各ライターへのお仕事の依頼・ご意見等につきましては、問い合わせフォームからご連絡下さい。
確認次第、各ライターへ通知・連絡をいたします。
グルメライター
高井 なお
「北海道」と「食」をこよなく愛する、札幌生まれ札幌育ちのグルメライター。
17年前から3,500件以上を食べ歩き、179市町村全制覇。
「食」を通じ “北海道179市町村” を元気にするのが野望。
閉店する飲食店を減らしたいという思いから、2016年1月よりブログ運営開始。
2018年12月にブログを当サイト「MOGTRIP北海道」へうつし、現在月間15万PV達成。
北海道を観光、その地ならではのおいしいものを食べている時が一番幸せで、個人店・穴場店を開拓するのが大好きです。
お店のストーリーを知っていただき、お店選びの参考にしていただけると嬉しいです♪
お仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中!お気軽にメッセージ・コメントください^^
【メディア出演情報】 | |
2018.04.04 | テレビ朝日/マツコ&有吉 かりそめ天国 「ウニとイクラだけでおなかいっぱいになりたい!」コーナーにお店を紹介&出演 |
2018.06.05 | FMはまなす/今の自分 ゲスト出演 |
2018.09.27 | HBC北海道放送/今日ドキッ! 「女性グルメライター厳選!最強コスパランチ」コーナーにお店を紹介&3軒食レポ |
2018.11.29 | HBC北海道放送/今日ドキッ! 「グルメライター厳選!ランチ忘年会プラン」コーナーにお店を紹介&出演 |
2019.06.12 | テレビ朝日/マツコ&有吉 かりそめ天国 「知る人ぞ知る北海道の回転寿司の名店で食べまくりたい!」にお店を紹介&出演 |
2019.06.13 | HBC北海道放送/今日ドキッ! 「女性グルメライター厳選!気ままに女性ひとりランチ」コーナーにお店を紹介&3軒食レポ |
2020.02.04 | TBS系列/教えてもらう前と後 「回転寿司チェーン 人気の秘密/北海道の雄 トリトン」コーナーにコメント出演 |
2020.06.05 | FMしろいし/さおりのONE earth ゲスト出演 |
2020.11 | 北海道の月間グルメ雑誌/poroco(ポロコ) 12月号「グルメ通100人の札幌グルメオブザイヤー2020」で飲食店を紹介 |
2020.12 | 北海道の月間グルメ雑誌/O.tone(オトン) vol.146「寿司をつまんで」で飲食店を紹介 |
【寄稿実績など】 | |
2017.01~2019.06 | 「株式会社ぐるなび」 様が運営するメディアサイト 「食通の厳選グルメマガジン メシコレ(2019.06.27でサイト自体更新停止)」に記事を寄稿 |
2018.10 | 「株式会社FULLCOMMISSION」様が運営するメディアサイト 「Ten to Ten TRAVELER'S NOTE」に記事を寄稿 |
2018.12 | 「株式会社SARAH」様が運営するグルメアプリ 「SARAH(サラ)」の「2018下半期 JAPAN MENU AWARDS」審査員を務める |
2019.09 | 「JR東日本」様が運営するメディアサイト 「びゅうたび」に記事を寄稿 |
2020.01 | 「株式会社SARAH」様が運営するグルメアプリ 「SARAH」の「2019上半期 JAPAN MENU AWARDS」審査員を務める |
2020.03~ | 食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」 「グルメ&おでかけ」カテゴリ に記事を寄稿 |
2020.05 | グルメフリーマガジン「HOTPEPPER(ホットペッパー)2020年5月号」 「日本全国 “クセあり” グルメ大集合!」 の掲載店舗(7店舗)を監修 |
2020.10~ | ユーザー参加型コミュニティメディア「ニッポンごはん旅」 公認ライターとして記事を寄稿 |
わたしがブログをはじめた理由▼
ブログを書くときに意識していること▼
ブロガー
tomo.
全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。
道内ほぼ全域を走破。許容走行距離は約800Km/日まで。自ら撮った写真使用のブログを約10年執筆。2018年12月よりブログを当メディア「MOGTRIP(モグトリップ)北海道」へ移し、現在に至る。
人込みは苦手で、特に人があまり興味を示さない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。
【寄稿実績など】 | |
2018.10 | 「株式会社FULLCOMMISSION」様が運営するメディアサイト 「Ten to Ten TRAVELER'S NOTE」に記事を寄稿 |
2019.10 ~ | 「株式会社オープンドア」様が運営する旅行サイト 「トラベルコ」に記事を寄稿 |