
小樽で食べるべき “名物グルメ” といえば「お寿司」。
お店が集まる “小樽寿司屋通り” を中心に 約100店以上もの お寿司屋さんがあり、それぞれ特徴のあるお寿司が食べられます♪
今回ご紹介するのは小樽市民に大人気の 「回転寿司うずしお 高島店」!
「回転寿司うずしお」おすすめポイント
- 「若鶏時代なると 本店」が運営する回転寿司店
- 小樽グルメの大定番「若鶏の半身揚げ」も味わえる
- 客のほとんどが地元民
- 小樽市外から離れた穴場的立地
2018年8月にオープンしたばかりですが、すでに地元に根付いた感あり!
それはきっと「若鶏時代なると 本店」が運営しているという理由が大きいでしょう。


小樽出身の夫にいわせると、昔から地元民には「なると」といえば 若鳥の半身揚げ + お寿司が定番だったそう。
なるとでもお寿司は食べられますが、お寿司をメインに楽しみたい方には断然「回転寿司 うずしお 高島店」がおすすめですよ♪
「回転寿司うずしお 高島店」の 店舗情報・詳細など
「回転寿司うずしお 高島店」 の 店舗情報・詳細などについては、以下に記載します。
店舗情報 | |
【店名】 | 回転寿司うずしお 高島店 |
【住所】 | 北海道小樽市高島3丁目5-1 |
【電話番号】 | 0134-65-4400 |
【営業時間】 | 11:00~20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【駐車場】 | あり(あり、7台分) |
【キャッシュレス決済】 | カード不可 |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ぐるなび |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
「回転寿司うずしお 高島店」の おすすめメニュー
「回転寿司 うずしお 高島店」の数あるメニューの中から、旬ネタと定番ネタを1点ずつ紹介します♪
季節限定・小樽産春シャコ 270円(税込)
小樽港で獲れる海の幸といえば!
絶対にはずせないのがシャコです。
春と秋の年に2回おこなわれるシャコ漁。
春シャコは秋シャコに比べて卵の量が多く、メスは子持ちならではの食感が味わえると大人気です。


春シャコの漁期は4月下旬から6月中旬まで



噛めば噛むほどコクとうま味があふれ出してくる♡
エビのようなあま味とカニのようなコクが同時に楽しめる、小樽ならではの逸品!
小樽産のシャコは日本一大きいと言われているそうで、身にしっかりと厚みがあるんです。
運よく出会えたら、オーダー必須ですよ♪
炙りほたてバター醤油 313円(税込)
「ほたて×バター」の、ありそうでなかったひと品。
北海道らしさたっぷりの 魅力的な組み合わせです。


こちらは定番メニュー



バターのクリーミィさをまとったほたてに、炙りの香ばしさがいいスパイス♪
ほんのり火が通った表面と 生の食感、2つが同時に味わえるひと皿!
「活ほたて」もいいけれど、ひと手間くわえた「炙りほたてバター醤油」もいい♪
ひと味違うほたてを楽しみたい方におすすめです。
「回転寿司うずしお 高島店」のメニュー一覧


お寿司は162円から
162円メニュー |
にぎり |
|
軍艦 |
|
巻物 |
|
216円メニュー |
にぎり |
|
軍艦 |
|
巻物 |
|
炙り |
|
270円メニュー |
にぎり |
|
軍艦 |
|
炙り |
|
313円メニュー |
にぎり |
|
軍艦 |
|
炙り |
|
421円メニュー |
にぎり |
|
486円メニュー |
にぎり |
|
軍艦 |
|
そのほか、汁物3種とドリンクメニューがありました。
ビールはアサヒ・クラシックのほか「小樽ビール」も発見♪





小樽名物B級グルメ「若鶏半身揚げ」や「ザンギ」など揚げ物が大充実!
お寿司と若鶏半身揚げ、小樽の2台名物グルメが1軒で味わえるのがめちゃくちゃうれしい♪
▼ 小樽名物「若鶏半身揚げ」の詳細はこちらから




サーモンのお寿司(全12種類)


海鮮丼と海鮮の一品料理メニュー


新メニューと「うな丼」
お寿司以外に揚げ物・海鮮焼きが豊富なので、お酒が好きな方にもおすすめです!
「回転寿司うずしお 高島店」の 店内の様子、雰囲気は?
「回転寿司うずしお 高島店」の店内に入ると、手前1列がカウンター席・奥1列がボックス(テーブル)席になっていました。


左手奥にはドリンクバーあり
木目と淡いグリーンを基調とした、少し渋めの色づかいが落ち着く雰囲気。
11時~20時までノンストップで営業しているので、好きな時間にお寿司とお酒で一杯、なんて使い方もいいですね♪
「回転寿司うずしお」への アクセス方法
「回転寿司うずしお」が あるのは、小樽市 “高島”。
小樽駅から 4㎞以上はなれているので、向かう場合は車がベスト!
なお 以前ご紹介した あんかけ焼きそば の穴場店 “かたの” があるのも、この近くです。
「公共交通機関」を利用して向かう場合


お店があるのは「新高島トンネル」の手前
JR 小樽駅付近から バスで向かう場合は、以下のバスを利用して向かいましょう。
バスで向かう場合
- ・小樽駅前 第一ビル前 バス乗り場へ
・「小樽市内本線(2)」へ乗車し、10停留所後の終着「高島3丁目」停で下車
・下車後、約200m、徒歩 約3分 で到着 - ・小樽駅前 北海道中央バスターミナル へ
・3番乗り場から「小樽水族館線(10)」へ乗車し、10停留所後の「高島3丁目」停で下車
・下車後、約200m、徒歩 約3分 で到着
バスの本数は「小樽市内本線(2)」の方が多いので、こちらの利用をおすすめします。
「車」で向かう場合と、駐車場について
“回転寿司うずしお” へ車で向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおりです。
車で向かう場合
- JR 小樽駅より 約4km、約10分
(⇒ ルートを確認)


駐車場は店舗左側に4台分


さらに左側に 3台分の臨時駐車場も
なお 回転寿司うずしお の駐車場は、全部で7台分。
店舗前 4台分 の他、建物に向かって 左側の倉庫の前に 臨時駐車場が 3台分確保されています。
「回転寿司うずしお 高島店」まとめ
今回は小樽の2大ご当地グルメ「お寿司」と「若鶏半身揚げ」が一度に味わえる「回転寿司うずしお 高島店」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
「回転寿司うずしお」おすすめポイント
- 「若鶏時代なると 本店」が運営する回転寿司店
- 小樽グルメの大定番「若鶏の半身揚げ」も味わえる
- 客のほとんどが地元民
- 小樽市外から離れた穴場的立地
地元民に愛されるお店はまちがいない!
観光客向けの寿司店が多い小樽ですが、「回転寿司うずしお 高島店」はひと味ちがうアットホームな雰囲気が魅力です。
▼ 高コスパな小樽のお寿司まとめ





小樽駅から「おたる水族館」へ向かう途中にあるので、観光にも便利な立地ですよ!
店舗情報 | |
【店名】 | 回転寿司うずしお 高島店 |
【住所】 | 北海道小樽市高島3丁目5-1 |
【電話番号】 | 0134-65-4400 |
【営業時間】 | 11:00~20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【駐車場】 | あり(あり、7台分) |
【キャッシュレス決済】 | カード不可 |
【公式サイト】 | 公式HP |
【外部サイト】 | ぐるなび |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
近くのスポットをチェック