買い物に行けない・行くのが億劫な場合、頼りになるのが 宅配に対応した「ネットスーパー」の存在 ^^
ポイント
▼ 例えば こんな時に ネットスーパー が便利!
- 忙しくて 買い物に行くことができない
- 自宅にいる小さい子どもから 目がはなせない
- 雨・雪がひどくて 買い物に行きたくない
サービスによっては クーポンが適用できるものもあり、場合によっては 店頭で購入するより安く買えることも♪
‥ということで 今回は、北海道・札幌 にも 対応している おすすめの “ネットスーパー” をご紹介します。
北海道・札幌で利用することのできる「宅配・ネットスーパー」
北海道・札幌で 利用することのできる “宅配サービス・ネットスーパー” は、以下の5つ ^^
サービス一覧
- コープさっぽろ :トドック
- フードデリバリー:Wolt
- イトーヨーカドー ネット通販
- 楽天西友ネットスーパー
- おうちでイオン イオンネットスーパー
Amazon フレッシュ(対応エリア外)
①:コープさっぽろ「トドック」
北海道民が まず始めに思う浮かぶ ネットスーパーと言えば、間違いなく「トドック」でしょう!
▼ サービス概要
コープさっぽろ トドック | |
【配送料】 | 220円(税込) |
【最低注文金額】 | – |
【年会費】 | 加入時1000円(出資金・退会時返金) |
【支払方法】 | 口座引落・クレジットカード |
【配送エリア】 | 全道(一部 離島を除く) |
【ポイント】 | 独自ポイント、330円ごとに 1ポイント |
【その他割引】 | 配送料が無料になるキャンペーン有(条件付) |
【取扱商品数】 | 約20000種類以上 |
【公式サイト】 | トドック 公式HP |
【おすすめ度】 |
商品が届くのは、注文した週の 翌週。
毎週決まった曜日の 決まった日時に、地域担当者が 自宅まで配送してくれます。



冷凍品も 発砲素材の保冷箱に入れてくれるので、全サービスの中で 特に安心なのがこれ ^^
野菜などの “生鮮品” をはじめ、冷凍食品・飲料品など 商品は多岐に渡ります。
また 条件に該当する場合、通常 1回につき 220円かかる “システム手数料” が 無料になります ^^
ポイント
- 配送日は「翌週の決まった日時」なので、即時配達不可
- 生鮮品・冷凍食品など、商品数は “約20000点以上” と充実!
- 北海道の ほぼ全域に対応する 唯一のサービス(筆者調べ)
②:デリバリーサービス Wolt
お弁当のイメージが強い “デリバリーサービス” ですが、地域によっては “コンビニ・ドラッグストア・スーパーなど” も 対象店に含まれます。
中でも 北海道内で より多くのサービスを提供しているのが「Wolt(ウォルト)」で、対象エリアは “札幌・旭川・函館・千歳 恵庭” 地区 となっています。(2022年10月時点)
▼ サービス概要
フードデリバリー Wolt(ウォルト) | |
【配送料】 | 距離によりことなる(~450円程度) |
【最低注文金額】 | 700円(不足時は差額分が加算) |
【年会費】 | – |
【支払方法】 | カード・Google Pay・PayPay・現金(一部地域) |
【配送エリア】 | 道内は 札幌・旭川・函館・千歳 恵庭地区 |
【ポイント】 | 友達紹介クレジット、初回利用時 条件達成で付与 |
【その他割引】 | 期間毎にことなるキャンペーン有(条件付) |
【取扱商品数】 | 出店店舗によりことなる |
【公式サイト】 | Wolt 公式HP |
【おすすめ度】 |
デリバリーサービス が 通常の宅配サービスと 大きくことなる点が、注文後 おおむね 1時間以内で 商品が届くこと!
すぐに商品が欲しい場合、こんなに心強い味方は 他にいません ^^



特に 病気で外に出られないなど、緊急の場合は とても便利です
対象となる スーパー・店舗ですが、例えば 札幌圏なら 以下の通り。
デリバリー対応店
- スーパー:ダイイチ、ラッキー、北海市場、生鮮市場
- 八百屋 :深澤青果
- DRG :ツルハ・サツドラ
- コンビニ:セイコーマート、ローソン
- その他 :コストコ・アカチャンホンポ など
※ 2022年 10月時点
商品数が 何万点もある訳ではありませんが、生鮮品をはじめ 必要なものは 大抵揃います ^^
サービス料などが上乗せされ 価格は気持ち高めなので、この後にご紹介する “クーポン” などを利用しながら できるだけ賢く利用するのが ポイントです。
- 【クレジットの額】計 3000円分
注文 1回につき 600円(最初の5回まで) - 【利用期限】 2023/12/31 まで
- 【対象地域】 全国
上記コードで「Wolt(ウォルト)」を利用する際に 「600円×5回分」お得に利用することのできる クレジット が もらえます♪
アプリを利用する前に しっかりとクレジットをゲットして、お得にデリバリーを楽しみましょう!
▼ Wolt アプリのダウンロード
③:イトーヨーカドー ネットスーパー
イトーヨーカドーネットスーパー | |
【配送料】 | 配送便により異なる |
【最低注文金額】 | – |
【年会費】 | – |
【支払方法】 | クレジットカード、代金引換 |
【配送エリア】 | 記各店の配送可能エリア内(⇒ HPで要確認)
アリオ札幌店・琴似店・福住店・屯田店・旭川店・函館店・帯広店・北見店 |
【ポイント】 | nanacoポイント、200円(税抜)ごとに1ポイント) |
【その他割引】 | 子育て応援キャンペーン(登録日より4年間配送料が102円) |
【取扱商品数】 | 約30000種類 |
【公式サイト】 | |
【おすすめ度】 |
日本全国の “イトーヨーカドー” のエリア内から 商品を配達してもらえる “
宅配のほか、イトーヨーカドーでの店頭受取りもできるので、都合に合わせて選択可能。
約30000点の商品を取り扱っていて、支払方法も多岐にわたります。
「イトーヨーカドーネットスーパー」の 取り扱い商品
「イトーヨーカドーネットスーパー」の取り扱いカテゴリは 多岐にわたります。
取り扱いカテゴリ一部
- 米・もち
- そば・うどん・ラーメン・麺類
- 精肉・肉加工品・ハム・ソーセージ
- 魚介類・海産物・水産加工品
- 野菜・フルーツ・果物
- パン・ジャム・ハチミツ・シリアルなど
- 豆腐。納豆・こんにゃく・発酵食品
- 漬物・佃煮・梅干し
- 調味料・スパイス
- ミールキット・インスタント・簡単調理
- 惣菜・レトルト・冷凍食品
- 乾物
取扱商品は約30000点以上もあるので、ひと通りのものがそろっていますね♪
生鮮食品のラインナップも充実!
セット商品はもちろん、野菜なども個別に選択することができるので、お好きな商品だけを選ぶことも十分に可能です。
「イトーヨーカドーネットスーパー」の 配送サービス
「イトーヨーカドーネットスーパー」の配送サービスは、最短で当日配送が可能!
配送日は 7日後までが選べるので、事前に操作しておくこともできます。
受取時の状態は “レジ袋(有料1枚5円)” と “ecoバスケット(回収)” が選択できるので、 希望の方法を選びましょう!
配送時間の指定は約2時間おきに可能。
当日夕方に予約をした際には、翌日午後からの配送のみが対応となってました。
店舗により状況などは異なると思いますので、あらかじめ確認の上で注文しましょう。
④:楽天西友ネットスーパー
楽天西友ネットスーパー | |
配送料 | 330円(税込)、再配送の場合 再配送手数料440円 |
配送料無料条件 | 一定額以上(配送日時により異なる場合有) |
最低注文金額 | 1500円 |
年会費 | – |
支払方法 |
|
配送エリア | 札幌市(一部をのぞく)と 江別市の一部(⇒ HPで要確認) |
付与・利用ポイント | 楽天ポイント |
その他 | キャンセル時、キャンセル手数料440円がかかる |
取扱商品数 | 約20000種類 |
おすすめ度 |
“西友” のノウハウと “楽天” のネットワークが手を組んだ “楽天西友ネットスーパー
西友自慢の低価格商品と楽天の配送網により、札幌市内や江別市内への配送が可能となっています。
「楽天西友ネットスーパー」の 取り扱い商品
「楽天西友ネットスーパー」 も かなりの数の商品を取り扱っています。
取り扱いカテゴリ一部
- 野菜・果物
- お肉・ハム・ソーセージ
- お魚
- 惣菜・お弁当・サラダ
- 卵・牛乳・乳製品
- 豆腐・納豆・漬物・練物
- 冷凍食品・アイス
- お米・麺・パスタ
- パン・ジャム・シリアル
- 食油・カレー・スープ・調味料
- 缶詰・粉類・乾物
西友で取り扱っている商品であれば、ほぼひと通りのものが注文可能♪
なんでもそろえることができるので、便利なこと この上ありません。
「楽天西友ネットスーパー」の 配送サービス
マップ上で赤くなっている都道府県が、配送可能なエリアのある都道府県。
さらに 北海道に限定すると、以下の地域が配送の対象地域となります。
配送可能地域
- 札幌市(一部をのぞく)
- 江別市(一部をのぞく)
対象エリアが広くなく、利用できるシーンが限られてしまうのがネック‥。
逆に 自宅が範囲内にある方には、この上なく便利なサービスです♪
“楽天西友ネットスーパー” も、最短は即日配送!
配送料として 通常330円 かかりますが、一定額以上のお買い物で送料が無料になるサービスが嬉しい限りです。
また配送日によって送料が無料となる金額が異なるため、詳細は実際にネット上で確認してみて下さいね。
「楽天西友ネットスーパー」子育てママ必見のサービス

“楽天西友ネットスーパー” では 子育てママ&パパ を応援する「楽天ママ割」サービスを展開しています。
メンバーの特典
- 毎週水曜日19時から木曜日までの注文で 全品ポイントが3倍
- 抽選で当たるサンプルボックスで ベビー用品・ママ用品を無料で試せる
- 期間限定クーポンがもらえる
子育て中の場合、よりお得に利用することができる充実したサービスです。
登録は無料なので、まずは試しに登録してみることを おすすめします。
⑤:おうちでイオン イオンネットスーパー
おうちでイオン イオンネットスーパー | |
配送料 | 店舗・配送エリアによってことなる |
配送料無料条件 | 店頭受取、ロッカー受取 |
最低注文金額 | 700円 |
年会費 | – |
支払方法 |
|
配送エリア | ⇒ HPで要確認 |
付与・利用ポイント | WAONポイント(200円ごとに 1WAONポイント) |
その他 | – |
取扱商品数 | – |
おすすめ度 |
イオン北海道のネットスーパー “おうちでイオン ネットスーパー
ただし 配送区域は “ネットで楽宅便” に対応している店舗の配送区域内に限られるため、まずはここからご自宅が配送地域に含まれるかを確認してみましょう!
品ぞろえも豊富でとても利用しやすいのも特徴。
ネットでしか購入できない商品も多いので、実店舗と使い分けて利用してみるのも良いかも知れません。
またタイミングによっては “ネット限定” のポイントアップキャンペーンなども行っているので、実際にホームページを確認してみてくださいね。
ネットスーパー を「札幌」で 利用する メリット・デメリット
自宅にいながら 商品を届けてもらえる “ネットスーパー” ^^
とても便利ですが、使い方次第で 割高になったり その他 色々なデメリットも‥



もう知っている という方も、ここで 今一度確認しておきましょう
ネットスーパー利用の「メリット・デメリット」に ついて
宅配・ネットスーパーの利用を おすすめする場合、おすすめしない場合は、例えば 次のような時。
メリット
- 外出する手間や、重い荷物を運ぶ手間がはぶける!
- 時間がない・病気の場合など、そもそも買いに行くことができない時に便利♪
- 雨や雪など 天気が悪い日に 濡れることも、雪ですべって 転倒したりする危険に合わない ^^
デメリット
- 商品が届くのは 注文した翌日以降、好きなタイミングでは 手に入らない
- 配送手数料が加算される分、必ず 若干割高になる
- 配送時は 必ず家にいるなど、受取方法の確認は必須!
時間がいくらかかっても できるだけ安い方がよいという方は、正直 ネットスーパー に 魅力はなし。
逆に より有益に 時間をつかいたい方は、ぜひ 利用するべきでしょう。



いざという時のために、利用方法を知っておくのも安心です
ネットスーパー利用時の「注意点」
サービス毎に、配送エリア・料金などが かなりことなります。
どのサービスを利用するか 検討する場合は、以下の点に注意しつつ 比較してみましょう。
比較ポイント
- 配送エリア
- 配送時間
- 年会費の有無
- 支払方法(クレジット・代引など)
- 最低注文金額
- ポイントの付与
取扱商品には 野菜・肉などの 生鮮品なども含まれるためか、配送地域は 比較的狭め。
北海道全域に対応していないことはもちろん、札幌市内でも 非対応地域が かなりあります。



合わせて “最低注文金額の有無” や “ポイント付与条件” を確認して、できるだけ お得に利用しましょう ^^
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今回は 北海道・札幌 でも利用することのできる「ネットスーパー」をご紹介しました。
北海道の場合は 特に冬に出かけるのがおっくうになるので、便利な配送サービスを利用してみるもの良いかも知れませんね。
近くのスポットをチェック
記事が見つかりませんでした。