1834年創業の 超老舗「千疋屋総本店」は、誰もが知ってる “高級フルーツ専門店” の元祖 ☑
今回は “日本橋本店” に併設する フルーツパーラーで、おいしいパフェをいただいてきました ^^
- 1834年創業、フルーツパーラー併設の 老舗高級フルーツ専門店☑
- 高級なフルーツを使った パフェや、ケーキ・クレープ・パンケーキなど メニューも豊富 ^^
- ちなみに “京橋千疋屋・銀座千疋屋” は、ここ 千疋屋総本店の 暖簾分け ☑
食べられるのは アイスやコーンフレークなどでかさ増ししていない、フルーツがたっぷりのスイーツたち♪
1年をとおして1番おいしい 旬の完熟フルーツを、思う存分味わいましょう!
▼ その他 渋谷グルメ まとめ
千疋屋総本店って「どんなお店」?


“千疋屋総本店” は「高級フルーツを販売」していることで知られる、とっても著名なお店 ☑
日本橋の “本店” をはじめ、“渋谷・新宿・池袋” や “東京駅構内”・“羽田空港内” などに 多数直営店を展開しています。



スーパーなどと比べると倍以上もする 高価なフルーツばかりで、なかなか手が出せないことだけがネック… (^^;
ですが その分 品質はとっても高く、もちろん味も確かなものばかり!
創業は 1834年と とっても古く、江戸時代には “徳川家御用商人” だった歴史もあるのだそう!
なお “京橋千疋屋”・“銀座千疋屋” には 千疋屋という名前がついていますが、千疋屋総本店の暖簾分けとして誕生した 別の企業という位置づけです。
千疋屋総本店フルーツパーラー の「パフェ・スイーツ」を 実食!


今回は 日本橋室町にある “千疋屋総本店” の フルーツパーラーで、フルーツたっぷりのスイーツを実食 ☑
どれも 確かな味のフルーツばかりで、幸せな時間をすごすことができました ^^



千疋屋総本店が フルーツパーラーの前身である “果物食堂” を開業したのが、1887年のこと ☑
とっても歴史のあるお店で食べるフルーツたちは、どれも格別でした♪
メニュー ①:千疋屋スペシャルパフェ


「千疋屋スペシャルパフェ」は、フルーツパーラー全店舗 “人気ナンバー1” の 看板スイーツ♪
- メロン
- バナナ
- ぶどう
- オレンジ
- キウイ
- パイン
- 柿
中央の生クリームの上と、それを囲むようにぐるっと 全部で7種類のフルーツたちが トッピングされています。


グラスの中に入っている 苺とマンゴーのソース、2種類のアイスは味のバランスが絶妙!
何気なく入れられているのではなく、計算しつくされているのを感じました。





口どけのいい生クリームと 甘いフルーツの相性が抜群♡
3種類のアイスの中で、特においしかったのが生クリームの下に入っているバナナアイス。
とても洗練された コクの深さがありました!
しっかりと完熟させたフルーツがおいしいことは想像していたけれど、乳製品がここまでおいしいとは嬉しい誤算!



キッチン内に、あのハーゲンダッツにも使われていることでおなじみの 北海道「タカナシ乳業」の牛乳パックを目撃。
おそらく乳製品はすべて、タカナシさんのものを使っているのではないかと思います。
北海道民として、とてもとても光栄!!
全体的にあまさ控えめで、最後のひとくちまでおいしさが続く “名品パフェ” です♪
メニュー ②:プリンアラモード


カスタードプリンと、季節のフルーツ全7種類を盛り合わせた「プリンアラモード」。
フルーツは「千疋屋スペシャルパフェ」と同じラインアップです。


「千疋屋スペシャルパフェ」はフルーツ1切れだったのに対し、こちらは各2切れずつ。
アイスや生クリームより フルーツをメインで楽しみたい方は、パフェではなく「プリンアラモード」を選ぶのがベストです ^^





卵感たっぷりのプリンと ミルキーな生クリームが絶品!
季節のフルーツたちは、どれも甘さが強く 旬ならではのおいしさ◎
バニラが芳醇に香るアイスクリームも、口どけがなめらか~♪
プリンはほんのりラム酒が香り、大人にも寄り添ってくれる ワンランク上のお味。
一口ごとに “おいしい” と つぶやかずにはいられない、至福の時間を味わうことができました♡
メニュー ③:その他 ドリンクなど


コーヒー・紅茶や フルーツドリンク(全12種類)のほか、“ワイン・シャンパン・日本酒” などのアルコールが充実しているのも魅力のひとつ。
この日オーダーしたのは、フルーツがふんだんに使われた 千疋屋ならではの「自家製サングリア」です ^^



フルーツのおいしさが存分に溶けだしていて、不自然な甘さナシ!
シナモンなど スパイスも効いた 大人の味わい◎
氷の中に入っていたブルーベリーにも、心をぐっと掴まれました♡
細かな部分にまでこだわりを感じる 確かなおいしさは、まさに “千疋屋クオリティ” 。
千疋屋総本店フルーツパーラー の「メニュー」を 確認


千疋屋総本店フルーツパーラー は、とってもおいしい “フルーツ” を使った パフェやスイーツを楽しめるお店♪
その時々の 旬のフルーツを扱っているため、季節によってメニューが変わることも 頭に入れておきましょう。
▼ 2023年3月現在の メニュー一覧(一部)
人気の “パフェ” は もちろんの “プリンアラモード・シャーベット・ケーキ” なども楽しめ、どれも フルーツがモリモリ ^^
ドリンクも フルーツを使った “スムージー” などが充実していて、どれをとっても フルーツが盛りだくさんです♪
千疋屋総本店フルーツパーラー の「店内の様子」


“千疋屋総本店フルーツパーラー” の店内は、全部で 100席程。
とっても広い店内ですが、時間帯によっては かなりの待ちが出ることもめずらしくありません ☑



今回は 平日の 14:00頃にうかがいましたが、空き待ちの先客が3~5組ほど
その後も次々とお客さんが来店していたので、向かう場合は 時間に余裕を持って向かいましょう




なお フルーツパーラーの予約は不可で、満席の場合は 名前を書いて順番を待つスタイル。
席が空くまで時間がかかりそうな場合は、店内の待合席で待つか 1階にある “高級フルーツ店” でお買い物をしたりして 時間をつぶしてみてください ^^
千疋屋総本店フルーツパーラー の「店舗概要」住所・電話番号


“千疋屋総本店フルーツパーラー” があるのは、日本橋にある “日本橋三井タワー” の 2階。
詳細な住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。
店舗情報 | |
---|---|
店名 | 千疋屋総本店 フルーツパーラー |
住所 | 東京都中央区日本橋室町2丁目1-2 日本橋三井タワー 2階 |
電話番号 | 03-3241-1630 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休(元旦) |
駐車場 | なし(提携駐車場有) |
キャッシュレス決済 | 各カード対応 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | 楽天市場公式ショップ |
地図を表示 | google map へ |
千疋屋総本店フルーツパーラー の「アクセス方法」


“千疋屋総本店フルーツパーラー” があるのは、日本橋にある “日本橋三井タワー” の 2階。
専用の駐車場がないので(施設駐車場は有)、極力 “電車・地下鉄” を利用して向かいましょう。
「公共交通機関」を利用して 向かう場合


“千疋屋総本店フルーツパーラー” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。
- 東京メトロ「三越前 駅」A8番出口から 約5m、徒歩 約1分
⇒ ルートを確認
地下鉄駅からは すぐ目と鼻の先にあるので、アクセスはとっても良好 ^^
フルーツパーラーがあるのは2階ですが 1階にも千疋屋直営のカフェがあるので、気分に応じて使い分けてみましょう ☑
千疋屋総本店フルーツパーラー まとめ


1834年創業の 超老舗「千疋屋総本店」で、高級フルーツを お腹いっぱい楽しもう!
- 1834年創業、フルーツパーラー併設の 老舗高級フルーツ専門店☑
- 高級なフルーツを使った パフェや、ケーキ・クレープ・パンケーキなど メニューも豊富 ^^
- ちなみに “京橋千疋屋・銀座千疋屋” は、ここ 千疋屋総本店の 暖簾分け ☑
一般的なカフェやレストランより お値段は張りますが、非日常感たっぷりの “口福感” を味わえること間違いなし!



1度おいしさを知ったら、リピートせずにはいられない♡
“知ってはいるけどまだ行ったことがない” という方は、ぜひ1度足を運んでみてください ^^
▼ その他 渋谷グルメ まとめ