2018年11月3日。
むかわ町で行われた「鵡川ししゃも祭り」へ。
毎年開催されていた「ししゃもあれとぴあ」に代わり、
北海道胆振東部地震の震災復興イベントとして行われました。
ししゃも祭りへ向かう前に、まずは町内で腹ごしらえ。道の駅すぐ近くにあるイタリアンのお店「trattoria riccio(トラットリアリッチョ)」さんでお昼ごはんとすることにしました。
むかわ町出身の女性店主さんが2018年4月にOPENしたお店で、地元の食材を極力使用するというこだわりぶり。むかわ町の美味しさがつまった料理をいただくことができるお店です^^
早速ご紹介します♪
値段をうたがうほど絶品!♡ランチセット1100円
※ 平日は1000円でいただくことができます
前菜盛合わせ
メニュー表では「サラダ」の記載のみだったので、こんなに立派な前菜が出てきてビックリ!
スペインオムレツ、ポタージュスープ、ポテトサラダ、ピクルス。
全部ぜんぶ美味!
わたしの持論、前菜が美味しいお店は間違いない◎
カボチャのニョッキゴルゴンゾーラ(クリームソース)
メインのパスタはこちらを。
手作りであることを期待して選択しました。
予感的中♪
確実に手作りであるもっちもちのニョッキがめちゃくちゃ美味しい!
鮮やかなオレンジ色が食欲をそそり、ほのかにかぼちゃのあま味を感じられる。
ゴルゴンゾーラの風味をたっぷりまとったソースはとろみが強くてよく絡む。
ピリリと塩気がアクセント。
かぼちゃの甘さを引き立てていました。
少なく見えますが 弾力がかなりあって食べごたえバツグン!
これでも多いくらいです。
この量と味のクオリティで1100円。
驚きのコストパフォーマンス!
フェットチーネワタリガニ(トマトソース)
同行者はこちら。
厚みのあるフェットチーネ(平麺)は確実に手打ち。
コシがとっても強く しっかり美味しい。
朝7:00から10:00まではモーニングメニューも
朝riccio(7:00~10:00)
「トーストセット」とドリンク各種
カフェriccio(9:00~11:00、14:00~16:30)
「ケーキ」と「ケーキセット」とドリンク各種
ドリンクメニューに「ヨーグルッペ」発見。
かすかに馴染みがあるけど詳しくはわからなかったので…今回調べてみました!
ヨーグルッペは北海道日高乳業で販売され、北海道産の生乳を使用した乳酸菌飲料。
生乳の産地ごとにパッケージが異なり、宮城県でも発売されているのだとか。
ドリンクメニューにも地産地消。
『北海道愛』が素晴らしい♡
訪問時のその他パスタメニューは、
「サンマと松の実(オイルソース)ビーゴリ」。
- ショコラテリーヌ バニラジェラート添え
- チーズケーキ ヘーゼルナッツジェラート添え
- りんごのクランブル バニラジェラート添え
週末限定で「フレンチトースト」、「アップルジンジャーティー」もありました。
お食事の美味しさからデザートも美味しそうな予感☆
頼もうかとすごーく迷いましたが…
このあとお祭りに行く予定だったので
ケーキは次のお楽しみにとっておくことに(*´ω`*)
フォカッチャ用のオリーブオイルのお皿や
ショップカードのハリネズミのキャラクターがとっても愛らしいですね♡
ちなみに店名の「riccio(リッチョ)」は
イタリア語でハリネズミの意味。
女性店主さんはここ「むかわ町」のご出身。
札幌のイタリア人シェフが営むイタリアンレストランで修行したあと実家をお店に改造し、2018年4月にこちらをオープンさせました。
まとめ
「地元の美味しい野菜と魚で料理を提供し、むかわ町の魅力を発信していきたい」
という地元愛をひしひしと感じるお店。
お店を見つけたらきっと
「こんな場所に(←失礼でごめんなさい)こんなお店が?!♡」
とワクワクすると思います。
外観からしてオシャレなのが伝わってきますよね。
インテリアの本がたくさん置いてあったから色々と日々研究されているのかなぁ
センスいい人って本当にうらやましい♪
むかわ町の『美味しい』と店主の『地元愛』がつまったモダンな空間で
非日常の時間をどうぞ(*^^*)
最後に
お店をでたあとは…
ししゃもで有名な「大野商店」に立ちより

店前のししゃもは圧巻。買い求める人で大行列◎

厚真町のハスカップクレープとスムージー
その後は「ししゃも祭り」の会場へ足を運んだのでした^^
ししゃも祭りのコンサートで、サプライズゲストの森高千里さんを見れたのが嬉しかったー!
2018年9月6日の北海道胆振東部地震から
もう半年以上が経ったのですね。
わたしは幸い普段の生活に戻れていますが
震源地に近い地域にはまだ不自由な生活をされている方もいらっしゃいます。
この日、厚真町へも行ってきました。
毎年おまつりが行われる公園には仮設住宅が建てられており、
いたる所で重機が動いていたり、縁石がなくなっていたり…
まだまだ完全復興には長い時間がかかります。
あの震災の記憶を忘れることなく、できることは継続していきたいですね。
最近寒くて外に出るのがおっくうになりがちですが、、
被災地に足をのばし、食べて応援していきましょう!(*^^*)
trattoria riccio(トラットリアリッチョ)
【住 所】 北海道勇払郡むかわ町美幸4丁目21-6
【電話番号】 0145-42-5171
【営業時間】7:00~17:00
【定休日】 不定休
【駐車場】 あり
【Facebook】 https://www.facebook.com/ricciomukawa/
食べログで口コミを見てみる
近くのスポットをチェック
記事が見つかりませんでした。