Wolt(ウォルト)【札幌】デリバリー「お好み焼き」おすすめ4選

デリバリーお好み焼きまとめ記事

 

この記事でわかること

Wolt(ウォルト)札幌の おすすめメニュー

  • 今回は お好み焼き を ピックアップ!
  • 札幌でおすすめの お好み焼き を 本記事にまとめました
  • デリバリーして 自宅でも美味しい お好み焼き を楽しもう ^^
その他のメニューも知りたい場合は

ウォルト札幌” の記事へ!

 

高井なお
こんにちは!北海道を3500軒以上食べ歩いた グルメライター 高井なおです

 

家にいながら お店の料理を楽しむことができる、“デリバリーサービス” は とても魅力的♪

今まで 500回以上 利用してきましたが、一番ラインナップが充実しているのが「Wolt(ウォルト)」 です ^^

 

そこで 今回は、Wolt(ウォルト)で デリバリーできる「お好み焼き」を ご紹介します。

外出をガマンする代わりに、お家で気軽に外食気分を味わいませんか?♪

 

\ 最大3000円分が割引に /

プロモコードへ移動

初回注文前に必ずチェック ☑

 

関連記事

その他の 札幌デリバリーメニューの ラインナップが こちら!

気になる ジャンルをタップして、デリバリーを最大限楽しんでしまいましょう♪

 

目次 - クリックで移動 -

Wolt(ウォルト)を含む デリバリーサービス の「メリット・デメリット」

 

デリバリーサービス の利用には、メリット・デメリット があります

必ず内容を把握した上で、賢く 楽しく デリバリーサービスを楽しみましょう♪

 

メリット

  • 自宅にいながら お店の味を味わうことができる
  • 普段デリバリーを行っていないお店の料理を 持ち運びすることができる
  • 2回に分けて食べたり、余った分を 冷凍保存しておくこともできる
  • チャージのかかるお店の料理を ノーチャージで楽しむこともできる
  • 一度に複数のお店の料理をデリバリーしてもらって 食べ比べができる

 

デメリット

  • 店舗の状況によって 注文に対応することができなかったり、配達が遅れる場合がある
  • 配達料分などが加算され 割高になる
  • 配達まで時間がかかるため 料理のクオリティが若干落ちる
  • プラ容器で届くので 美味しい料理も 美味しそうに見えなくなることがある
  • 配達パートナーの運び方次第で 料理が崩れる場合がある

 

その他、デリバリー対応メニューが変わる場合があり、食べたいメニューがなくなることも…。

ただし 自宅で楽しめるメリットを考えれば、これ以上のものはありません。

 

高井なお
これらをふまえた上で、デリバリーサービスを 思いっきり楽しみましょう!

 

Wolt(ウォルト)「お好み焼き」おすすめ店 4選!

Wolt(ウォルト)お好み焼き ①:風月 狸小路4丁目/お好み焼きセット

風月のお好み焼きがテーブルに置かれている

写真には写っていませんが「たこ焼き(8個)」がセットで1,800円 ※「Wolt」の価格

札幌でお好み焼きといえば!札幌市民の誰もが知る「風月(ふうげつ)」はハズせませんよね。

本場・大阪出身の社長さんが1967年にオープンさせた、3坪のお好み焼き店からスタートし、50年以上もの間 札幌市民に愛されている名店です。

 

デリバリー対応サービス

Wolt
あわせて読みたい
【フードデリバリー】初回割引クーポンまとめ|無料コード・アプリDL前に必ず確認! はい、ここに ありますよー♪ 今回は フードデリバリー各社の “初回クーポン” を 一挙大公開! まだ利用したことのないサービスは、クーポンを利用して お得にデリバリー...

 

Woltの配達エリア外にお住いの方は、札幌市全域が配達エリアのデリバリーサービス「ToDoXi(トドクシー)」で配達してもらうこともできます。

 

風月のお好み焼きがテーブルに置かれている

筆者も子供の頃から身近な存在だった、風月のお好み焼き。

何気なく食べている方も多いかもしれませんが、実は素材にこだわっているってご存知でしたか?

 

「風月」の厳選素材 一覧
小麦粉 100%北海道産
たまご 北海道白老町産
キャベツ 北海道千歳市産
長芋 北海道産
かつお節・青のり 国産
北海道産小麦使用の太麺
ソース キッコーマンと開発したオリジナル
マヨネーズ 味の素と開発したオリジナル

 

イカが入ったお好み焼きを箸で持ち上げている様子

Woltで頼めるのは「豚肉・イカ入りのお好み焼き」1種類のみ

 

高井なお
口に入れた瞬間、トロける~♪
たっぷりの長芋と、じっくり火入れしたキャベツ!
生地もひっくるめた全体がとろとろの食感で…しあわせな気持ちになる♡

いつ食べても安定のおいしさ。

鉄板で焼きたては格別ですが、デリバリーでも充分おいしいですよ!

 

⇒ 「風月 狸小路4丁目店」の口コミ

店舗情報
【店名】 風月 狸小路4丁目店
【住所】 北海道札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル5階
【電話番号】 011-231-6665
【営業時間】 11:00~22:30
【定休日】 なし
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)
【キャッシュレス決済】 各種クレジットカード、WeChatPay、Alipay、d払い、LINE Pay、PayPay、au PAY、メルペイ
【公式サイト】 公式サイト
【公式SNS】 Instagram / Twitter
【外部サイト】 ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

 

Wolt(ウォルト)お好み焼き ②:広島お好み焼き ひなちゃん/タコ肉玉そば

広島お好み焼き ひなちゃんの「タコ肉玉そば」がテーブルに置かれている

札幌で一番古くからある「広島風お好み焼き」専門店がこちらの「ひなちゃん」です。

以前は “豊平エリア” に店を構えていましたが、2014年3月から 北海道最古の商店街「狸小路 6丁目」のアーケード内で営業しています。

 

対応サービス

Wolt
あわせて読みたい
【フードデリバリー】初回割引クーポンまとめ|無料コード・アプリDL前に必ず確認! はい、ここに ありますよー♪ 今回は フードデリバリー各社の “初回クーポン” を 一挙大公開! まだ利用したことのないサービスは、クーポンを利用して お得にデリバリー...

 

広島お好み焼き ひなちゃんの「タコ肉玉そば」とソースがテーブルに置かれている

「磯野製麺」の生麺や「カープソース」など、本場・広島から取り寄せる食材でつくる本格派!

野菜やたまごなどは北海道産にこだわっていて、広島と北海道のいい素材をかけ合わせたお好み焼きなんですよ♪

 

広島お好み焼き ひなちゃんの「タコ肉玉そば」を箸で持ち上げている様子

「タコ肉玉そば(税込 1,360円)」※Woltの価格

 

高井なお
こんがり焼き目がついた焼きそばと、しっとりキャベツがたまらない♡
フチの焼きそば、カリっと食感がちゃんと残ってました!
タコが入ったお好み焼きって何気にめずらしいですよね。
イカとはまたちがう、プリプリの弾力とうま味がいい♪

 

以前、本場・広島でお好み焼きを食べたことがありますが、それにも負けないおいしさ。

野菜をしっかり摂れるのも「広島風」の魅力です。

 

⇒ 「広島風お好み焼き ひなちゃん」の 口コミ

店舗情報
【店名】 広島風お好み焼き ひなちゃん
【住所】 北海道札幌市中央区南3条西6丁目9 狸小路アーケード内
【電話番号】 011-522-7782
【営業時間】 15:00~23:00
※土・日・祝は12:00~
【定休日】 不定休
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 公式HP
【公式SNS】 Instagram / Twitter
【外部サイト】 ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

 

Wolt(ウォルト)お好み焼き ③:お好み焼きと鉄板めしの あちち/MIXモダン焼き

お好み焼きと鉄板めしの あちちの「MIXモダン焼き」がテーブルに置かれている

あちち1番人気メニューがこちら「MIXモダン焼き(税込 1,810円)」※Woltの価格

2020年10月、東屯田通りエリアにオープンした「お好み焼きと鉄板めしの あちち」

こちらはテイクアウト・デリバリー専門のお店なので、下記ボックス内の 札幌で利用可能なフードデリバリーサービス5社すべてに対応しています。

 

対応サービス

Uber EatsmenuWolt出前館

あわせて読みたい
【フードデリバリー】初回割引クーポンまとめ|無料コード・アプリDL前に必ず確認! はい、ここに ありますよー♪ 今回は フードデリバリー各社の “初回クーポン” を 一挙大公開! まだ利用したことのないサービスは、クーポンを利用して お得にデリバリー...

 

お好み焼きと鉄板めしの あちちの「MIXモダン焼き」がテーブルに置かれている

オーダーが入ってから丁寧に焼き上げる鉄板料理は、店名のとおりあつあつ!

わたしは「Wolt」で配達してもらいましたが、期待以上のアツアツで届いて驚きました。

 

お好み焼きと鉄板めしの あちちの「MIXモダン焼き」の麺を箸で持ち上げている様子

野菜以外の具材は贅沢に「豚肉」と「シーフード」

 

高井なお
わ……!!麺のもちもち度合MAX!
太麺で少し手もみ風。不揃いなビジュアルがそそります♡
ここまでもちもち感が強い麺は、お好み焼きではじめてですね。
たっぷりソースとシーフードのうま味で、間違いないおいしさ♪

あまりにも麺の食感がよかったので、どこのどんな麺をつかっているのかとっても気になる!

いつか店頭でお話できる機会があったら、直接スタッフさんに聞いてみようと思います。

 

店舗情報
【店名】 お好み焼きと鉄板焼き あちち
【住所】 北海道札幌市中央区南6条西9丁目1024 パインスタービル 1階
【電話番号】 011-522-7782
【営業時間】 11:00~23:00
【定休日】 なし
【駐車場】
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 公式HP
【公式SNS】 Instagram / Twitter
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

 

Wolt(ウォルト)お好み焼き ④:広島風お好み焼き まろ吉/瀬戸内焼き

広島風お好み焼き まろ吉の「瀬戸内焼き」がテーブルに置かれている

「瀬戸内焼き(税込1,600円)」ネギトッピング(+200円)※Woltの価格

2020年9月、北大エリアにオープンした「広島風お好み焼き まろ吉」

店主さんは広島出身・広島で修業された方で、本場のお好み焼きを楽しむことができる専門店です。

 

対応サービス

Wolt出前館

あわせて読みたい
【フードデリバリー】初回割引クーポンまとめ|無料コード・アプリDL前に必ず確認! はい、ここに ありますよー♪ 今回は フードデリバリー各社の “初回クーポン” を 一挙大公開! まだ利用したことのないサービスは、クーポンを利用して お得にデリバリー...

 

「広島風お好み焼き まろ吉」の瀬戸内焼きを箸で持ち上げている様子

豚肉は十勝ブランド豚「十勝野ポーク」を使用するなど、素材にこだわっていることも大きな魅力のひとつ。

ラム肉とコーンを使用した「道産子焼き」も魅力的ですが、広島県産カキとレモンを使った「瀬戸内焼き」が筆者のイチ押しです!

 

「広島風お好み焼き まろ吉」の瀬戸内焼きを箸で持ち上げている様子

中には広島県産の「牡蠣」!

 

高井なお
麺がカリッ!牡蠣のうまみが口いっぱいにひろがる~♡
牡蠣のプリプリ食感が加わると、意外とはじめての感じ。
トッピングのネギもまた、いい仕事してます♪

お皿の上で繰りひろげられる『広島 × 北海道』のコラボが素晴らしい「広島風お好み焼き」!

麺は「そば」か「うどん」が選べるので、気分に合わせて楽しんでみてくださいね。

 

⇒ 「広島風お好み焼き まろ吉」の 口コミ

店舗情報
【店名】 広島風お好み焼き まろ吉
【住所】 北海道札幌市北区北15条西4丁目1-12
【電話番号】 011-299-9282
【営業時間】 ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00〜21:00
【定休日】 月曜
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 公式HP
【公式SNS】 Instagram
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

 

「Wolt(ウォルト)」を お得に利用するための “クーポン(プロモコード)

 Wolt 初回注文(アプリ用)

 

\ プロモコードは「WJPAFI」/

プロモコード を 利用する

最大 3000円分 割引!

⇒ ウェブで注文する場合は こちら

  • 【クレジットの額】計 3000円分
    注文 1回につき 600円(最初の5回まで)
  • 【利用期限】     2023/12/31 まで
  • 【対象地域】     全国

 

上記コードで「Wolt(ウォルト)」を利用する際に 「600円×5回分」お得に利用することのできる クレジット が もらえます♪

アプリを利用する前に しっかりとクレジットをゲットして、お得にデリバリーを楽しみましょう!

 

▼ 過去の招待用クレジットの額一覧

変更時期 クレジットの額
2020年   6月 600円分
2020年   8月頃 750円分
2020年   9月 900円分
2020年 10月 1500円分(750円×2回)
2020年 11月 1200円分(600円×2回)
2021年   2月 1500円分(500円×3回)
2021年   5月 1600円分(800円×2回)
2021年   7月 1500円分(500円×3回)
2021年   8月 900円分(300円×3回)
2022年   4月 1800円分(600円×3回)

 

なお プロモコードの入力方法などは、以下の記事で確認してくださいね。

 

関連記事

▼ プロモコードと入力方法

あわせて読みたい
【計3000円分】Wolt(ウォルト)プロモコードで初回クーポンゲット!2回目以降もお得に この記事では、デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の 最新のクーポンを紹介しています。 初めて利用する場合は、次に記載する「割引クーポン」を使って お得に買い...

 

Wolt(ウォルト)おすすめ お好み焼き まとめ

 

今回の記事では、札幌在住の現役グルメライターがおすすめする、札幌でデリバリーできる「お好み焼き」をご紹介しました。

個人的な好みで “広島風” が多くなってしまいましたが、気になる「お好み焼き」はありましたか?

 

こんがり焼かれた麺の食感が魅力的な「広島風お好み焼き」ですが、デリバリーでもその食感が残っていてうれしかったです♪

 

高井なお
焼きたてのアツアツを
ぜひご自宅で おもいっきり頬ばってくださいね♡

 

 

その他のニュースをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2000年~北海道全179市町村を4,000店以上食べ歩く。閉店する飲食店を減らすべく2016年~ブログを開始。食を通じ北海道を元気にするのが夢。テレビ番組【マツコ&有吉かりそめ天国】ほかメディアに多数出演。北海道グルメの魅力を発信している。(詳しい経歴は「ライター紹介」から)

目次 - クリックで移動 -