札幌には 高コスパで美味しい “イタリアン” の 名店がたくさん♪
ポイント
- 素材・自家製にこだわる本格イタリアンのコースランチ
- 利益度外視!?信じられないほど安くてお得♪
- 真空製麺の “超弾力” 生パスタ
パスタ・ピッツア が 美味しいのは もちろん、前菜やドルチェまで美味しいお店だと テンションが上がりませんか?
今回は ランチを中心に、札幌中の飲食店を 食べ歩いた筆者が、おすすめの “イタリアンレストラン” を厳選してご紹介します ^^
札幌 イタリアン ①:RICCI(リッチ)


シェアする場合は 事前に取り分けてもらうことも OK!



できれば 2000円以下で ^^
そんな時に おすすめなのが、大通エリアで 10年以上続く「リッチ クッチーナ イタリアーナ」。
ポイント
- 北海道食材をふんだんに使った パスタ・ピザが絶品!
- ボリューム満点・ハイクオリティな前菜♪
- ちょうどいい距離感で 行き届いたサービス ^^


ピザ生地には北海道・当別町産の小麦を100%使用


白とダークブラウンを基調とした店内
絶妙なアルデンテと、しっかりした噛み応えで ワンランク上のパスタ◎
高温で 一気に焼き上げていることが伝わる、表面サクサク・中もっちり の ピッツア♪
おいしさに加え、1品1品が提供されるタイミングも ベスト。
ホールスタッフさんの距離感・サービスがとっても心地よく、2001年のオープン以来10年以上続く理由を実感できました ^^
店舗情報 | |
店名 | RICCI cucina ITALIANA(リッチ クッチーナ イタリアーナ) |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西7丁目12-2 大通公園ウエストビル2階 |
電話番号 | 011-280-4700 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:30~21:30 |
定休日 | 月曜、第1・第3日曜 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式サイト | 公式HP / instagram / facebook |
外部サイト | ホットペッパー / ヒトサラ(予約可・リッチクチーナで検索) |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ②:レヴァーロ


唯一無二の “バーニャカウダ” 味
わたしも オープン当初から 約15年来のファン♪
「生パスタ専門店 Le Varo(レヴァーロ)」は、オリジナルの配合の “自家製 生パスタ” が 秀逸なおいしさなんです!
ポイント
- 究極の弾力を味わえる “生パスタ” は、常時3種類から 選択可
- オーナーシェフ厳選の “北海道素材” が 盛りだくさん ^^
- “自家製ジェラート” も 絶品♪


アラビアータ(麺は “キッターラ”)トマトとオイルのコクが良く合う!


店舗 2階の工場で製造している自家製ジェラート
腕をふるうのは、和食出身のオーナーシェフ・堀 竜史(ほり りゅうじ)さん。
「はるゆたか」や「春よ恋」などの 北海道産小麦 をつかい、“真空製麺” でつくられる生パスタは 弾力が段違いです!



本場イタリアで研修を受け、イタリア・日本全国のジェラートを食べ歩き作り上げたジェラートは、しっかり甘いのに 後味スッキリですよ◎
店舗情報 | |
【店名】 | 生パスタ専門店 Le Varo(レヴァーロ) |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北3条西23丁目2-15 LEE space 北円山 |
【電話番号】 | 011-614-2202 |
【営業時間】 | 11:30~15:00、17:00~21:00 |
【定休日】 | 火曜 |
【駐車場】 | あり(無料9台分、北側 “タイムス” 内) |
【キャッシュレス決済】 | 各カード可 |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ホットペッパー |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ③:トラットリア ノブ
中心部から少しはなれた “白石区” にあるお店。
「トラットリア ノブ」は、中心部のお店と同等か それ以上にハイレベル !


【パスタ】スモークしたタラ、カキ、大葉のペペロンチーノ


【前菜】ハマチのレアカツレツ タルタルソースとほうれん草ソース
ポイント
- 1店目で ご紹介した「RICCI」出身のシェフが 腕をふるう!
- リーズナブル♪ なのに 内容が大充実
- 子どももOK! 地域密着型で 肩ひじ張らない雰囲気がイイ◎



どれも ボリューム満点で、クオリティの高さが 写真からもわかるはず♪


【デザート】と【ドリンク】


ブラウンを基調としたカジュアルな店内


「トラットリア ノブ」外観
古民家を改装した店内は、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
店内には子供用イスも完備しており、子連れでの来店も可能。
ホールの女性スタッフさんの接客もあたたかく、普段レストランに行き慣れていなくても肩の力をぬいてくつろぐことができますよ ^^
店舗情報 | |
【店名】 | Trattoria Nobu(トラットリア ノブ) |
【住所】 | 北海道札幌市白石区東札幌2条3丁目8-8 |
【電話番号】 | 011-374-4994 |
【営業時間】 | 11:30 ~ 22:30(ランチタイムは11:30 ~ 14:00) |
【定休日】 | 水曜、その他不定休 |
【駐車場】 | なし(近くにコインパーキングあり) |
【キャッシュレス決済】 | PayPay |
【公式サイト】 | 公式HP / Facebook |
【外部サイト】 | Yahoo! ロコ |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ④:パルコフィエラ


炭火で皮目を香ばしく焼いた “メヌキ” と、自家製グラスフェッドバターでソテーした “ホワイトアスパラ”
最上のエンターテインメント性を体験できる、高級イタリアン「PARCO FIERA(パルコフィエラ)」。
札幌でも なかなかお目にかかれない “通の舌をもうならせる一軒” で、道外からのお客さんが 約8割も占めるのだとか!
ポイント
- 極上としか言いようがない “自家製シャルキュトリー(ハム・サラミ)”♪
- 塩と油をのぞく、すべての調味料が自家製!
- 目の前で繰り広げられる “調理風景” が、人生史上 NO.1 のライブ感 ♡


料理のメインは 自家製のシャルキュトリー(ハム・サラミ)⁉


全6席のみで、すし屋のカウンターを彷彿させる 対面のオープンキッチン ^^


パッと見 お店とわからない外観で、隠れ家っぽさもアリ
そんじょそこらの イタリアンレストラン とは 一線を画す “パルコフィエラ”♪
シェフ “中條さん” の こだわりの数々が、ハンパなさすぎるんです!
ポイント
- 塩・油以外 すべての調味料が “自家製”
- 細胞学・心理学・天文学など、あらゆる “学問” からの アプローチ
- お客さんによって 料理を微調整
- 料理が目の前でできあがる “ライブ感”!
最終目的地 は “自慢のハムをおいしく食べてもらうこと”。
その他の料理が、すべて ハム へ向けた伏線だというからビックリ!



下のリンク先の記事で くわしく紹介しているので、興味がある方はぜひご覧ください ^^
ポケットコンシェルジュ へ
店舗情報 | |
【店名】 | PARCO FIERA(パルコフィエラ) |
【住所】 | 北海道札幌市手稲区稲穂1条4丁目8-10 |
【電話番号】 | 070-1139-0283 |
【営業時間】 | ランチ 12:00~ ディナー 18:00~ (※ どちらも一斉スタート・完全予約制) |
【定休日】 | 不定休 |
【駐車場】 | あり(店前) |
【キャッシュレス決済】 | クレジットカード各種 |
【公式サイト】 | 公式HP / Instagram / Facebook |
【外部サイト】 | Yahoo! ロコ |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ⑤:トラットリア テルツィーナ


【パスタ】厚岸産アサリのアーリオオーリオ
「トラットリア テルツィーナ」は、忘れてはいけない一店。
“北海道イタリアン” の第一人者と言われる 堀川秀樹シェフ が営む、名店のひとつです!
ポイント
- “北海道イタリアン” の 第一人者、「堀川秀樹シェフ」が 1998年にオープン
- 北海道の新鮮で優れた食材を生かした、主に “地産地消” の 料理が味わえる
- 道北 上川町 “フラテッロ・ディ・ミクニ” の グランシェフも兼任⁉


この日の【本日の前菜】


プラス300円(税込)で「デザート」を 追加♪


「トラットリア テルツィーナ」店内
食べられるのは、コースメニューと アラカルト。
“シンプルに素材を生かし、美味しい料理と、居心地のいい空間”
お店のコンセプトどおり、北海道産食材の魅力を十二分に引き出した、シンプルかつ繊細なイタリアンが楽しめます♪
店舗情報 | |
【店名】 | trattoria terzina(トラットリア テルツィーナ) |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南1条西6丁目1-4 第27桂和ビル2階 |
【電話番号】 | 011-221-3314 |
【営業時間】 | ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:00~22:00 |
【定休日】 | 火曜 |
【駐車場】 | なし(近くにコインパーキングあり) |
【キャッシュレス決済】 | クレジットカード各種 PayPay |
【公式サイト】 | 公式HP / Instagram |
【外部サイト】 | Yahoo! ロコ |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ⑥:リストランテ メロ


優しい味わいとモチモチの生パスタが◎!
札幌市中心部にある 「Ristorante Mero(リストランテ メロ)」。
北海道産素材にこだわった “生パスタ” や “ハンバーグ” が自慢のお店です。
メニューにより使用する麵がことなり、使われているのは 主に 以下の3種。
パスタメニューの種類
- 【リングイネ】2mmほどのやや太めの生麺
- 【フェットチーネ】幅7.5mmほどの平麺(生)
- 【乾燥パスタ】1.6~1.7mmほどのやや細めのパスタ


太めの麺「フェットチーネ」は弾力がケタ違い!
リストランテメロ の パスタは、強い弾力が特徴的な “生パスタ”。
アルデンテ が 一般的な “乾麺” にはない、独特の食感が楽しめます ^^
リストランテメロの生パスタ
- 北海道産の小麦を100%使用
- 弾力の強い “モチモチの食感”
北海道の各地から取り寄せた “チーズ” も自慢の逸品。
オーダーの際にはチーズを使った一品を選ぶと より美味しい料理に出会えるはずです♪
食べログ へ
店舗情報 | |
【店名】 | Ristorante Mero(リストランテ メロ) |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通西3丁目7番地 北洋大通センター 大通ビッセ4F |
【電話番号】 | 011-200-2300 |
【営業時間】 | 11:00~15:30・17:00~21:00(金土 祝前日は22:00まで営業) |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | あり(施設駐車場・有料) |
【キャッシュレス決済】 | 各カード可 |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | 食べログ(予約可) / ホットペッパー(予約可) |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ⑦:キオスコ
女性が好きそうな “雰囲気重視” のお店といえば「CHIOSCO(キオスコ)」。
ポイント
- イタリアンの名店 “MAGARI(マガーリ)” の 姉妹店!
- マガーリの味を より気軽に味わえる様にと 誕生したお店 ^^
- ヨーロッパを思わせる 色調をおさえたシックな空間がステキ♪


2種のプリン「ヘーゼルナッツ(左)」「ジャンドゥイヤ(右)」


海外のバルようなオシャレな雰囲気の店内♪


店名は イタリアの駅でよく見かけるコンビニの “CHIOSCO” が由来
他にも “お惣菜・シャルキュトリー・ドリンク etc” テイクアウトメニューも豊富。
バールとして利用する際は ノーチャージで利用でき、雑貨や食品を見るだけの来店でも大歓迎とのことですよ◎
店舗情報 | |
【店名】 | CHIOSCO(キオスコ) |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通14丁目1-14 NEO bldg.1階 |
【電話番号】 | 090-6444-8172 |
【営業時間】 | 11:00~23:00 |
【定休日】 | 日曜 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | 各カード可 |
【公式サイト】 | 公式HP / facebook / instagram |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ⑧:地下バル チアーズ


地下バルCheers の パスタランチセット
2019年12月、ホクノー新札幌ビルの 地下にオープンした「地下バル Cheers(チアーズ)」。
ここでは 採算度外視の、とっても美味しいパスタランチが食べられます♪
ポイント
- 江別の “小林牧場” の オーナーの 娘さんご夫妻が運営 ^^
- 東京の人気イタリアンで修業をつんだシェフが 腕をふるう!
- 特に 道産素材を使った ボリューム満点 な “パスタランチセット” が おすすめ♪


麺はもちもちの生パスタ


地下バルCheers 料理長 斎藤大雅 さん


カウンター6席、テーブル席20席 の店内
品数豊富な ランチセット で、ちょっとしたコース料理の様な 内容とボリューム♪
パスタ・スープ・サラダ・前菜・パン・ドリンク
腕を振るうのは、東京のイタリアンレストランで経験を詰んだ 店主 ・斎藤さん。
道産素材をおしみなく使った質の高さ・ボリュームを両立した、稀にみるコストパフォーマンスが体験できますよ! ^^
ホットペッパー へ
店舗情報 | |
【店名】 | 地下バル Cheers(チアーズ) |
【住所】 | 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-1 ホクノー新札幌ビル地下1階 |
【電話番号】 | 011-887-9767 |
【営業時間】 | 11:30~15:00、17:30~23:00 |
【定休日】 | 日曜(※ 翌月曜が祝日の場合は営業) |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | 各カード可、PayPay |
【公式サイト】 | 公式HP / instagram / facebook |
【外部サイト】 | ホットペッパー(予約可) |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
札幌 イタリアン ⑨:ZUCCAFE(ズッカフェ)22


ボリュ―ム満点・高コスパなランチセットのお肉料理。
白石区の中で、ここまで手が込んでいて 高コスパなお店を わたしは知りません。
それが 地下鉄東西線「南郷13丁目駅」近くにある「ZUCCAFE(ズッカフェ)22」です!
料理が大好きだと語るのは 店主 ・高橋 円(たかはし まどか)さん。
どれくらい好きかというと、「早く料理をつくりたーい!」と お客さんが来るのをウズウズしながら待っているくらい 笑


自家製フォカッチャも 弾力が強く絶品♡
そんな店主がつくる料理は、愛情たっぷりで味も折り紙つき。
イタリアでの修業経験もありすべてがおいしく、さらに原価が心配になるくらい高コスパなんです(^^;



なかなか真似できないこと!
オーナーの人柄もすごく素敵♡
常連が多いのもうなずける白石エリアの隠れた名店ですよ。
店舗情報 | |
【店名】 | TROTTORIA ZUCCAFE22(トラットリア ズッカフェ22) |
【住所】 | 北海道札幌市白石区本郷通12丁目南4-15 土屋ビル1F |
【電話番号】 | 080-5587-4312 |
【営業時間】 | 11:30~15:00(L.O14:00)、17:30~22:00(L.O21:00) |
【定休日】 | 日曜、祝日 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | – |
【公式サイト】 | instagram / facebook |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
おすすめ「イタリアン」まとめ
今回は 札幌市内にある “イタリアン” の名店の中から、厳選したお店をご紹介させていただきました。



素材にもこだわるお店ばかりなので、きっとあなたが想像している以上のコストパフォーマンスを体験できるはずです♪
できれば、気になるお店数店に行って 食べくらべてほしいところ。
旅行などで 長期間の滞在がむずかしい時には ぜひ本記事を参考に お店を選んでくださいね ^^
おすすめ グルメまとめ記事
-
【保存版】札幌のおすすめ「回転寿司」7選!北海道の厳選ネタをリーズナブルに!
-
【保存版】札幌市民が選ぶ「ジンギスカン」おすすめ17選!ランチも対応!
-
イセタンドア「おすすめスイーツ7選」グルメライター厳選・定期購入
-
札幌市民が選ぶ「スープカレー」おすすめ25選!美味しいお店を厳選しました!
-
【最新】北海道ボールパーク「グルメまとめ」エスコンフィールドおすすめフードをチェック!
-
さっぽろテレビ塔「ザ ガーデン サッポロ」フレンチベースの新レストランが誕生!
-
新千歳空港「空弁」おすすめ10選!朝から北海道の海鮮・佐藤水産の弁当も!
-
【札幌すすきの】おすすめカフェ&ランチ・スイーツ9選|道産子グルメライターが厳選