
先日 “札幌味噌ラーメン” の有名店「吉山商店」の 創業者 “関山芳美” さんに、“吉山商店” のラーメンについて詳しくうかがってきました!
話をうかがった中で 特に気になったのが、吉山商店の “味噌らーめん”。
一番の人気メニューとして名高い “焙煎ごまみそらーめん” をも凌ぐ、関山社長イチオシの “味噌らーめん” は いったいどんな味なのか‥。
今回は「吉山商店 創成橋店」で、その味を堪能してきました!
「吉山商店 創成橋店」へのアクセス方法

“吉山商店 創成橋店” の店舗外観
“吉山商店 創成橋店” があるのは、地下鉄東西線 “バスセンター前駅” から 約300m、徒歩約5分のところ。
まずは “3番出口” を出て “札幌テレビ塔” とは逆の方向 に向かってください。すると すぐに ”吉山商店 創成橋店” の大きな看板が見つかるはずです。
あとは看板記載の地図にしたがって南へ進むだけ。信号 1つ分 進むと、右側に お店が見えるはずです。
なお 駐車場はありませんので、あらかじめご注意ください。
店舗情報 | |
【店名】 | 吉山商店 創成橋店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南1条東2丁目1-3 和興ビル1F |
【電話番号】 | 011-211-0785 |
【営業時間】 | 11:00~15:00・17:00~21:00(火~金)、11:00~21:00(土日) |
【定休日】 | 月曜 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | - |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ホットペッパー |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
スポンサードリンク
”札幌味噌ラーメン” をいただきます!
味噌ラーメン 780円

関山社長イチオシの “味噌らーめん” がこちら!
吉山商店 の「味噌らーめん」は、白味噌に赤味噌を加えた 生の味噌 を使用。これを中華鍋で焼きあげ、さらに香ばしさを生み出しています。
味噌らーめん が おすすめな理由は ここにあり!
「味噌を焼く」という工程に時間がかかるため、1日100杯程度までしか出せないという こだわりのラーメンなのです。


北海道では珍しい “赤味噌” を使ったスープが美味しい!
“赤味噌” こそ使用していますが、その他は札幌ラーメンの特徴をおさえた 王道のスタイル。
札幌味噌ラーメンの特徴
- 中華鍋で炒めた野菜
- 大量のラード
- 中太縮れの黄色い麺
なお “大量のラード” で具材を炒める際に、あえて 炎を上げる のが 吉山商店流。
これにより 脂の6割ほどが飛び、具材の旨みを残しつつ 脂の量も控えられるのだそうです。


黄色い中太縮れ麺も “札幌味噌らーめん” の基本スタイル!
“赤味噌” の風味と香ばしさ、げんこつ からとる “清湯スープ”、大量の “ラード” のコク、が 見事にマッチ!
このスープに “中太縮れ麺” が 見事に絡み、麺をすする度に口の中に旨みが広がります。
“札幌味噌ラーメン” といえば、スープがしょっぱいくらい角が立っているのがお決まりですが、しょっぱい中にも丸みがあり、ついつい飲みたくなってしまう中毒性のあるスープでした。
注意
「らーめん共和国店」、大阪の「なんばラーメン一座店」では、“味噌らーめん” の提供はありません。
焙煎ごまみそラーメン 850円(特上チャーシューめん +300円)


一番人気 “焙煎ごまみそらーめん” もいただきました!
白味噌をブレンドした 味噌だれ からつくる 「焙煎ごまみそらーめん」。
今回は “吉山商店” で 圧倒的人気を誇る このラーメンに、プラス300円で “特上チャーシュー” をトッピング。
そして、この “特上チャーシュー” が かなりの優れモノ!


ホロっと くずれる 極上の食感!
“豚のホホ肉” から作った チャーシューは、トロっととろける というよりも “ホロっとくずれる” 繊細なチャーシュー。
ただ柔らかいだけではなく、肉の繊維をしっかり噛みしめることで より旨味が感じられます!
パンチの効いた こってりスープにも負けないほど主張が強く、主役も狙えるチャーシューでした。


白味噌がベースの「焙煎ごまみそらーめん」のスープ
「焙煎ごまみそらーめん」は “白味噌” がベースで、札幌市民にも とても好まれる味わい。
甘ささえ感じる “白味噌” と “ごまの風味” に、“強めの塩味” と “ラードのコク” が加わり、食べる人の舌をうならせます。
これぞ “王道” の 札幌味噌ラーメン!
観光で札幌に来た方に ぜひ食べて欲しい、スタンダード的な “札幌味噌ラーメン” です。


味変は卓上の「コショウ」と「一味」で
スポンサードリンク
「吉山商店 創成橋店」のメニュー一覧

“吉山商店 創成橋店” のメニュー一覧
メニュー一覧 | |
みそらーめん | 780円 |
しょうゆらーめん | 780円 |
しおらーめん | 780円 |
豚骨白湯しお | 800円 |
札幌油そば | 750円 |
焙煎ごまみそらーめん | 850円 |
焙煎からみそらーめん | 850円 |
濃厚魚介焙煎ごまみそらーめん | 850円 |
辛しょうゆらーめん | 830円 |
冷やし油そば | 800円 |
お子様らーめん | 300円 |
チャーシューめん | 各種らーめんに250円増 |
特上チャーシューめん | 各種らーめんに300円増 |
大盛り | 各種らーめんに100円増 |
ちびらーめん | 各種らーめんから100円引 |
一番人気なのは “味噌らーめん” ですが、「すべてのメニューが美味しい」 と語るのは “関山社長”。
“醤油らーめん” も “油そば” も全部自信作なのだそうです。
初めて “吉山商店” に来た方には “味噌らーめん” が おすすめですが、それに縛られず 好きなラーメンを楽しみましょう!

創成橋店の 人気TOP3!
なお “吉山商店 創成橋店” の 人気ランキング(2020年7月時)は以下のとおりとなっています。
人気TOP3
- 1位 焙煎ごまみそらーめん
- 2位 しょうゆらーめん
- 3位 焙煎辛みそらーめん
「吉山商店 創成橋店」の店内

木が基調の店内
“吉山商店 創成橋店” は、カウンター7席 と、4人掛けテーブル席 3卓 の 計19席。
新型コロナウイルスの影響もあり、以前より若干 カウンターの席数が減っていると思います。

店舗手前側にある 4人掛けのテーブル席

カウンター横には “吉山商店” 監修のカップラーメンの販売も
スポンサードリンク
「吉山商店 創成橋店」のラーメンは Wolt(ウォルト)でデリバリー可能


Wolt には 初回利用時にお得になるクーポンがあり、割引価格で注文することが可能!
プロモコード
KE9BV
アプリ起動後に 上記コードを入力すると、料金が割引となるクレジットがもらえます。
クレジットを利用して、おいしい 吉山商店 のラーメンを お得に楽しみましょう!
さいごに

「吉山商店 創成橋店」の店舗看板
いかがでしたでしょうか?
「純連・すみれ・彩未」など、札幌には “味噌ラーメン” の有名店がたくさんあります。
しかし「純連・すみれ」の出身ではない 人気の味噌ラーメンのお店といえば、「吉山商店」で決まりでしょう!
札幌の ラーメンの激戦の地「らーめん共和国」でも 総売上1位をほこる “吉山商店” の 味噌ラーメンは、ぜひ食べて欲しい一杯。
中心部から向かう場合は、今回ご紹介した “創成橋店” がおすすめです♪



店舗情報 | |
【店名】 | 吉山商店 創成橋店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南1条東2丁目1-3 和興ビル1F |
【電話番号】 | 011-211-0785 |
【営業時間】 | 11:00~15:00・17:00~21:00(火~金)、11:00~21:00(土日) |
【定休日】 | 月曜 |
【駐車場】 | なし |
【キャッシュレス決済】 | - |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ホットペッパー |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
-
-
創業者で社長の「関山芳美」さんに “吉山商店” のラーメンの秘密について伺ってきました!
続きを見る
-
-
札幌「ラーメン」おすすめ20選!味噌ラーメン発祥のお店や その他有名店も多数
続きを見る
近くのスポットをチェック