自宅にいながら お店の味が楽しめる “フードデリバリー”。
とても便利なサービスですが、中には この様な方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、フードデリバリーサービスを100回以上利用したわたしが 「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の登録方法について、詳しく解説してみようと思います。


当サイト一番の “おすすめ” は「Wolt」☑
お弁当だけではなく、生鮮品・日用品・お酒やコンビニまで、色んなお店から商品をデリバリーしてもらうことができる とっても便利なサービスなんです ^^
\ 初回クーポンコード /
【 WJPAFI 】
初回注文より 3000円分(600円×5回)の クーポンをゲット!
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」アプリの ダウンロード方法について


まずは お手持ちのスマートフォンに、“アプリ” をダウンロードしましょう。
なお アプリのダウンロードは、以下の方法で行ってください。
step
1ダウンロードページへアクセス
iPhone を利用している方は「iOSでUber Eatsをダウンロード」を、Android を利用している方は「AndroidでUber Eatsをダウンロード」を クリックしてください。
各ダウンロードページへ移動します。
※ PC でクリックしても ダウンロードページへは移動できません。
step
2アプリをインストールする




上記ダウンロード画面から アプリをダウンロードしてください。
※ 画面上の “緑のボタン” が ダウンロードボタンとなっているはずです。
なお「Uber Eats(ウーバーイーツ)」アプリの評価は「4.4」。 アプリの評価としては平均くらいですが、操作性に特段不便は感じません。
※ 2020年12月時点
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」アプリへの 登録方法について
次は “Uber Eats” アプリを 初めて起動させた場合の「登録方法」について解説します。
まずは ダウンロードした “Uber Eats” アプリを起動させておいてください。
step
1まずは “電話番号” を入力する




アプリを起動させたら、まずは “携帯電話番号” を 入力して次へ進みましょう。
step
2電話番号認証を行いましょう


登録した電話番号宛にメールが届くので、記載してある 4桁の番号 を 入力してください。
まずは これでアプリの導入は完了です。
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」その他の設定について
Uber Eats(ウーバーイーツ)を利用する上で、必須の登録事項は 以下の2点。
必須登録事項
- 支払い方法
- 配達先住所
都度 入力するのは とても面倒くさいので、先に登録しておくことを おすすめします。
支払い方法の登録について
step
1「Wallet」をタップ


Uber Eats アプリ を起動後、“アカウント” から「Wallet」をタップし 先へ進みましょう。
step
2「お支払い方法」を選択




Uber Eats での支払いは、以下の中から選択することができます。
支払い方法
- LINE Pay
- クレジットカード
※ VISA、Master、JCB、AMEX、DINERS に対応 - デビットカード
- 直接決済




Uber Eats ではカード決済だけでなく、“現金決済” もできることが特徴的。また LINE Pay の利用も可能です。
都合のよい決済方法を選択して 登録を完了させてくださいね。
配達先住所の登録について
step
1「設定」をタップ


Uber Eats アプリ を起動後、“アカウント” から「設定」をタップし 先へ進みましょう。
step
2それぞれ住所を登録する


Uber Eats では、自宅以外にも 自分の好きな場所に届けてもらうことも可能。エリア内であれば、ピクニックをしている公園まで お弁当を届けてもらう なんてこともできちゃいます!
自宅の住所以外はもちろん、勤務先住所入力欄を利用して、お好きな場所に料理を届けてもらいましょう。
step
3住所を登録する


実際に配達をしてもらう住所を、マンション名まで 正確に入力しましょう。
また マンションの入口がわかりにくい場合など 特殊な事情については、補足情報にその旨を必ず入力してください。
面倒くさくても、この作業をおこたると 以下のような デメリットが生まれる可能性があります。
デメリット
- 配達先住所を探している間に 料理が冷める
- 配達ができなかった場合 料理を廃棄される場合がある
②は 電話連絡すら取れなかった場合に限定されると思います。
とはいえ、冷めた料理が届くと寂しいもの‥。必ず詳細まで入力しておきましょう。
また 料理の受取方法についての選択も、忘れずに行ってください。
コロナ禍の現在は、コンタクトレスで料理を受け取ることができる「玄関先に置く」がおすすめです。
「Uber Eats(ウーバーイーツ)」初回利用時に利用できる “プロモーションコード”
以下に記載する “プロモーションコード” を入力すると、初めて「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を利用する際に 「1000円分」お得に利用することのできる “クーポン” が もらえます♪
※ クーポンを利用することができるのは 初回利用時に限ります。
料理を注文する前に しっかりとクーポンをゲットして、お得にデリバリーを楽しみましょう!
\ Uber Eats の 最新クーポン /
【---】
※ 現在 常設クーポンは発行されていません
広告
なお クーポンコードの入力方法や適用条件などは、以下の記事でくわしく解説しています。


さいごに
いかがでしたでしょうか?
まだ “Uber Eats(ウーバーイーツ)” を始めてない方は、ぜひ本記事を参考にして フードデリバリーを楽しんでみてください!
なお “Uber Eats(ウーバーイーツ)” の詳しい内容については、以下の記事でご確認ください。


その他のニュースをチェック