十勝豚丼いっぴんステラプレイス店/札幌市/帯広発祥のソウルフード豚丼を食べるならココ!

 

tomo.
どーも、tomo.(⇒ プロフィールTwitter)です

 

北海道の ”帯広” 発祥のご当地グルメといえば「豚丼」ですが、札幌で豚丼を食べるなら「十勝豚丼いっぴん」がおすすめです。

本店が帯広にあり、その他にも 札幌市内で5店を展開している 人気豚丼専門店。

また ”ジンギスカンのタレ” や “豚丼のタレ” でおなじみの「株式会社ソラチ」が運営しているので、味も折り紙付き。

美味しい豚丼を食べたいときは、迷わずここへ向かいましょう!

 

 

関連記事

▼ 札幌駅【おすすめランチ】まとめ

あわせて読みたい
札幌おすすめランチ15選【札幌駅エリア編】地元グルメライター厳選の名店をご紹介 贅沢なディナーもいいですが、コスパがいい「ランチ」にはかないません! お店の本格的な味を、リースナブルにいただくことができるので、外食はもっぱらランチタイムに...

▼ 札幌駅【おすすめカフェ・スイーツ】まとめ

あわせて読みたい
【札幌駅】おすすめカフェ・スイーツ10選|道産子グルメライター厳選の絶対ハズさないお店     この記事に、20年以上カフェめぐりをした地元グルメライターが「札幌駅エリアのおすすめカフェ」を まとめました!     全国から多くの方が訪...

▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ

ラーメンジンギスカンスープカレー寿司回転寿司カレー(ルー)洋食豚丼ザンギケーキシメパフェソフトクリームかき氷カフェフランス料理イタリア料理お土産

 

目次 - クリックで移動 -

「いっぴん ステラプレイス店」へのアクセス方法

札幌ステラプレイス外観

JR札幌駅直結直結の商業施設ステラプレイスの6階にお店があります

「十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店」があるのは、JR札幌駅直結の商業施設「ステラプレイス」内。

エレベータで6階まであがった “飲食店街” の一角にあります。

 

お店に向かう場合、各公共交通機関の利用が可能。JRはもちろん、札幌市内を走る 各地下鉄路線 も地下街で直結しています。

なお市電だけは 札幌駅まで続いていませんので、あらかじめご注意ください。

 

十勝豚丼いっぴんステラプレイス店の外観

木が基調の明るい店内

北海道発祥の “豚丼” ですが、その知名度の割に 札幌市内には専門店が多くありません。

そんな 札幌市内で食べられる数少ない豚丼専門店の中のひとつが “十勝豚丼いっぴん”。

混雑することもめずらしくなく、特に ランチ・ディナータイム には 間違いなく 行列ができると思っておいて良いでしょう。

 

▼ 店舗情報
店名 十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店
住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 ステラプレイス センター6階
電話番号 011-209-5298
営業時間 11:00~23:00(LO22:30)
定休日 ステラプレイスに準ずる
駐車場 あり(JRタワー専用駐車場)
キャッシュレス決済 クレジットカード各種
電子マネー
公式サイト 公式HP
公式SNS
外部サイト Yahoo! ロコ
地図を表示 グーグルマップはこちら

⇒ 「十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店」の 口コミ

 

「いっぴん」のメニューは豚丼一択!

豚丼 880円(税込)

十勝豚丼いっぴんの豚丼

お店の名前の「十勝豚丼いっぴん」の「いっぴん」の意味は、以下のとおり。

ポイント

メニューが 豚丼一品のみ なことが「いっぴん」という屋号の由来

 

あえて豚丼のみで勝負しているのが “十勝豚丼いっぴん” の特徴。

ここに来たからには、しっかりと豚丼を堪能してください。

 

十勝豚丼いっぴんの豚丼

北海道の豚丼は、豚肉のスライスに タレをつけて香ばしく焼いた “タレ焼き” が一般的。

けっして “牛丼” のように 煮込んでつくるスタイルではありません。

 

ふたを開けると ただよってくるのは、香ばしく焼かれた豚肉の香り♪

タレがしみた豚肉の焼き色など、食欲をそそられる点ばかりです!

 

十勝豚丼いっぴんの豚丼

豚肉の脂とタレが ごはんと絡んで美味い!

しっかりと弾力のある “豚肉” は、国産の厳選豚本ロース肉を使用。

備長炭で焼かれたことで香ばしさも加わり、さらに豚肉の脂がごはんに絡んで至福の美味さに☆

白髪ネギもいい仕事をしてました。

 

豚丼にセットのお漬物

口の中の脂をリセットするのには お漬物がピッタリ!

 

あわせて読みたい

▼ 実はアットホーム!?ステラプレイス9階「ミクニサッポロ」完全ガイド

あわせて読みたい
ミクニサッポロ/記念日・誕生日ランチにおすすめ!肩ひじ張らない一流のサービスも魅力     誕生日や記念日など “特別な日” に訪れたいレストラン「MIKUNI SAPPORO(ミクニサッポロ)」さん。 記念日をさらに特別な1日にしてくれる、北海道屈指の...

 

「いっぴん」の全メニューを見てみましょう

“十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店” の 全メニューは、以下のとおり。

豚丼メニュー
豚丼 880円(税込)
豚丼ご飯少なめ 810円(税込)
大盛り豚丼 950円(税込)
特盛り豚丼 1,210円(税込)
特々豚丼 1,280円(税込)
ハーフ豚丼 630円(税込)
ハーフ大盛り豚丼 700円(税込)
豚ざんまい 1,000円(税込)
豚皿
豚皿セット 990円(ライス大盛り1,060円、各税込)
特盛り豚皿セット 1,320円(ライス大盛り1,390円、各税込)
汁物
豚汁 250円(税込)
味噌汁 150円(税込)
一品物
豚皿 770円(税込)
特盛り豚皿 1,100円(税込)
漬物盛り 150円(税込)
いっぴん畑(サラダ) 200円(税込)
梅奴 200円(税込)
もちもち杏仁 220円(税込)
ライス 150円(税込)
ライス(大) 260円(税込)
白髪ネギ(別皿) 60円(税込)

 

各テイクアウトにも対応していますが、店内飲食に比べ若干価格が上がります。

テイクアウトメニュー
豚丼弁当 920円(税込)
豚丼ご飯少なめ弁当 850円(税込)
大盛り豚丼弁当 990円(税込)
特盛り豚丼弁当 1,250円(税込)
特々豚丼弁当 1,350円(税込)
ハーフ豚丼弁当 670円(税込)
ハーフ大盛り豚丼弁当 740円(税込)
豚皿弁当(1人前) 810円(税込)
特盛り豚皿弁当 1,140円(税込)

 

いっぴんでオーダーするときのポイント

メニュー表の中にオーダーのポイントがあるので、よ~く読んで決めましょう!

なお 注文の際には、以下の点を選ぶことができます。

気軽に店員さんに相談してみてくださいね♪

オーダー可能な点

  • ネギ抜き(ネギ増しは別料金)
  • タレの 多め・少なめ
  • 豚肉を各大きさにカット

 

「いっぴん」の豚丼の美味しさの秘密にせまる

① 白炭(備長炭)を使い高温で焼き上げている

温度の違い

  • 木炭 ‥ 約400℃~700℃
  • 白炭 ‥ 約1,000℃

香り高い風味が生まれていた理由が これです。

 

② 焼き方へのこだわり

焼き方のポイント

  1. 生肉をオリジナルのタレにくぐらせ、1枚1枚丁寧に焼く
  2. 途中もう一度タレにくぐらせる “重ね焼き製法” を採用
  3. さいごに もう一度タレにくぐらせて ご飯に盛り付け

焼いているのは、100時間以上の経験を積んだ 店長を含む従業員さんたち。

1枚1枚丁寧に 手間をかけて仕上げています。

 

③ 手づくりへのこだわり

“いっぴん” では、豚丼はもちろん その他も基本すべて手作りなのだそう!

手作りの一覧

  • 味噌汁
  • 漬物
  • デザートまで

 

④ タレへのこだわり

いっぴんを運営する「ソラチ」は タレの製造会社。そのため タレへのこだわりは並ではありません。

ポイント

  • 素材の風味や旨みを損なわない様、非加熱で仕上げる
  • ゆっくりと低温熟成処理することで、深い味わいに

 

「いっぴん」のその他の店舗一覧

「十勝豚丼いっぴん」は 計6店舗を展開。

各店舗情報は、リンク先でご確認ください。

 

「いっぴん」の豚丼は Wolt(ウォルト)でデリバリー可能

Wolt 豚丼いっぴんの画面

 

「豚丼いっぴん」は デリバリー「Wolt(ウォルト)」に対応しています。

 

デリバリー いっぴん「豚丼」

 

Wolt には 初回利用時にお得になるクーポンがあり、割引価格で注文することが可能!

 

 Wolt 初回注文(アプリ用)

 

\ プロモコードは「WJPAFI」/

プロモコード を 利用する

最大 3000円分 割引!

⇒ ウェブで注文する場合は こちら

  • 【クレジットの額】計 3000円分
    注文 1回につき 600円(最初の5回まで)
  • 【利用期限】     2022/12/31 まで
  • 【対象地域】     全国

 

アプリ起動後に 上記コードを入力すると、料金が割引となるクレジットがもらえます。

クレジットを利用して、おいしい いっぴんの豚丼を お得に楽しみましょう!

 

関連記事

▼ アプリのダウンロードはこちら

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

▼ Wolt の登録方法はこちら

あわせて読みたい
「Wolt(ウォルト)」アプリの登録方法!支払やアカウント情報の設定方法などを解説   自宅にいながら お店の味が楽しめる “デリバリーサービス”。 とても便利なサービスですが、中には この様な方もいるのではないでしょうか?   そこで今回は...

▼ Wolt クーポンの詳細はこちら

あわせて読みたい
【計3000円分】Wolt(ウォルト)プロモコードで初回クーポンゲット!2回目以降もお得に この記事では、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の 最新のクーポンを紹介しています。 初めて利用する場合は、次に記載する「割引クーポン」を使って お得に買い...

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

札幌で “豚丼” を食べるなら「十勝豚丼いっぴん」一択。炭火で焼かれた美味しい豚丼を食べるなら、このお店がベストです。

 

北海道には美味しいごはんがありふれてますが、その中の一食にぜひ “いっぴん” の豚丼を選びましょう!

安くて美味しくて満足度の高い食事になるはずです。

 

▼ 店舗情報
店名 十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店
住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5 ステラプレイス センター6階
電話番号 011-209-5298
営業時間 11:00~23:00(LO22:30)
定休日 ステラプレイスに準ずる
駐車場 あり(JRタワー専用駐車場)
キャッシュレス決済 クレジットカード各種
電子マネー
公式サイト 公式HP
公式SNS
外部サイト Yahoo! ロコ
地図を表示 グーグルマップはこちら

⇒ 「十勝豚丼いっぴん ステラプレイス店」の 口コミ

 

関連記事

▼ 札幌駅【おすすめランチ】まとめ

あわせて読みたい
札幌おすすめランチ15選【札幌駅エリア編】地元グルメライター厳選の名店をご紹介 贅沢なディナーもいいですが、コスパがいい「ランチ」にはかないません! お店の本格的な味を、リースナブルにいただくことができるので、外食はもっぱらランチタイムに...

▼ 札幌駅【おすすめカフェ・スイーツ】まとめ

あわせて読みたい
【札幌駅】おすすめカフェ・スイーツ10選|道産子グルメライター厳選の絶対ハズさないお店     この記事に、20年以上カフェめぐりをした地元グルメライターが「札幌駅エリアのおすすめカフェ」を まとめました!     全国から多くの方が訪...

▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ

ラーメンジンギスカンスープカレー寿司回転寿司カレー(ルー)洋食豚丼ザンギケーキシメパフェソフトクリームかき氷カフェフランス料理イタリア料理お土産

 

近くのスポットをチェック

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。道内173/179市町村を走破。許容走行距離は約700Km/日まで。自ら撮った写真を使ったブログを約10年執筆中。人込みは苦手で、特に誰も行かない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。

目次
トップへ
目次 - クリックで移動 -
閉じる