイト)

 

リガトーニ ~ ローマ風カルボナーラ

筒状のパスタをフォークですくったようす

リガトーニとは、短い環状で中心に大きな穴が開いた形状のパスタ。

チーズの濃厚なコクとブラックペッパーが効いた 王道の味です。カルボナーラソースに不自然な粘度がなく、濃すぎないのでフォークが進むおいしさ。

 

⇒商品情報(公式サイト)

 

台湾風 魯肉飯(ルーローハン)

魯肉飯がテーブルに置かれている

台湾のご当地グルメ「魯肉飯(ルーローハン)」

“自宅で旅行気分を味わってほしい”と、2020年10月のリブランド時に新たに追加された「台湾風 魯肉飯(ルーローハン)」

※トッピングは商品には含まれません

 

やわからく煮込まれたお肉が 八角の香りをまとった本格派。

ほどよい甘さとやさしい塩味で、とても食べやすい一品でした。

 

⇒商品情報(公式サイト)

 

ティラミス

ティラミスがテーブルに置かれている

北イタリア生まれのデザート「ティラミス」

スポンジを使ったものが多い中、ロイヤルデリのものはビスコッティを使用しています。

 

なめらかな口どけとクリーミーさ。

そしてほろ苦さのおかげで甘すぎないのがうれしいですね。

 

ロイヤルデリの「ティラミス」がテーブルに置かれている

ロイヤルデリの「ティラミス」

実際のパッケージを見せていただいたところ、4人くらいでシェアできそうな量がパッケージされていました。

わかりやすくいうと、味噌くらいの量。これで 税込820円 は安い!

 

ロイヤルデリの「ティラミス」の原材料表示

ティラミスの原材料表示

原材料表示を見てみると 添加物は入っているものの、コンビニやスーパーで販売されているものと比べるとかなり少ない印象。冷凍状態で販売されているため 日持ちするのもうれしいですね。

特別な日のデザートや ちょっとしたホームパーティーにもぴったり♪

 

⇒商品情報(公式サイト)

 


「カフェクロワッサン」の店内でも楽しめます

「ロイヤルデリ」の一部の商品については、“カフェクロワッサン” 店内で楽しむことができます。

 

店内でロイヤルデリを楽しむ場合

  1.  イートインOK  のマークがついた中から 食べたい料理を選ぶ
  2. レジへ商品を持っていき 会計をすます
  3. 席で料理の提供をまつ

 

店内で食べられる料理と価格は 以下のとおりです。

種類と価格

  • 【パスタセット】
    フォカッチャ・サラダ・ドリンク付き 好きなパスタの料金+400円(税別)
  • 【ドリアセット】
    サラダ・ドリンク付き 好きなドリアの料金+400円(税別)
  • 【カレーセット】
    ライス・サラダ・ドリンク付き 好きなカレーの料金+500円(税別)
  • 【フレンチトースト ソフト添え】
    780円(税別)

 

ロイヤルデリの登場で、カフェクロワッサンの利用方法にも幅が出てきましたね ^^

 

「ロイヤルデリ」を 自宅でも楽しんでみました♪

フレンチトースト、チキンカチャトーラ、ビーフジャワカレーがテーブルに置かれている

上から時計回りに、

 

フレンチトースト

こんがり焼き目がついたフレンチトーストがテーブルに置かれている

レンジで約2分、その後トースターで約2分でできる「フレンチトースト」

香ばしいのが好きなので少し長めにトーストしたら焼きすぎました…w

 

ブリオッシュの皮の香ばしさと、生クリームの風味がGOOD。

 

⇒商品情報(公式サイト)

 

チキンカチャトーラ

白いプレートに盛られたチキンカチャトーラがテーブルに置かれている

つけ合わせの野菜がいろいろ入っていて、具材を自分で追加しなくても見栄えするのがうれしい。

力強い酸味が味の決め手!

 

この酸味を湯煎後に再現するのに とても苦労したそうです。

 

ビーフジャワカレー

お皿に盛られたビーフジャワカレーがテーブルに置かれている

「ビーフジャワカレー」には、冷凍庫にあった茹でブロッコリーとオクラを一緒に湯煎してのせました。

 

ひとことで言うと 濃厚!

植物油脂を使わず、脂はラードのみで仕上げているからどっしり濃厚なお店の味で、満足度が高かった♡

 

⇒商品情報(公式サイト)

 


「ロイヤルデリ」の 全ラインナップ

ここでは “ロイヤルデリ” の 全ラインナップを カテゴリごとに ご紹介します。

※表示価格はすべて税込

 

イタリアのショートパスタ

ロイヤルデリのペンネアラビア―タ

ペンネアラビアータ

 

リコッタのラヴィオリ ~ボルチーニクリーム トリュフ風味~ 600円
リガトーニ ~粗挽きソーセージのトマトソース~ 540円
パッケリ ~海老のクリームソース~ 540円
ニョッキのゴルゴンゾーラ 540円
ペンネアラビアータ 540円
オレキエッテ ~ブロッコリーとアンチョビのソース~ 540円
リガトーニ ~ローマ風カルボナーラ~ 540円
フジッリ ~魚介のラグー バジル風味~ 600円
ラザニエッテ 640円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト)

ヨーロッパの料理

ロイヤルデリのカチャトーラ

ヨーロッパの料理イメージ(左はカチャトーラ)

 

南イタリア伝統料理 カポナータ 540円
豚バラ肉の柔らか煮込みとレンズ豆 780円
ハーブチキングリル 560円
チキンカチャトーラ 780円
オマール海老のビスク 460円
キタアカリのマッシュポテト 430円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト)

 

クラシック洋食

ロイヤルデリのビーフシチュー

ビーフシチュー

 

ドミグラスハンバーグ 630円
ビーフシチュー 780円
コスモドリア 530円
シーフードドリア 650円
ビーフジャワカレー風ドリア 580円
コーンポタージュ 290円
海老とチキンのマカロニグラタン 530円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

アメリカ郷土料理

ロイヤルデリのバーベキューポーク

バーベキューポーク イメージ

 

クラムチャウダー 378円
マンハッタンクラムチャウダー 378円
チキンとソーセージのガンボ 460円
チキンのチリビーンズ 650円
バーベキューポーク 760円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

旅気分で巡るアジア料理

ロイヤルデリのナシゴレン

ナシゴレン イメージ

 

台湾風 魯肉飯(ルーローハン) 650円
鶏肉のガバオ風炒め 480円
ナシゴレン風ソース 480円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

オリジナルカレー

ロイヤルデリのオリジナルカレー

カレー イメージ

 

ビーフジャワカレー 480円
欧風ビーフカレー 580円
マハラジャチキンカレー 530円
スリランカチキンカレー 580円
バターチキンカレー 580円
カシミールビーフカレー 580円
じゃがいもと玉ねぎのマイルドなビーフカレー 530円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

パスタソース

ロイヤルデリのパスタソース

ボロネーゼソース イメージ

 

鶏肉ときのこのクリームパスタソース 650円
イタリアンボロネーゼのパスタソース 460円
ダッテリーニのトマトパスタソース 430円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

パン&スイーツ

ロイヤルデリのティラミス

ティラミス イメージ

 

パン・ド・カンパーニュ 680円
フォカッチャ 460円
フレンチトースト 250円
ティラミス Tiramesu 680円
ブール 2個入り 240円

 

⇒最新価格を確認(公式サイト) 

 

税込1000円以下と、現実的に普段づかいできそうな リーズナブルな価格帯がうれしい♪

外食するよりも安く本格的なおいしさで、下手するとコンビニ弁当と同じくらいの価格なのではないでしょうか。

“内食” の新たな楽しみ方としての「フローズンミール」。

 

ある程度賞味期限がながく、いざという時の備えにもできるのがいいなと感じました。

クリスマスケーキやおせちなど、イベントに対応する季節メニューも随時発売していくそうですよ ^^

 

「ロイヤルデリ」の 各取扱店について

「ロイヤルデリ」の各商品は、以下の店舗で購入することができます。

店舗によって取り扱い商品がことなるので、あらかじめ確認しておくのがベストです。

 

カフェクロワッサン 札幌アピア店

カフェクロワッサン店舗外観

カフェクロワッサン店舗外観

“カフェクロワッサン 札幌アピア店” では、8カテゴリー 全45品 すべての商品を販売しています。

確実に商品を手に入れたい場合は、こちらの店舗の利用が便利です。

 

カフェクロワッサンの店頭で販売しているロイヤルデリ

カフェクロワッサンの一角の冷凍庫を見逃さないで!

ロイヤルデリの販売の様子

冷凍庫の中には商品がギッシリ

ロイヤルデリの冷凍庫

料理やデザートなど豊富なラインアップ

 

店舗情報
【店名】 カフェクロワッサン 札幌アピア店
【住所】 北海道札幌市中央区北5条西4丁目 アピア B1F
【電話番号】 011-209-3420
【営業時間】 7:30~22:00
【定休日】 なし
【駐車場】 施設有料駐車場有
【キャッシュレス決済】 各カード、電子マネー
【公式サイト】
【外部サイト】 ぐるなび / ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒ 口コミはこちらから

 

カフェクロワッサン 札幌南一条店

“カフェクロワッサン 札幌南一条店” では、一部商品のみの販売を実施。

こちらの店舗でお目当ての商品がなかった場合は、札幌アピア店を利用しましょう。

 

店舗情報
【店名】 カフェクロワッサン 札幌南一条店
【住所】 北海道札幌市中央区南1条西2丁目4 第5藤井ビル1F
【電話番号】 011-251-5777
【営業時間】 7:30~22:00(月~金)、8:30~21:00(土日祝)
【定休日】 なし
【駐車場】 なし
【キャッシュレス決済】 各カード、電子マネー
【公式サイト】
【外部サイト】
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒ 口コミはこちらから

 


「ロイヤルデリ」はWoltでデリバリーも可能

 

「ロイヤルデリ」は デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」に対応しています

 

「カフェクロワッサン」のドリップバックと合わせて、自宅まで配達してくれますよ。

 

 

Woltの「ロイヤルデリ」メニュー一覧
ロイヤルデリ人気BEST3&ドリップバック 5P 2450円
ロイヤルデリカレー3種&ドリップバック 5P 2300円
ロイヤルデリショートパスタ3種&ドリップバック 5P 2350円
ロイヤルデリ洋食3種&ドリップバック 5P 2350円
ロイヤルデリフレンチトースト4個&ドリップバック 4P 1420円
ロイヤルデリフレンチトースト2個&ドリップバック 2P 800円
ロイヤルデリティラミス&ドリップバック 4P 980円

 

Wolt には 初回利用時にお得になるクーポンがあり、割引価格で注文することが可能!

アプリ起動後に コードを入力すると、料金が割引となるクレジットがもらえます。

 

関連記事

▼ アプリのダウンロードはこちら

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

▼ Wolt の登録方法はこちら

あわせて読みたい
「Wolt(ウォルト)」アプリの登録方法!支払やアカウント情報の設定方法などを解説   自宅にいながら お店の味が楽しめる “デリバリーサービス”。 とても便利なサービスですが、中には この様な方もいるのではないでしょうか?   そこで今回は...

▼ Wolt クーポンの詳細はこちら

あわせて読みたい
【計3000円分】Wolt(ウォルト)プロモコードで初回クーポンゲット!2回目以降もお得に この記事では、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の 最新のクーポンを紹介しています。 特に初めて利用する場合は、本記事で紹介している「割引クーポン」を使っ...

 

「ロイヤルデリ」まとめ

ロイヤルデリの担当部長 庵原リサさんが、商品について説明しているようす

ロイヤルデリの担当部長 庵原リサさん

ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」でおなじみの ロイヤルグループが手がける家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」

実際に食べてみて、コストパフォーマンスの高さを感じました。

 

おすすめポイント

  • 料理のプロが開発する本格的な味
  • 税込240円~780円のリーズナブルな価格
  • 家庭用の冷凍庫に保存しやすいコンパクトさ
  • 特別な日の “おうちディナー” が簡単に再現できる

 

コロナウイルスの影響で 気軽な外出がむずかしくなっている昨今。

自炊に疲れたときや お店の味が楽しみたい時に、新たな選択肢の一つとして「ロイヤルデリ」を取り入れてみてはいかがでしょうか ^^

 

海外の料理も豊富にそろっているので、自宅で旅行気分を楽しむことも。

 

高井なお
お近くのカフェクロワッサンで、ぜひ1度ためしてみてください♪

 

⇒「ロイヤルグループ」公式サイト・オンラインショップ

 

その他おすすめグルメまとめ

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -