名護市内の「ヤンバル食堂」は、リーズナブルで 地元民にもとっても人気!
ポイント
- 名護バスターミナル向かいにあって アクセス良好♪
- 沖縄料理を中心に、20~30種類ほどの 定食が食べられる ^^
- コスパ良好で 味も◎、地元民にも人気の食堂!
“ゴーヤチャンプルー定食” や “ソーキそば” など、すべてのメニューが 1000円以下!!
飲食店が多くない “名護バスターミナル” 周辺で、とても重宝するお店のひとつです ^^
ヤンバル食堂 の「沖縄料理」の 数々を 実食♪


単品料理を組み合わせて、いろいろな料理を楽しむのも良し!
“ヤンバル食堂” で 食べられるのは、沖縄料理を始めとした 定食メニューの数々。
その他 カツ丼やカレーライスなどが リーズナブルに食べられるので、ランチタイムを中心に 地元の方で にぎわいます。



どれも当初の期待以上においしく、とても楽しめました!
メニュー ①:ゴーヤーチャンプルー定食


ご飯とみそ汁・牛蒡の漬物がセット
沖縄料理の定番中の定番 “ゴーヤーチャンプルー”。
独特の苦みがダメだという方でも、ここのゴーヤーチャンプルなら 大丈夫かも知れません ^^


ゴーヤーチャンプルには、豆腐・たまごに 豚肉入り
豆腐とたまごで アッサリ・サッパリ!
優しいのに物足りなくない 絶妙な味付けで、ゴーヤ特有の苦みが少ないのが特徴的 ^^



味付けが優しい変わりに 豚肉の脂でコク深く、期待以上に箸が進む ^^
メニュー ②:中身汁


具材たっぷりで 意外とボリュームあり!
豚の “大腸・小腸・胃” などの「中身」を 具材にした「中身汁」。
カツオ節でとった出汁の中に “中身・しいたけ・こんにゃく” が入った、優しさあふれる すまし汁です ^^


こんにゃく・しいたけなどがたっぷりで 具だくさん



アッサリとした カツオ出汁のスープと一緒に、モツの食感を 思いっきり楽しみましょう ^^
中身汁は 単品でのみ 注文可。
なので お腹に余裕のある時に 追加で注文するか、単品を複数組み合わせて いただきましょう。
メニュー ③:てびち煮


大根・昆布と一緒に
てびち=「豚足」のこと。
ゴロゴロとした大きな塊が 3つ入ってました ^^


ほとんどが骨なので、しゃぶりつく様にいただきましょう
表面の皮は プルップル、骨回りについたお肉は ホロッホロ♪
しょう油ベースのタレは 角がまぁるく、箸がドンドン進む ^^



とにかくプルップルで食べやすく、豚足ってこんなに美味しかったんだと 気付かされた一品 ^^
メニュー ④:エンパナーダ


見た目は 大きな揚げ餃子の様な “エンパナーダ”
「エンパナーダ」は アルゼンチンの家庭料理のひとつ。
生地で具材を包んで揚げたもので、ヤンバル食堂では 皮から具材まで 本場の方がすべて手造りとのこと!


具材たっぷりで 強めのスパイスが◎
中には 牛ひき肉がたっぷりで、皮は サクっと良い食感♪
しっかりとしたクミンの風味に 食欲をそそられます ^^
ヤンバル食堂 の「メニュー一覧」


メニュー一覧は お店の外でも確認可能 ^^
“ヤンバル食堂” の メニューは とっても充実していて、沖縄料理を中心とした定食メニューが 約30種類♪
▼ ヤンバル食堂 の メニュー一覧


お会計は “券売機” で、PayPay等利用時は レジで精算
入ってすぐ右側に 券売機があるので、食べたいメニューの 食券を購入 ^^
あとは店員さんに食券を渡し、席に座って 料理ができるのを待ちましょう。
ヤンバル食堂 の「店内の様子」


ヤンバル食堂の店内は そこそこ広め
店内は そこそこ広く、テーブル席 6卓×4席 に カウンター席が 約20席。
お客さんの数も多いですが、席が多い分 混雑することは あまりありません。


お店の奥側から 入口側を見た様子
料理ができたら 番号を呼ばれるので、カウンターで 料理を受け取ってください。
また お店の奥側に “返却口” があるので、食べた後の食器は こちらへ返却しましょう。
ヤンバル食堂 への「アクセス方法」


大きな通り沿いに面した ヤンバル食堂の外観
“ヤンバル食堂” に 向かう場合は、“バス” か “車” を利用するのが おすすめ!
“名護バスターミナル” の 向かいにあるので、利便は かなり良好です ^^
「公共交通機関」を利用して 向かう場合


店前にメニューが貼ってあるので、一度確認してからの入店も可♪
“ヤンバル食堂” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
- 「名護バスターミナル」から 約80m、徒歩 約1分
⇒ ルートを確認
ほとんどのバスが 名護バスターミナルを経由するので、アクセスは かなり良好!
バスターミナルからは 目と鼻の先なので、歩く必要も ほとんどありません ^^
「車」を利用して 向かう場合
“ヤンバル食堂” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおりです。
敷地の奥側に 広めの駐車場があるので、車で向かう場合は こちらを利用しましょう。
ヤンバル食堂 の「店舗概要」住所・電話番号は?
お店の住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。
店舗情報 | |
【店名】 | ヤンバル食堂 |
【住所】 | 沖縄県名護市宮里3丁目1-573 |
【電話番号】 | 0980-52-7910 |
【営業時間】 | 11:00~20:30 |
【定休日】 | 元日・2日・ウークイ(旧盆) |
【駐車場】 | あり |
【キャッシュレス決済】 | – |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
ヤンバル食堂 本店 まとめ


リーズナブルな定食が おすすめ!
名護市にあり リーズナブルな定食が大人気の 「ヤンバル食堂」。
ポイント
- 名護バスターミナル向かいにあって アクセス良好♪
- 沖縄料理を中心に、20~30種類ほどの 定食が食べられる ^^
- コスパ良好で 味も◎、地元民にも人気の食堂!
どれも優しめな味付けで、十分なほどのボリューム!
さらにリーズナブルときたら、そりゃ地元の方も 通わない訳がありませんね♪
その他 沖縄のお店をチェック