旭川「き花の杜」で無料工場見学&限定チョコレート!おすすめ品7選・カフェメニューも♪

本ページには広告が含まれています。
壺屋 き花の杜/旭川スイーツ・おみやげ
高井なお
北海道を4000店以上食べ歩いた道産子グルメライター 高井なおです

旭川銘菓・き花の生みの親「壺屋総本店」が2014年にオープンさせた複合施設「き花の杜(きばなのもり)」

お菓子はもちろん 旭川の木工クラフト・地酒なども購入でき、工場見学までできちゃう 観光客にもおすすめのスポットです!

おすすめポイント

  • 銘菓「き花」のほか、ここでしか買えない限定品もあり!
  • 入場料無料◎き花の製造を見られる「工場見学」
  • 解放感たっぷり♪併設カフェで味わえるランチ&スイーツ

予約不要の無料工場見学だけでも行く価値がある、旭川観光には欠かせないスポットのひとつ。

この記事では、実食口コミ・おすすめ商品・店内・駐車場・アクセス・営業時間・工場見学の詳細など「壺屋 き花の杜」について詳しくご紹介していきます!

※記載情報は訪問時のものです。最新情報は公式サイト・SNSなどをご確認ください。

関連記事

▼ 旭川グルメのすべてがわかる!

あわせて読みたい
【徹底解説】旭川おすすめグルメ&スイーツ 計34選!ランチからカフェまで "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリジナルグルメや、今や全国区となったメジャーな料...

▼ その他 旭川グルメ ジャンル別まとめ

ラーメン新子焼き焼肉 / ジンギスカン寿司 / 回転寿司蕎麦カレー / スープカレーB級グルメスイーツカフェお土産モーニングふらりーと

▼ その他の街の グルメ特集 ^^

札幌市定山渓)・小樽市銭函)・函館市七飯町石狩市 当別町洞爺湖北広島市苫小牧市江別市岩見沢市三笠市砂川市滝川市深川市富良野市旭川市北見市

目次 - クリックで移動 -

旭川の有名菓子メーカー「壺屋(つぼや)」 とは?

壺屋 き花の杜の店名看板

壺屋は旭川市内に9店、道内に合計19店を展開

北海道旭川市に本社をかまえる「壺屋」は1929年創業、北海道でも有数の老舗菓子メーカー。

ダイヤモンドダストをイメージしたお菓子 “き花(きばな)” をメインに、郷土菓子を製造・販売しています。

レンガの外壁の「き花の杜」入口外観

壺屋が2014年にオープンさせた 複合施設「き花の杜」

使用する食材にこだわっており、一部商品には北海道産かつ生産者の見える食材を使ったお菓子を製造・販売しています。

壺屋 き花の杜 おすすめスイーツ(おみやげ)7選

「壺屋 き花の杜」といえば、道民なら誰もが知る 代表作・き花のほか ここでしか買えない “限定品” も見逃せない!

高井なお
ここからは「き花」のほか、特に高品質な7品をピックアップしてご紹介♪

すべて実食し、おいしいものだけを厳選しました!

おすすめ①|き花

「き花 6枚入(税込1000円)」がテーブルに置かれている

新千歳・旭川空港、札幌・旭川駅などでも購入できる「き花 6枚入(税込1000円)」

発売は1982年、ザクザク食感のアーモンドガレットにクーベルチュールホワイトチョコレートをサンドした銘菓「き花」

旭川の凍てつく冬に見られるダイヤモンドダストを指す “霧華(きばな)” をイメージしてつくられたお菓子です。

ポイント

  1. 1982年から約40年にわたって愛される旭川銘菓
  2. 他社がマネできない!手間ひまかけた製法が生み出す 独自のおいしさ◎
  3. アーモンドガレットのザクザク食感が唯一無二
「き花 6枚入(税込1000円)」がテーブルに置かれている

個包装や箱も キラキラと煌めくダイヤモンドダストをイメージしたデザイン

半分にわったき花が皿にのせられ、テーブルに置かれている

ガレットでダイヤモンドダストのキラキラを、ホワイトチョコレートで北海道の凍てつく厳冬を表現

旭川銘菓 き花を手に持っている様子

口にする前からアーモンドの香ばしい香りがひろがる

高井なお
アーモンドガレットがザクッ♪食感が独特!

ハードな香ばしガレットと、なめらかで芳醇なホワイトチョコレートの相性抜群◎

“旭川銘菓” に恥じない、高級感ただようエレガントなおいしさです ^^

壺屋のき花の原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

メタリックブルーの外箱は華やかで品があり、女性に喜ばれることまちがいなしですよ♡

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 6枚入 税込1000円/9枚入 税込1500円/12枚入 税込2000円 ほか
  • 【賞味期限】 約55日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】

Yahoo!ショッピング公式オンラインショップ

おすすめ②|き花プティモ 3種

「き花プティモ 各8枚入」3種類の箱がテーブルに置かれている

「き花プティモ 各8枚入(各税込700円)」

き花のひとまわり小さいサイズ「き花 プティモ」

味はホワイト・ショコラ・ストロベリーの3種類で、ノーマル品よりも気軽なサイズ&価格がうれしいひと品です。

ポイント

  1. 可愛いサイズだけれど おいしさはそのまま!
  2. 1000円以下で買いやすい 気軽な価格◎
  3. 味は全部で3種類。その他限定フレーバーの発売も♪
壺屋のき花プティモを手に持っている様子

き花が直径7cmに対し、き花プティモは直径5cmと小ぶり

高井なお
『甘さ・酸味・カカオ』三者三様の味くらべがたのしい♪

わたしが特に気に入ったのが「ショコラ味」。

アーモンドガレットのあま味を適度に中和してくれるビター感がいい感じ◎

▼き花をそのまま小さくした「ホワイト味」

壺屋のき花プティモ ホワイト味の箱を手に持っている様子

かさばらないので持ち運びもらくらく♪

壺屋のき花プティモ ホワイト味の箱がテーブルに置かれている

ひとりでも無理なく食べ切れる1箱8枚入り

き花プティモのホワイト味 原材料・保存方法など

ホワイト味 原材料・保存方法など

▼数種類のカカオをブレンドした「ショコラ味」

壺屋のき花プティモ ショコラ味の箱を手に持っている様子

壺屋のき花プティモ ショコラ味の箱がテーブルに置かれている

き花プティモのショコラ味 原材料・保存方法など

ショコラ味 原材料・保存方法など

▼酸味が強い乾燥苺を練りこんだ「ストロベリー味」

壺屋のき花プティモ ストロベリー味の箱がテーブルに置かれている

フタをあけた壺屋のき花プティモ ストロベリー味の箱が、テーブルに置かれている

き花プティモのストロベリー味 原材料・保存方法など

ストロベリー味 原材料・保存方法など

▼ タイミングによっては期間限定フレーバーが発売されていることも♪

リボンでラッピングされたき花プティモ3種がテーブルに置かれている

「壺屋 き花の杜」店頭ではリボンでラッピングされた3箱セットも販売中

お好きなものをセレクトするのはもちろん、タイプの違う3種類を食べ比べるのもおすすめですよ♪

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 8枚入 税込700
  • 【賞味期限】 約55日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】

Yahoo!ショッピング公式オンラインショップ

おすすめ③|3時のパン【き花の杜限定品】

き花の杜限定品「3時のパン 6個入(税込790円)」がテーブルに置かれている

【き花の杜限定】「3時のパン 6個入(税込790円)」

旭川市民モニターと開発したという、き花の杜限定品「3時のパン 」

中にこしあんが入った 素朴なパンのようなおまんじゅうです。

ポイント

  1. 「き花の杜」でしか買えない限定品
  2. むっちり新食感!餅粉入りのもちもち生地
  3. 大きめのおまんじゅう6個で800円以下と高コスパ
壺屋の3時のパンの箱が木の棚の上に並べられている

売り場には “き花の杜限定販売” の文字

き花の杜限定品「3時のパン 6個入(税込790円)」の箱を手に持っている様子

箱はそれなりに大きいけれど、片手で持てるサイズ

透明な個包装のおまんじゅう「3時のパン」がテーブルに置かれている

3時をさす時計針の個包装がかわいい

厚みもあるため結構な大きさで、とても790円とは思えない重量感です。

シンプルだけれど目を引く、かわいいデザインのパッケージも魅力のひとつ。

壺屋 き花の杜限定「3時のパン」を手に持っている様子

大人の手の平くらいのサイズ感

半分にカットしたき花の杜限定「3時のパン」がテーブルに置かれている

中にはこしあんが包まれている

半分にカットしたき花の杜限定「3時のパン」を手に持っている様子

断面アップ

高井なお
歯に吸いつくような生地が、むっちりもちもち♪

素朴な見た目とのギャップがすごい!

なめらか~なこしあんは、生地を引き立てる名脇役的存在に◎

これは実際に食べなきゃわからない クセになる食感。

名前のとおりパンのようなおまんじゅうのような……  新ジャンルのおまんじゅうです♪

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 6個 税込790
  • 【賞味期限】 約3週間
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】なし

おすすめ④|焼き菓子【き花の杜限定品】

き花の杜限定 焼き菓子がカゴに入れられ、木の棚に並べられている

こちらもき花の杜限定品。パティシエメイドの焼き菓子

「3時のパン」につづき、写真の焼き菓子もき花の杜でしか買えない限定品。

今回は特に目を引いていたハート型のフィナンシェ3種類のうち、より原材料がシンプルだった2種類を購入しました ^^

き花の杜限定 袋に入ったハート型のフィナンシェがテーブルに置かれている

左:「シトロン・ハート」、右:「ショコラ・ハート」(各税込200円)

き花の杜限定 ハート型のフィナンシェがテーブルに置かれている

左がレモンピール入り、右がヘーゼルナッツ入り

き花の杜限定 ハート型のフィナンシェ「シトロンハート」を手に持っている様子

ぷっくり丸みがあって重量感あり

両方おいしかったですが、特におすすめしたいのが「シトロン・ハート」

高井なお
ふわっと鼻をぬけるバターの香りが強い♡

水分をたっぷり含むしっとりなめらかな食感と、レモンピールの爽やかさが心地いい逸品♪

き花の杜限定 袋に入ったハート型のフィナンシェ2種類の原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

どちらも添加物は膨張剤のみで、「シトロン・ハート」に関してはバターが1番多いという贅沢さ◎

まだあまり知られていませんが これは間違いなく “隠れた名品” です!

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 1個 税込200
  • 【賞味期限】 約14日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】なし

おすすめ⑤|キッコーニホン×壺屋 生しょうゆパイ

キッコーニホンと壺屋のコラボ商品「生しょうゆパイ」の箱がテーブルに置かれている

旭川最古の醤油醸造会社・キッコーニホンとのコラボ商品「生しょうゆパイ」

「生しょうゆパイ」は、1944年創業の老舗醤油醸造会社「キッコーニホン」と壺屋のコラボで生まれた、いともめずらしいひと品。

熱処理しない “生しょうゆ” を生地に練りこんだパイ菓子です。

ポイント

  1. 「キッコーニホン×壺屋」旭川の老舗2社のレアなコラボ商品
  2. 搾ったまんまが香る 希少な “生しょうゆ”
  3. フレッシュバターがふんだん!芳醇な香りと繊細な食感♡
フタをあけた「生しょうゆパイ」の箱がテーブルに置かれている

8枚入で税込1250円

キッコーニホン×壺屋 生しょうゆパイがテーブルに置かれている

キッコーニホンのアイコンを施した印象的なパッケージ

袋から出してお皿にのせられたキッコーニホン×壺屋 生しょうゆパイが、テーブルに置かれている

袋をあけると 醤油とバターの香りが食欲をそそる

キッコーニホン×壺屋 生しょうゆパイを手に持っている様子

表面にはお砂糖のほか 白ごまがトッピング

高井なお
しょうゆの香ばしさとバターの しあわせなマリアージュ♡

サクっとしていながらどこかしっとり感もある、やさしい口あたり◎

甘さを控えている分 しょうゆの風味が際立っていて、おつまみにもいけちゃいます ^^

キッコーニホン×壺屋 生しょうゆパイの原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

原材料は「小麦粉・バター・砂糖・しょうゆ・白ごま」の5種類のみ。

“おいしさ・質・意外性” すべてにおいてパーフェクトな逸品です!!

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 8枚入 税込1250
  • 【賞味期限】 約40日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】なし

公式オンラインショップ

おすすめ⑥|RAMS タブレットョコレート

カラフルな包み紙のRAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレート2種類がテーブルに置かれている

「タブレットチョコレート(各税込390円)」|左:No.5マダガスカル・右:No.9コロンビア

壺屋総本店 創始者のお孫さん・村本 賢亮(けんすけ)さんが立ち上げたチョコレートブランド「RAMS CHOCOLATE(ラムズチョコレート)」

持ち運びしやすい「タブレットチョコレート(板チョコレート)」は お土産にとってもおすすめです♪

ポイント

  1. 旭川市内で購入できるのは「き花の杜」のみ!
  2. 本場・ベルギー修行経験者の日本人ショコラティエと 妻・ベルギー人デザイナーが創るアートなチョコ
  3. 種類ごとに異なる カラフルでおしゃれなパッケージ
カラフルな包み紙のRAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレート2種類を手に持っている様子

目を引くパッケージは、パティシエの奥様であるベルギー人女性デザイナー・デボラマリノさんが手掛けている

カラフルな包み紙のRAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレートがテーブルに置かれている

包み紙の裏には それぞれのチョコレートをイメージした言葉がならぶ

包みから出したRAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレート2種類が皿にのせられ、テーブルに置かれている

左「マダガスカル」はミルク51%、右「コロンビア」はカカオ70%

高井なお
「マダガスカル」はミルクが際立つやさしい味♡

口どけもすごくなめらか~で子供も好きなタイプ。

一方の「コロンビア」はカカオがシャープで、大人向けのシンプルなチョコレート ^^

RAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレート「No.5マダガスカル」の原材料・保存方法など

「No.5マダガスカル」原材料・保存方法など

RAMS CHOCOLATEのタブレットチョコレート「No.9コロンビア」の原材料・保存方法など

「No.9コロンビア」原材料・保存方法など

RAMS CHOCOLATEの8種類のタブレットチョコレートが白いカウンターに置かれている

タブレットチョコレートは全部で8種類

カカオの産地や含有量で選ぶもよし、パッケージデザインで選ぶもよし◎

見た目も味も両方重視したい!そんな欲張りなあなたにおすすめです ^^

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 1個 税込200
  • 【賞味期限】 約14日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】なし

公式オンラインショップ

おすすめ⑦|壺もなか

2種類の「壺もなか」がテーブルに置かれている

壺屋の中で最高齢「壺もなか 白いんげん/大納言(各税込160円)」

壺屋が創業5周年記念の際、1933年に創業者が発売した商品がこちら「壺もなか」

発売以来 約90年間変わらぬ製法でつくられた、自家製餡を存分に味わえるひと品です。

ポイント

  1. 1933年発売。壺屋総本店のお菓子の中で1番歴史があるお菓子
  2. シンプルイズベスト!自家製餡を存分に味わう
  3. 1個160円から購入可◎バラマキみやげにもおすすめ
壺屋の「壺もなか」を手に持っている様子

“壺屋” の文字が入った小さな壺型のもなか

包みから出した2種類の「壺もなか」がテーブルに置かれている

左:白いんげん豆、右:大納言小豆

半分にカットされた2種類の「壺もなか」がテーブルに置かれている

1993年の発売以来、製法を変えずにつくられている2種類の自家製餡がポイント

高井なお
豆の味を凝縮したあんこがねっとり濃密◎

香ばしさ漂う最中が あんこのおいしさを引き立ててくれる♪

壺屋の壺もなか2種類の原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

原材料は 誰もが知る名前のみが並ぶ、完全な無添加。

あんこが苦手じゃなければ、壺屋に行ったら必ずおさえておきたいひと品です。

参考

  • 【価格】※ 2022年9月時点
    ・ 1個 税込160円、8個入 税込1520円、12個入 税込2220円、18個入 税込3200円
  • 【賞味期限】 約5日
  • 【保存方法】 直射日光を避けて涼しい場所で保存
  • 【通販サイト】なし

公式オンラインショップ

壺屋 き花の杜「店内のようす」

き花の杜 フロアガイドが地面に置かれている

き花の杜 フロアガイド

「壺屋 き花の杜」は、大きく分けて【壺屋以外のショップ・壺屋 物販スペース・カフェスペース】の3つに分かれます。

高井なお
ここからは各スペースの詳細を 写真で紹介していきます♪

壺屋以外のショップ(全3店)

レンガを基調としたき花の杜の内観

お菓子以外がならぶ 壺屋以外のショップ

ショップ一覧

  1. グリーン&フラワーショップ   ミドリとハナコ
  2. 地酒とワイン   き花の杜セレクション
  3. 旭川クラフトの専門店   クラフトブラウンボックス

建物に入るとすぐに現れるのが、上記3店の専門店スペース。

すべてお菓子・スイーツ以外の商品を扱うショップなので、お菓子以外のお土産がほしい時に重宝します。

壺屋 き花の杜 物販スペース

北海道産のナラ材がふんだんに使われた「壺屋 き花の杜」の内観

北海道産のナラ材がふんだんに使われた吹き抜け構造の2階建て

壺屋の物販スペースは 窓側にカフェを、 1番奥に製造工場を併設した 広々とした店内。

ガラスケースの上に壺屋の看板商品「き花」の箱がたくさん置かれている

35年連続モンドセレクション金賞受賞・看板商品「き花」がずらりと並ぶ

ガラスの冷蔵ケースの中に色とりどりのケーキが並べられている

数量限定の焼きたてアップルパイ・生ケーキの販売も。価格は241円~とリーズナブル。

人気の「焼きたて窯出しアップルパイ」はお昼ごろに完売することも多いため、事前予約しておくのが確実です◎

「RAMS CHOCOLATE」のボンボンショコラがガラスケースの中にたくさん並べられている

ビビットカラーが目を引く「RAMS CHOCOLATE」のボンボンショコラ

RAMS CHOCOLATEの製造ブースの外観

店内の一角にはRAMS CHOCOLATEのガラス張り製造工房もあり、タイミングによっては製造光景が見られる

「江丹別の青いチーズ」・「男山の復古酒」・「永山産ピーナッツ」など、旭川の厳選食材でつくるボンボンショコラは写真の工房でつくられています。

メディアに取り上げられ 全国的にも有名なRAMSのチョコレート菓子ですが、旭川で買えるのはココだけ!

高井なお
RAMSのチョコレートを買いにわざわざ足を運ぶ方も多いそうですよ♪

併設カフェ「CAFE文欒(ぶんらん)」

高品質な旭川家具が並ぶ明るく開放的な「カフェ分欒」の1階イートインスペース

高品質な旭川家具が並ぶ 明るく開放的な1階イートインスペース

「き花の杜」の壺屋物販スペースに併設する「CAFE文欒(ぶんらん)」

写真のイートインスペース(1階)に加えて2階にも客席があり、ゆったりとくつろぐことができる空間です。

CAFE分欒のソフトクリームとドリンクメニューが壁に貼られている

ドリンクやソフトクリームはテイクアウトが可能

「CAFE分欒」の1番人気メニューは、地元牧場「クリーマリー農夢」の新鮮な牛乳とシルクパウダーを使った「杜の絹ソフト」

人気メニューが1度に味わえる、き花のアーモンドガレットをトッピングしたカップ入りソフト・サンデーもおすすめですよ ^^

イートインメニューはケーキセットのほかランチセットメニューもラインアップ

壺屋 き花の杜の季節限定スイーツメニューが壁に貼られている

季節限定スイーツメニュー

▼ 季節限定パフェに出会えるかも♪

この投稿をInstagramで見る

カフェ文欒(@cafebunran)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

RAMS(@rams_chocolate)がシェアした投稿

き花の杜の「カフェ分欒」の木目を基調とした2階イートインスペース内観

お店全体を見渡せる 2階イートインスペース

2階の壁面には本もたくさん。おひとり様もゆっくりくつろぐことができる。

ちなみに「き花の杜」の建物の設計担当は宮澤一彦氏。

新国立競技場を手掛けた “隈 研吾(くま けんご)氏” が主宰する建築事務所で、設計室長を務めている方なのです。

興味がある方は 建物の細部までじっくり観察してみると、また違った楽しみ方ができるかもしれません♪

⇒ 「CAFE分欒」のメニュー(公式サイト)

壺屋 き花の杜 「無料工場見学」も可能

壺屋 き花の杜の中にあるガラス貼りの工場「き花ファクトリー」の外観

き花の杜 のオープンにあわせて新設された工場「き花ファクトリー」は無料で見学可能

「き花の杜」の1番奥には、お菓子の製造過程を見学できる「き花ファクトリー」があります。

見学可能時間

  • 9:30~12:30
  • 14:00~15:30

壺屋の工場見学スペース「き花ファクトリー」の通路の様子

ここで見学できるのは【ガレットにチョコを絞ってサンド・個包装・箱詰め】などの工程

透明のプラスチックケースに入れられたカカオやカカオニブなどがテーブルに置かれている

き花に使用する原材料を間近で見ることも

壺屋の工場見学スペース「き花ファクトリー」の通路の様子

こちらの工場では1日最大9万枚の「き花」を製造しているそう

き花の杜ではキッチン&スクール「みんなのクックラボ」で、 “き花づくり” や “デコレーションケーキづくり” も体験可能。(有料・要予約)

※現在は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面はの間休止中。

高井なお
き花の杜はお子様連れのファミリーも気軽に楽しめるスポット♪

製造工程を実際に見てからだと、きっと「き花」がよりおいしく感じられるはずです ^^

壺屋 き花の杜「住所・電話番号などその他店舗情報」

ブラウンを基調としたき花の杜の建物外観

き花の杜 外観

「き花の杜」 の住所や連絡先、営業時間などは 以下をご確認ください。

▼ 店舗情報
店名 壺屋 き花の杜
住所 北海道旭川市南6条通19丁目
電話番号 0166-39-1600
営業時間 9:30~19:00
・CAFE分欒|10:00~17:00
・ミドリとハナコ|10:00~17:00
・き花の杜セレクション|10:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 あり
キャッシュレス決済 クレジットカード各種
公式サイト 公式サイト
公式SNS InstagramTwitter
外部サイト Yahoo! ロコ
地図を表示 グーグルマップはこちら

⇒「き花の杜」の 口コミ

近くのスポットをチェック

壺屋 き花の杜「アクセス方法と駐車場」

ダイヤモンドダストの大きな絵画が飾られているき花の杜の内観

入ると目の前には「き花」がモチーフとするダイヤモンドダストの大きな絵画が飾られている

公共交通機関 を利用して向かう場合

最寄駅

  • JR旭川駅からバスに乗車 「南5西20停」 徒歩約3分(所要時間18分)
    ⇒ ルート詳細

「JR旭川駅」から公共交通機関で行く場合、最寄駅「南5西20停」から歩いて約3分で「壺屋 き花の杜」に行くことができます。

JR旭川駅から歩いて約20分で行くこともできるので、天気のいい日に川沿いの道を お散歩がてら向かうのもおすすめです^^

▼ 「JR旭川駅」からの徒歩ルート

車で向かう場合と 駐車場について

「JR旭川駅」から車で「壺屋 き花の杜」へ行く場合、所要時間は約3分。

▼ 「JR旭川駅」からのルート

なお、「旭川空港」「旭川鷹栖インター」から向かう場合は どちらも30分ほどで行くことができます。

⇒「旭川空港」からのルート詳細

⇒「旭川鷹栖インター」からのルート詳細

き花の杜の中庭の様子

緑豊かな中庭も自由に見学可能。時にはイベントが行われることも。

敷地内には広い駐車場スペースを完備。

車で行かれる際は、こちらに車を停めてむかいましょう ^^

旭川中心部で済ませたい場合は 姉妹店「壺屋 ときの杜 買物公園店」へ♪

ビルの1階に入る「壺屋 ときの杜 買物公園店」外観

ビルの1階に入る「ときの杜 買物公園店」外観

旭川駅からまっすぐのびる歩行者専用道路・買物公園には姉妹店「ときの杜」があります。

高井なお
“時間がなくてき花の杜まで行けない…” という時は「ときの杜」の利用が断然便利◎

こちらでしか買えない限定スイーツもあるので、2店あわせて巡るのもおすすめです♪

ときの杜が入るツルハビルの外観

ときの杜が入るのは買物公園通り沿いにある ツルハビルの1階

壺屋の新ブランド「Potea(ポティー)」を併設!ときの杜 店内の様子

さまざまなお菓子が並ぶ「ときの杜 買物公園店」の内観

「ときの杜 買物公園店」店内

ときの杜限定商品2種類を筆頭に、壺屋のお菓子がずらりと並ぶ「ときの杜 買物公園店」

「ときの杜 買物公園店」には壺屋の新ブランド “Potea(ポティー)” の外観

「ときの杜 買物公園店」には壺屋の新ブランド “Potea(ポティー)” を併設

壺屋のケーキ・お菓子のほか、スイーツとお茶をかけあわせた新感覚ドリンク「sweetea’s(スウィーティーズ)」をテイクアウトすることもできるんです♪

この投稿をInstagramで見る

Potea(@potea_0923)がシェアした投稿

店頭にフォトスポットもあり、写真撮影を楽しむこともできますよ ^^

ときの杜「限定スイーツ」2品を実食

壺屋 ときの杜限定品の「アマンディーヌ」と「雑木林 あんずレーズン」がテーブルに置かれている

【ときの杜限定品】左:「アマンディーヌ」、右:「雑木林 あんずレーズン」(各税込180円)

ここ「ときの杜」でしか買えない限定スイーツは、写真の2点。

どちらも “復刻版” の商品で、昔懐かしいレアパッケージが魅力的です。

半分にカットされたブッセ「雑木林 あんずレーズン」がテーブルに置かれている

バタークリームとあんずジャムをサンドしたブッセ「雑木林 あんずレーズン」

「雑木林 あんずレーズン」は、甘酸っぱいあんずジャムと バタークリームのコクがバランスのよいひと品。

ブッセ「雑木林 あんずレーズン」の原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

壺屋 ときの杜の限定商品「アマンディーヌ」を手に持っている様子

フロランタンを彷彿とさせるフランスの伝統菓子「アマンディーヌ」

「アマンディーヌ」は 表面を覆うアーモンドの風味とバターがほんのり香る、ボリューム感のある焼き菓子です。

壺屋 ときの杜限定商品「アマンディーヌ」の原材料・保存方法など

原材料・保存方法など

持ち運びを検討されている場合は くずれる心配が少ない「アマンディーヌ」がベター。

2種類とも複数個入った箱入りも販売されており、日持ちもするので おみやげにぴったりですよ ^^

壺屋 き花の杜「まとめ」

壺屋 き花の杜の店名看板

伝統を守りながらも新たなエッセンスを取り入れ 変化を続ける「壺屋」は、2029年で100周年を迎えようとしています。

おすすめポイント

  • 銘菓「き花」のほか、ここでしか買えない限定品もあり!
  • 入場料無料◎き花の製造を見られる「工場見学」
  • 解放感たっぷり♪併設カフェで味わえるランチ&スイーツ

ランチ・スイーツ・おみやげ・工場見学 etc

これだけのことを1か所に集約した施設は、旭川ではココだけ!

高井なお
さらに、空港や駅でなかなかお目にかかれない限定商品もたくさん♪

地元に根付く「き花の杜」で、旭川のおいしさを体感してみませんか?♡

高井なお
 Twitterではグルメの色々や本音を発信、おすすめお取り寄せグルメは楽天ROOMでご紹介しています ^^

合わせて読みたい

▼ 旭川グルメのすべてがわかる!

あわせて読みたい
【徹底解説】旭川おすすめグルメ&スイーツ 計34選!ランチからカフェまで "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリジナルグルメや、今や全国区となったメジャーな料...

▼ その他 旭川グルメ ジャンル別まとめ

ラーメン新子焼き焼肉 / ジンギスカン寿司 / 回転寿司蕎麦カレー / スープカレーB級グルメスイーツカフェお土産モーニングふらりーと

▼ その他の街の グルメ特集 ^^

札幌市定山渓)・小樽市銭函)・函館市七飯町石狩市 当別町洞爺湖北広島市苫小牧市江別市岩見沢市三笠市砂川市滝川市深川市富良野市旭川市北見市

その他おすすめスイーツ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -