札幌を始めとした “北海道内” でも、どんどんサービス拠点を広げている “フードデリバリーサービス”。
サービス一例
- Uber Eats(ウーバーイーツ)
- menu(メニュー)
- Wolt(ウォルト)
- foodpanda(フードパンダ)
- 出前館
“新型コロナウイルス” により 外出がためらわれる中、家にいながら お店の料理を楽しむことができるのがとても魅力的です!
そこで今回は、札幌でフードデリバリーを400回以上利用した わたしが おすすめする「札幌スイーツ」をジャンル別にご紹介します。
外出をガマンする代わりに、お家で気軽にカフェ気分を味わいませんか?♪
北海道産の原材料にこだわる本格派から 安くておいしいスイーツ店まで、さまざまなタイプのおすすめをピックアップ!(まだまだ随時追加予定)
この記事を参考に、あなた好みのデリバリースイーツを見つけていただけるとうれしいです♪
フードデリバリーを利用する場合のメリット・デメリット
フードデリバリーを利用する場合、以下のようなメリットとデメリットがあります。
かならず以下の点に注意してください。
メリット
- 自宅にいながら お店の味を味わうことができる
- チャージのかかるお店の料理を ノーチャージで楽しむことができる
- 一度に複数のお店の料理をデリバリーしてもらうことも可能
デメリット
- 店舗の混雑状況によっては 注文に対応することができなかったり、配達が遅れる場合があります
- 配達料分などが加算され 若干割高になる
- 配達まで時間がかかるため 料理のクオリティが若干落ちる
お店によっては 季節ごとにメニューが変わる場合もあるので、何度も楽しめる反面、食べたいメニューがなくなってた なんてことも‥。
ただし 自宅で楽しめるメリットを考えれば、これ以上のものはありません。
これらをふまえた上で、フードデリバリーを最大限に楽しみましょう。
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめケーキ 3選
※表示価格は全て「Wolt」の価格(店頭価格とは異なります)。
おすすめケーキ ①:もりもと
札幌市内全4店舗がデリバリーに対応している、北海道を代表する菓子メーカーのひとつ「もりもと」。
対応店
- もりもと 北15条店
- もりもと 山の手店
- もりもと 南郷店
- もりもと ミュンヘン大橋店
各店ケーキのラインアップはそれぞれ異なりますが、タイミングによっては「生クリームデコレーションケーキ」がオーダーできちゃうんです!
5号・直径15cmは3960円でオーダー可能。
チョコレートクリームのケーキは、4号・5号ともに生クリームよりも少しお手頃な価格です♪
程よい甘さのふわふわスポンジ、甘酸っぱい苺との相性は言うまでもありません♪
ホールケーキは特別感があって、誕生日・記念日などにもぴったりですね。
「ふらの雪どけチーズケーキ」もおすすめ
「ふらの雪どけチーズケーキ」は冷凍で届くので、好きなタイミングで楽しむことが可能。
ホールケーキに比べると高さがなく シンプルなビジュアルなので、苺などのフルーツをトッピングすると特別感が出せますよ♪
おすすめケーキ ②:スイートハーツ ナンポ/中央区
JR「桑園駅」から徒歩約7分のところにある「sweet hearts NAMPO(スイートハーツナンポ)」。
ケーキやパンに使うほぼ全ての原材料が “北海道産” という同店でも「生クリームのホールケーキ」や「バスクチーズケーキ」をデリバリーすることができます。
十勝の生クリーム・浜中町のミルクなど、道産乳製品の中に、ほんのり香る程度のチーズ感です。
全体がとってもやさしいので、表面の焦げ目がまったく強すぎない。
むしろ予想より中和されていて驚きましたw
カットケーキをはじめ、プリン・ベイク・パンなど、おいしそうなスイーツが目白押し!
今までさまざまなスイーツをデリバリーさせていただきましたが、どれも北海道の乳製品のおいしさが 際立っていて、上質なおいしさでした。
季節限定スイーツが登場することもあるので、常にチェックが欠かせない一店です♪
おすすめケーキ ③:【閉店】平岸雑貨堂/豊平区
豊平区・平岸エリアに店を構える「平岸雑菓堂」。
“地域に愛されるお店を目指している” ということで「平岸住民はいつでも全品50円引き」という地元民の割引がある、地域に根付くスイーツ店です。
カットケーキに加え、シュークリームやエクレアなどの焼菓子もデリバリーが可能。
「平岸雑菓堂」がある “平岸エリア” は、明治末期はりんごが特産品だったのだそう。
「平岸りんごシュー」は 注文後にクリームを詰めてくれるため、シュー生地は想像の一歩上をいくザクザク感。
真っ赤なクッキー生地と葉っぱ形のペーパーがりんごみたいでかわいいです♪
やさしい甘さなので、りんごの風味が際立つ逸品。
「すりおろしりんご」がたっぷり入ったカスタードクリームが至福のおいしさ♡
クッキー生地を下にして食べると一層ザクザクな食感が楽しめて、あっという間にペロりです♪
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめフルーツサンド 3選
おすすめフルーツサンド①:Majisand(マジサンド)/中心部
北海道最古の商店街・狸小路1丁目に店を構える「Majisand(マジサンド)」。
2020年6月にオープンした新しいお店で、テレビや雑誌・SNSでも話題のフルーツサンド専門店です。
店名のとおり “パティシエが本気(マジ)でつくるフルーツサンド” をコンセプトにしている、ありそうでなかったお店。
「バナナ」や「北海道産いちご」を使ったレギュラーサンドをはじめ、全国から取り寄せる厳選フルーツを使う “季節のフルーツサンド” を楽しむことができるんです。
フルーツサンドが入っている箱・ショップカード・紙袋、ともにカラフルなオリジナルデザインがポップでおしゃれ。
届いて手にした瞬間からとっても気分が上がります♪
はじめて口にした感想は……
キレのある北海道産生クリームもおいしいし、圧倒的にフルーツの割合が多い!
特にパインのサンドは重すぎて、持つとすぐに形がくずれてしまうほどw
専属パティシエが、フルーツサンド専用に店内で焼き上げるふんわりやわらかなスポンジ生地が一線を画す食感。
ジャスミンやブラックペッパーなど、フルーツのおいしさを引き立てる斬新な組み合わせもまちがいのないおいしさなんですよね。
季節限定のフルーツサンドが頻繁に登場するのが楽しみで、ついチェックしてはガマンできずにオーダーしてしまいますw
ビターな生チョコがサンドされた「生チョコマカロン」もまた、ため息がでるようなおいしさ。
実はマカロンが苦手だったわたしですが、これを食べてマカロンの概念が覆されました。
「ちょっと高いかな?」と思うかもしれませんが、本当に何を食べてもお値段に見合うおいしさ。
ぜひ気になるスイーツがあれば、オーダーしてみてください!♪
おすすめフルーツサンド②:Hanke(ハンケ)Sandwich & Inn/豊平区
豊平川にほど近い 豊平エリアに店を構える「ハンケ サンドイッチ&イン」。
上階には一棟貸切宿(定員6名)を併設する “泊まれるサンドイッチ専門店” です。
「ハンケ サンドイッチ&イン」でデリバリーできるのは、お食事系サンドイッチをはじめフルーツサンドやドリンクなど。
写真のサンドイッチは、ごろごろ入った栗の渋皮煮を、ほんのりラム酒の効いたマロンペーストと生クリームでサンドした「モンブランサンド」と、ローズマリーとレモンでふっくら蒸しあげた骨なしサバをサンドした、人気メニューの「サバサンド」。
苺・甘さ控えめの粒あん・生クリーム・求肥をサンドしたもちもち食感の「いちご大福サンド」と、まるごとみかんがジューシーな「まるごとみかんサンド」。
見た目にも鮮やかな季節のフルーツサンドは、生クリームたっぷり♡
でも甘さが控えめで口に残らないから、ひとりでもあっという間に完食できちゃうんですよね♪
全部おいしかったですが、特に「サバサンド」のおいしさは別格でした!
素材はなるべく北海道産のものを使っているということで、質の面でも安心ですよ♪
⇒Hanke(ハンケ)Sandwich & Inn 公式サイト
おすすめフルーツサンド③:椿さんど ポールタウン店/中心部
全国にファンを持つカフェ「椿サロン」の北海道ほっとけーきを使ったフルーツサンド専門店「椿さんど ポールタウン店」。
デリバリー可能な姉妹店
メニューの中にはデリバリ―でしかオーダーできない「椿さんど(栗2種) 2062円」もあります。
北海道産素材にとことんこだわった、「椿サロン」のぷるぷるなパンケーキの食感は唯一無二!
あわせて読みたい
てんさい糖の上品な甘さで、フルーツをしっかり味わえる!
なんとも言えないパンケーキの食感と、なめらかな生クリームのバランスが絶妙♡
ケーキ寄りのリッチ感がありながら、女性にも食べやすいサイズ感です
4種のフルーツは時期によって変更あり。
キレイな箱入りなので、手土産やプレゼントにもぴったりですよ♪
食べやすさよりも特別感を重視したい時は、ホールタイプの「椿けーき」がおすすめ!
切る手間はありますが、手にした時の高揚感は断然「椿けーき」に軍配があがります。
「椿サロン 赤れんがテラス店」からは「椿けーき」がデリバリーできないのでご注意ください。
“2種のさんど” と “コーヒーのドリップバック” が選べる「えらべるブレイクセット(1187円)」もおすすめですよ♪
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめドーナツ 3選
おすすめドーナツ①:無添加ドーナツカフェ CANTUS(カントス)/中央区
札幌市中央区・円山エリアに店を構える「CANTUS(カントス)」。
国産・北海道産の素材を使い、身体にやさしく仕上げた無添加ドーナツカフェです。
デリバリ―できるメニューは、オーソドックスなまあるい形の「ドーナツ」とねじねじの「ツイストドーナツ」。
可愛いBOXに入った「ドーナツセット」、「カレーパン」や「ドリンク」もありますよ。
「チョコクランチ」が可愛くて即決!
ほかの2種類はビジュアル抜きで 純粋に食べたいものを選びました。
今までに出会ったことがない、軽やかでエアリーな食感です!
油っぽさもほとんどなくて、揚げていないパンのよう……!
「チョコクランチ」はほどよくビター、「レモングレーズ」は鼻から抜ける酸味が爽やかでクセになるおいしさ♪
ドーナツって1つ食べると重くなってくるのですが、なんでこんなに軽いの~!?
罪悪感がない、ある意味危険なドーナツw
残りを翌日食べたところ、本来のドーナツの食感と重さに変化していたので、購入当日に食べるのがベストです!
おすすめドーナツ②:CAFE DOKODA(カフェドコダ)/豊平区
豊平エリア・国道36号線沿いに店をかまえる「CAFE DOKODA(カフェドコダ)」。
オーガニック食材や天然酵母にこだわった、体に優しいドーナツ専門店です。
デリバリ―できるのは「ドーナツ」と「ベーグル」。
イートイン・テイクアウトの場合は「自家製ジェラート」・「ソフトクリーム」・「ドリンク」も楽しむことができますよ。
チョコレートドーナツの上に輪切りのオレンジがのっている「オレンジチョコドコダ」は、以前 グルメ雑誌「poroco(ポロコ)」にも掲載されていたひと品。
華やかなビジュアルでとっても映えます!
オーガニック原材料がつかわれていますが、一般的なドーナツと遜色なし。
どちらもやさしい甘さが特徴で、月替わりドーナツ「もちあんドコダ」の有機こしあん・求肥の食感がいい♪
ベーグルは生地がきゅっとしまっていて弾力充分。
ドーナツはおやつに、ベーグルはお食事にぴったりですよ♪
オーガニック品質なので、小さなお子様にも安心です。
⇒ 「CAFE DOKODA(カフェドコダ)」公式|食べログ
おすすめドーナツ③:自然食&ローフード LOHAS(ロハス)/中心部
狸小路7丁目・アーケード内に店を構える、北海道初のローフード専門店「LOHAS(ロハス)」。
全てのお料理には化学調味料をつかわず、こだわりの素材で手づくりする自然食を味わうことができる専門店です。
ちなみに「ローフード」とは “生きたままの酵素” を含む食べ物のこと。
ロハスの手にかかれば、ドーナツまでもが非加熱!
さらに乳製品・卵・小麦粉・白砂糖を一切使用せずにつくられているというから驚きです。
小麦粉や卵など、アレルギーをお持ちの方も食べられるドーナツは貴重ですね。
加熱されていないソフトな「ロードーナッツ」はフォークでいただきましょう♪
“一般的なドーナツ” とは、全くの別物です。
かなりしっとり食感で、いちご・ピスタチオのソースがフレッシュ♪
間違いなくナッツがふんだんにつかわれていますね。
カロリーはそれなりにありそうですが、酵素・栄養は段違い。
美容やアンチエイジングなどの効果が期待できる、他では味わえない「ロードーナッツ」です!
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめクレープ 3選
おすすめクレープ①:クレープchopper(チョッパー)南9条店/中央区
2020年5月に大通エリアから移転し、現在の場所にオープンした「クレープ Chopper(チョッパー)南9条店」。
2012年から営業している本店は札幌市ではなく千歳市にあり、2019年に札幌進出したクレープ専門店です。
最寄駅
- 札幌市営地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩10分
- 札幌市電 山鼻9条 徒歩約5分
選べるクレープは下記の6ジャンル。
- チョコ
- メープル
- ヌテラ
- カスタード
- キャラメルカスタード
- ハニーカスタード
「ヌテラ」とは、イタリア生まれの “ヘーゼルナッツスプレッド” です。
クレープは生地が重く感じることが多いのですが、Chopperのクレープは別モノ。
スナック感覚でペロりと完食できてしまいました♪
いちごの酸味と口どけのいい生クリーム、ほろ苦ティラミスが言うことなしの相性!
さき程とはひと味ちがう、こっくり濃厚なクレープ♪
驚いたのは、時間が経っても食感が変化することはなく、最後まで軽快なサクサク感!
デリバリーでこのクオリティのクレープが味わえるなんて、夢のような時代になったなと感じましたw
⇒ 「クレープ Chopper(チョッパー)」公式Instagram
おすすめクレープ②:おからクレープ nino(ニノ)/豊平区
札幌市豊平区・月寒中央エリアに店を構える「おからクレープ nino(ニノ)」。
たんぱく質などの栄養もとれる、北海道産大豆のおからをたっぷり加えた “おからクレープ専門店” です。
近年は「かき氷」もとても人気がありますが、デリバリーできるのはクレープメニューのみ。
こちらの記事でかき氷の詳細も紹介しています。
ninoのクレープは栗山町産の卵・北海道産純正生クリームを使用するなどこだわりが強く、下記のパーツはすべてお店で手づくりしているんです!
- カスタードクリーム
- イチゴソース
- チョコレートソース
- キャラメルソース
- コーヒーゼリー
- ラムレーズン
- バニラエッセンス
まずは「キャラメルナッツカスタード」から。
スライスナッツのパリパリ感と、こっくり濃厚なキャラメルソースがたまりません!
口の中に残る油っぽさが皆無で、とっても後味にキレがある上質な生クリームです。
もっちり食感のココアプリンの味が想像以上に濃くて、見た目以上に贅沢なクレープ♪
ninoのクレープはどれを選んでもおいしいですが、この「ココアプリン生クリーム」のおいしさは感動モノでした。
写真映えよりも質やおいしさにこだわる “本物のクレープ” が味わえますよ!
おすすめクレープ③:土土カフェ/中央区
札幌市中央区・山鼻エリアに店を構える「土土カフェ」。
ギャラリーを併設するカフェで、手打ち生パスタとシチューがおいしいお店です。
デリバリ可能なクレープは、フルーツなどがのっていないシンプルなメニュー3種類のみ。
- 塩キャラメルソース
- チョコレートソース
- バターとオーガニックシュガー
※全て550円。
バターがたっぷり入っているのがわかる香りで、食べる前からすでにおいしい!w
「土土カフェ」のクレープには、北海道産小麦 “はるゆたか” と純国産鶏の卵を使用。
しっかり弾力がある食べ応えのあるクレープで、素材のおいしさも充分感じられる。
こっくり濃厚な「塩キャラメルソース」に、スッと溶ける「ホイップクリーム」。合わないわけがない最高の組み合わせです♪
ソースとクリーム、最低限のシンプルなトッピングだからこそ素材を味わえる。
シンプルイズベストな贅沢クレープです!
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめプリン 3選
おすすめプリン①:あめつち by 35stock/中央区
「あめつち by 35stock」は、「三五工務店」を母体にもつデザイン会社「35design」が運営するカフェ。
カフェ1号店は札幌市北区にある 雑炊カフェ「35stock」で、2号店として2019年9月にオープンしたのが、今回ご紹介する「あめつち by 35stock」です。
以前紹介したとおり、家庭的なおにぎり・お弁当がメインですが、実はスイーツも高クオリティなんですよ♪
あめつちのプリンは、固めプリンが好きなあなたにおすすめのひと品。
食事メニューと一緒で、身体にやさしい素朴系。
たまごのまろやかさが前面に出ていて、つるんとなめらかな舌ざわりが心地いいプリン。
糖分ひかえめなので、ダイエット中のご褒美にもおすすめですよ♪
おすすめプリン②:スイーツきたがわ/中央区
札幌中心部・豊水すすきのエリアの創成川近くに店を構える「スイーツきたがわ」。
北海道のこだわりの素材を使い、素材本来の味を生かしたプリンと販売店に、カレーが食べられるカフェを併設する専門店です。
数ある中から3種類のプリンを配達してもらいました♪
- 名無しの贅沢プリン(497円)
- こだわりの卵プリン(497円)
- チーズカスタードプリン(497円)
3種類の中で唯一カラメルソースがのっていた「こだわり卵のプリン」。
ミルクや卵、素材の味がとっても濃厚!
それもそのはず、原材料を見てみると…
- 牛乳
- 卵
- 砂糖
- ゼラチン
- バニラビーンズ
少数精鋭の5種類のみ!
ひとつひとつの素材にこだわっているからこそ、添加物などに頼らなくてもこのおいしさが出せるのでしょう。
バニラビーンズとミルクジャムを味わう「名無しの贅沢プリン」、爽やかでチーズが濃厚な「チーズカスタードプリン」、
どれも高レベルなおいしさですよ♪
おすすめプリン③:スイートハーツ ナンポ/中央区
中央区・桑園エリアに店を構えるパティスリー「sweet hearts NAMPO(スイートハーツナンポ)」。
店主の南保さんは「札幌スイーツコンペティション 2014」のグランプリパティシエの経験をお持ちの方です。
北海道出身の南保さんは北海道愛が強く、スイーツにつかう原材料のほぼ全てが北海道産。
自身が本当においしいと思う素材を現地まで出向いて厳選し、素材を活かしたケーキ・焼き菓子・パンなどをつくっています。
乳脂肪4.0%の 道東・浜中町産ミルクと、江別「太田ファーム」の “ファフィ卵” ・最高級 タヒチバニラビーンズをつかったプリン。
ミルキーでクリーミィ。そしてクリームのようななめらかさ!
バニラの香りが芳醇でしあわせ~♪
まるで高級なカスタードクリームを食べているかのよう。
北海道の良質素材と最高級 タヒチ産バニラビーンズが織りなす、至福のおいしさをぜひ体験してみてください♡
【デリバリー札幌スイーツ】おすすめ和菓子・和スイーツ 4選
おすすめ和菓子①:甘味処 おはな/中央区
札幌市中央区・山鼻エリアに店をかまえる おはぎ専門店「甘味処 おはな」。
2021年1月には2号店「すすきの店」もオープンし、現在札幌市内に2店舗を展開しています。
おはぎの単品はもちろん、箱入りのセットも用意されているので、手みやげなどにするのもおすすめです♪
「甘味処 おはな」のおはぎには、“ニセコ産のもち米” と “函館産のうるち米” を使用。
北海道産の食材にこだわってつくられているんです。
どれも身体に染み入る、素朴でやさしいおいしさ♡
特に気に入ったアレンジおはぎは、さつまいも餡と最中を使った「芋女」と、道産苺餡を細くしぼった「密娘」♪
「芋女」は気に入りすぎて、同じセットをリピート購入したほどです!
(単品がなかったので「芋女」のために同じセットを買いましたw)
毎日変わる気温や湿度、お米の状態などをみて微妙な調節をしながら、変わらぬ味をつくる職人技。
おうちで日本茶と一緒に、じっくり ゆっくり味わいたくなる手づくりのおいしさです♡
おすすめ和菓子②:NEO和菓子 彗星軒(すいせいけん)/東区
札幌市東区・環状通東エリアに店をかまえる「NEO和菓子 彗星軒(すいせいけん)」。
おもちを飲む “トロモチドリンク” が名物の和スイーツ店で、素材にこだわる「しろ玉」「わらび餅」なども味わうことができるんです。
トロモチドリンクとは、“トロ餅” とよばれる「黒糖わらび餅」 または 「三温葛トロ餅」が入ったドリンクのこと。
デリバリ―できるのは「黒糖わらび餅」がはいったもののみです。
イメージとしては「タピオカドリンク」のくず餅バージョン。
持ってみると、おそらくタピオカ以上のずっしりとした重みがありました。
本当におもちがトロける~♡
コク深な黒糖わらび餅が、黒蜜ミルクと相性抜群!
わらび餅の量が多くて、かなり満足感あり
タピオカよりもツルん♪と喉ごしがよくて、ソフトな食感と適度な弾力。
クセになる一杯です!
「しろ玉」とは、国産白玉粉と北海道産上新粉を独自ブレンドした白玉。
こんなにヒキの強い白玉ははじめてかも!?
ほっくり食感のつぶあんも美味♡
別添えの「きなこ」も香ばしくて芳醇な味わいでした
どちらもありそうでなかった新食感!
タピオカとはひと味ちがう「トロモチドリンク」は、ハマる方も多く、テレビなどでも紹介された逸品です♪
おすすめ和菓子③:ミルクスイート/中央区
札幌市営地下鉄東西線・バスセンター前駅近くに店をかまえる「ミルクスイート」。
シルクスイートでつくる「壺焼きいも」と、道東・浜中町のミルクを使った「自家製ソフトクリーム」の専門店です。
「壺焼きいも」は大きさによって価格が変わります。
商品名 | 価格 |
壺焼きいも(小) | 330円 |
壺焼きいも(中) | 430円 |
壺焼きいも(大) | 550円 |
水分量たっぷりで、噛まずとも舌の上でとろけるような食感。
甘さは強いけれど強すぎなくて食べやすい♪
バター・生クリームなどは不使用のため、スイートポテトよりカロリー大幅カット!
ダイエット中のスイーツがわりにもおすすめです。
長期保存できる「干しいも」もしっとり濃厚な味わい♪
さつまいものやさしい甘さが際立つ「ミルクセーキ」。
あの「ハーゲンダッツ」に使用されている、道東・浜中町産ミルクのまろやかさに “北海道” を感じられる逸品ですよ♪
おすすめ和菓子④:おもちや月兎(げっと)/中央区
札幌市中央区・円山公園駅直結の商業施設「マルヤマクラス」内にお店をかまえる「おもちや 月兎」。
北海道産もち米「はくちょうもち」・「風の子もち」を使用した、北海道初の “磯辺焼き専門店” です。
デリバリーで注文できる「磯辺焼き」は、以下の10種類。
メニュー名 | 価格 |
厳選素材の磯辺焼き | 400円 |
黒胡麻七味 | 430円 |
そぼろ海苔納豆 | 500円 |
濃厚ツナマヨネーズ | 500円 |
高菜漬け | 500円 |
北海道たらこバター | 550円 |
究極もちベーコン | 550円 |
山わさびカツオ | 550円 |
黒糖ときなこ | 450円 |
北海道産あずきのこしあん | 450円 |
上から8種類はお食事系・下2種類はスイーツ系のメニューで、この記事では後者をご紹介します。
スイーツ系2種類には、小さなカップに入った「グラノーラ」と「バナナチップ」、「黒蜜」がセットになってきました。
磯辺焼きはすべて、店頭で焼いた “調理済み” か 自分で焼く“生タイプ” を選択可。
外出先で食べる場合やすぐに食べたい時は “調理済み”を、自宅でできたてを楽しみたい場合には “生タイプ” を選ぶのがベター。
2タイプ注文してみましたが、個人的には出来立てアツアツを味わえる “生タイプ” がおすすめ♪
和菓子専門店のお餅に引けを取らない、いやそれ以上のコシと弾力を感じました♡
この食感はまさに「本物の餅」♪
香ばしいきなことザクザク食感のグラノーラ・バナナチップが 想像以上にマッチ!
洋菓子もいいけれど、「日本人でよかった」と思わせてくれるお餅もいいものです♡
【デリバリ―札幌スイーツ】まとめ
今回の記事では、女性グルメライターが選ぶ “札幌でデリバリー可能なおすすめスイーツ” をジャンル別にまとめました。
まだまだおすすめしたいおいしいスイーツはたくさんあるので、随時追加予定!
おうち時間をゆたかにしてくれる「デリバリースイーツ」は、外出自粛の気分転換にぴったりですよね♪
大切な人とのティータイムに。
デリバリ―スイーツで、ちょっと特別な “おうち時間” を過ごしてみませんか?♡
その他おすすめ「まとめ記事」