新千歳空港「空弁」おすすめ7選!朝から北海道の海鮮・佐藤水産の弁当も!

 

tomo.
どーも、北海道中のお店を 2000軒以上食べ歩いている 自称ライター “tomo.” です。

 

旅行中 意外と困るのが、“時間がない場合” の「食事」。

特に お店で食べる余裕のない場合は、“お弁当” などを 機内に持ち込んで チャチャッと済ませてしまいましょう ^^

 

この記事でわかること

  • 新千歳空港 の おすすめ “空弁”
  • “おすすめ以外” にも、新千歳空港には こんな空弁が ☑
解決しない場合は

新千歳空港グルメ 完全版” へ!

 

合わせて読みたい

▼ 新千歳空港グルメ の すべてがわかる!

▼ その他 新千歳空港 ジャンル別まとめ

~準備中~

 

目次 - クリックで移動 -

新千歳空港 おすすめ「空弁」7選

空弁 ①:獲れたて生うにいくら弁当(島の人 ゲートラウンジ店)

島の人 獲れたて生うにいくら弁当

「獲れたて生うにいくら弁当 4320円」

モグトリップが選ぶ 新千歳空港一おいしい空弁が、島の人ゲートラウンジ店の「獲れたて生うにいくら弁当」^^

 

ポイント

  1. 最北の島 “北海道 礼文島” の「株式会社レブニーズ」が 運営 ☑
  2. “無添加生うに” と “昆布だしいくら” が たっぷり♪
  3. 島の人ゲートラウンジ店 の 海鮮弁当で 人気 No.1!

 

島の人ゲートラウンジ店 獲れたて生うにいくら弁当

ウニ・イクラ の他、数の子入りの “松前漬け” が ☑

島の人ゲートラウンジ店 獲れたて生うにいくら弁当

エグみのないウニが とっても美味しい♪

生ウニは “無添加” のものを使用していて、エグみのない とても澄んだ味わい♪

酢飯ではなく 普通のごはんですが、粒が立っていて 口の中でのほどけ方がとても心地がイイ!

 

tomo.
雑味のまったくない “ウニ” は しっかりとした甘さなのに、口の中でスーッと消えていく後味の良さ ^^

昆布だしで味付けされた “イクラ” は とても優しい味わいで、宝石の様なキレイな見た目も ◎!

 

お弁当としては とっても高級品ですが、その分 “北海道の” ウニとイクラの実力を 十二分に味わうことができる逸品 ^^

ごはんが上品な量なので、ガッツリというよりかは 小腹を満たすのにもちょうど良いボリュームでした。

 

買えるお店

  • 国内線 ゲート内:島の人 ゲートラウンジ店(10:00~)

 

空弁 ②:海鮮弁当 竹(島の人 ゲートラウンジ店)

島の人ゲートラウンジ店 海鮮弁当 竹

「海鮮弁当 竹 2052円」

島の人ゲートラウンジ店では「海鮮弁当 竹」も おすすめ ^^

 

ポイント

  1. 最北の島 “北海道 礼文島” の「株式会社レブニーズ」が 運営 ☑
  2. “無添加生うに” と “昆布だしいくら” を含む、全5種の海鮮が楽しめる♪
  3. 島の人ゲートラウンジ店 の 海鮮弁当で 人気 No.2!

 

島の人ゲートラウンジ店 海鮮弁当 竹

特に “生ホタテ” が秀逸♪ 細切り昆布&大きな数の子の “松前漬け” にも注目!

ウニ・イクラ の 他に “ズワイガニのほぐし身・サーモン・ホタテ” が 加わり、彩りが豊かに ^^

色んな海鮮を楽しみたい方に ピッタリのお弁当で、何より価格が抑えめなのが 嬉しい限り ☑

 

tomo.
特に美味しかったのが、大きくて 甘くて プリップリだった “生ホタテ” ☑

脂のノリはそこそこですが “サーモン” も しっかり味が濃く、ウニ・イクラが少し入っているだけで 満足度もバツグンです!

 

前述の “獲れたて生うにいくら弁当” と同様 ご飯の量が多くないので、ボリュームは控えめ。

注文を受けてから作り始めるので 味は確かですが、フライト時間がシビアな場合は 計画的な購入を検討しましょう。

 

買えるお店

  • 国内線 ゲート内:島の人 ゲートラウンジ店(10:00~)

 

空弁 ③:石狩鮨(佐藤水産鮨)

佐藤水産 石狩鮨

鮭とカニの 二色弁当

新千歳空港名物で ロングセラー商品のお弁当といえば「石狩鮨」 ^^

 

ポイント

  1. 佐藤水産の一番人気! 新千歳空港名物の ロングセラー弁当!!
  2. 鮭とカニの 海鮮二色弁当♪
  3. どちらも 軽めの酢漬けで、ごはんも酢飯 ^^

 

“佐藤水産” といえば、札幌でとっても人気の “海産物の製造販売” を行う会社 ☑

中でも 石狩鮨は 40年以上も続くロングセラー商品で、新千歳空港名物といっても 過言ではない程です!

 

佐藤水産 石狩鮨

鮭・カニ は、酢でキュッと締まっています

佐藤水産 石狩鮨

常温で販売、消費期限は その日の内

ごはんの上には、北海道産白鮭 と カニのほぐし身が たっぷり♪

“酢飯” の ごはんは ギュッと詰まっていて、見た目以上に 食べごたえ有!

 

tomo.
鮭もカニも 軽めの “酢漬け” で、アッサリ・サッパリ!

その分 本来の味が薄れてますが、風味と食感は しっかりと楽しめます ^^

 

買えるお店

  • 国内線 2階:北の弁当工房かな(8:00~)
  • 国内線 2階:空弁道場 荘苑 SOEN(7:00~)
  • 国内線 ゲート内:ANA FESTA 7番ゲート店(7:15~)
  • 国内線 ゲート内:BLUE SKY 中央ゲートショップ(7:10~)

 

空弁 ④:円むすび(佐藤水産鮨)

佐藤水産 お弁当:円むすび

円むすび 780円

新千歳空港限定品「円むすび」は、おにぎり2種を 詰め合わせたお弁当。

佐藤水産でも人気の “鮭・筋子” の 2つの味が楽しめます ^^

 

佐藤水産 おにぎり(鮭)

鮭 ‥ 少し細かな “鮭フレーク” 使用・着色料不使用なのが ◎!

佐藤水産 おにぎり(筋子)

筋子 ‥ イクラに比べ 少し生臭さが残るのが特徴的

佐藤水産 円むすび

容器はプラですが、模様の入った 通常より立派なもの

おかずが “お漬物” のみで、かなり軽食よりの内容。

その分 おにぎりは 少し大きめなので、ボリューム的には 十分な量です♪

 

tomo.
素朴な味の “鮭フレーク”、魚卵の風味がしっかり濃い “筋子”

パラパラのごはんに とってもピッタリで、食べる手も進みます ^^

 

買えるお店

  • 国内線 2階:北の弁当工房かな(8:00~)
  • 国内線 2階:空弁道場 荘苑 SOEN(7:00~)
  • 国内線 ゲート内:ANA FESTA 7番ゲート店(7:15~)

 

空弁 ⑤:佐藤水産の鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当(佐藤水産鮨)

佐藤水産 鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当

鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当 1380円

佐藤水産 自慢の “鮭” が たっぷりと楽しめる「鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当」。

“鮭のルイベ漬け”・“鮭の酢漬け”・“イクラ” の 3種が味わえる、人気商品のひとつです ^^

 

佐藤水産 鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当

“鮭のルイベ漬け” は プラ皿に乗っていて、後乗せ

佐藤水産 鮭のルイベ漬け盛り海鮮弁当

容器・パッケージ も 風格あり!

“鮭のルイベ漬け” は、生の “秋鮭” を醤油などで漬けたもの。

佐藤水産の中でも 人気商品のひとつで、これがたっぷり入っているだけで かなり贅沢なお弁当に♪

 

tomo.
濃いめに味付けされた 鮭のルイベ漬け が、酢飯によく合う ^^

さらに イクラが少~し入ることで、満足度が かなりアップします!!

 

買えるお店

  • 国内線 2階:北の弁当工房かな(8:00~)
  • 国内線 ゲート内:ANA FESTA 7番ゲート店(7:15~)
  • 国内線 ゲート内:BLUE SKY 中央ゲートショップ(7:10~)

 

空弁 ⑥:北海てまり寿司(北の味覚 すず花)

北の味覚 すず花 北海てまり寿司

「北海てまり寿司 1080円」

“北の味覚 すず花” の 一番人気が「北海てまり寿司」☑

4種類のネタが 一度に楽しめる、とってもお手頃な割に 贅沢なお弁当です ^^

 

北の味覚 すず花 北海てまり寿司

おいしい海鮮が 4種類、計7貫

ネタは “イクラ(ウニのものも有)・サーモン・蒸しエビ・サバ” の 4種類。

1個が 2口くらいで食べられる手頃なサイズですが、値段を考えると それ以上に内容が充実していました ^^

 

買えるお店

  • 国内線 2階:北の味覚 すず花(7:00~)
  • 国内線 ゲート内:北の味覚 すず花 ゲート店(7:00~)

 

空弁 ⑦:すず花 特上握り(北の味覚 すず花)

北の味覚 すず花 特上握り

「すず花 特上握り 2980円」

クオリティの高い 空弁の “お寿司” を食べたい場合、“北の味覚 すず花” の 握り寿司 がおすすめ ☑

 

ポイント

  1. 店頭で “握りたて” の お寿司を テイクアウト ^^
  2. どのネタも 厚みがあって、しっかりおいしい♪
  3. お弁当のお寿司と違い ネタが乾いてなくて 生寿司感がバツグン ^^

 

北の味覚 すず花 特上握り

熨斗がまかれて 高級そうな雰囲気もあり ◎

注文後に握ってくれるので、時間に余裕を持って 向かいましょう

“北の味覚 すず花” の 握り寿司・海鮮丼は、注文後に作り始めるのが 特徴 ☑

そのため お弁当のお寿司に比べ、どのネタも乾いてない分 おいしさがバツグン!

 

tomo.
ウニ・サーモン・ホタテ など、どれも濃厚で 脂のノリもしっかり!

今回は 一番高い “特上握り” をいただきましたが、内容により価格はピンキリで 1500円程から楽しめます ^^

 

買えるお店

  • 国内線 2階:北の味覚 すず花(7:00~)
  • 国内線 ゲート内:北の味覚 すず花 ゲート店(握りの内容はことなります)

 

新千歳空港 おすすめ「空弁」まとめ

新千歳空港

今回は 新千歳空港で買うことができる “空弁” の中から、おすすめの商品をご紹介させていただきました。

 

tomo.
どのお弁当も 北海道の味覚を楽しめる 特徴のあるものばかり ◎

お店の中で食べるより 当然クオリティは落ちますが、その分 時間がない時でも食べられるのは メリットでしかありません♪

 

時間がないからといって 食事を抜くのではなく、限られた時間で 満足のいく “空弁” を探してみてくださいね ^^

 

合わせて読みたい

▼ 新千歳空港グルメ の すべてがわかる!

▼ その他 新千歳空港 ジャンル別まとめ

~準備中~

 

その他、周辺の記事をチェック ☑

もっと見る

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。道内173/179市町村を走破。許容走行距離は約700Km/日まで。自ら撮った写真を使ったブログを約10年執筆中。人込みは苦手で、特に誰も行かない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。

目次
トップへ
目次 - クリックで移動 -
閉じる