函館「小田島水産」のイカの塩辛は伝統の木樽仕込み!本店で試食しながらじっくり選ぼう

本ページには広告が含まれています。
小田島水産
tomo.
どーも、北海道中のお店を 2000軒以上食べ歩いている 自称ライター “tomo.” です。

明治初期から本格的に始まった 函館の “イカ釣り漁”

1989年8月には “イカ” が 町の魚に制定され、函館市の 特産物のひとつとしても 広く知られています。

そんな 函館のイカを買うなら、“小田島水産” の「イカの塩辛」が おすすめ!

ポイント

  • 1914年(大正3年)創業の 老舗 ^^
  • 秋田産 杉の “木樽” で漬け込んだ 木樽仕込み の 塩辛が味わえる!
  • 仕込んだ翌日に出荷するものも多い中、じっくり一週間かけて熟成させた まろやかな味わいが楽しめる♪

“函館どつく” の すぐ近くにあり、主要観光地からは 少しはなれてますが、お店だと “試食” ができることも魅力的です♪

合わせて読みたい

函館グルメの “完全版”!

あわせて読みたい
【完全版】函館グルメおすすめ19選!ご当地・B級グルメ、ランチからカフェまで "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリジナルグルメや 今や全国区となったメジャーな料...

函館にきたら “お土産” はこれ♪ 

あわせて読みたい
【完全版・ジャンル別】函館「お土産」27選!おすすめ・定番・函館でしか買えない商品も! 歴史と異国情緒あふれるレトロな街並みが魅力の、北海道の南に位置する「函館」。 海鮮グルメを堪能できる「朝市」レトロな街並みに点在するおしゃれな「カフェ」北海道...
目次 - クリックで移動 -

「小田島水産」の “木樽仕込みの塩辛” を実食!

小田島水産のイカの塩辛

パッケージのものもありますが、木樽風の器の方が 雰囲気がよりUP!

今回 購入したのは、以下の 2品。

購入品

  • 木樽仕込み いか塩辛 化粧杉樽入り 130g
  • うす塩KIDARU 塩分4% 130g

通常のパッケージもありましたが、ちょっと雰囲気の良い “化粧杉樽入り” のものを 購入♪

容器の分 ちょっとだけお値段は高くなりますが、見た目が良い分 贈答用にも使えます ^^

① 木樽仕込み いか塩辛

小田島水産の 木樽仕込みイカ塩辛

木樽仕込みイカ塩辛 1080円(お取り寄せ価格、送料別)

小田島水産の木樽仕込みイカ塩辛

化粧樽の中には 袋入りの塩辛

“木樽仕込み” は、小田島水産で スタンダードな イカの塩辛。

ポイント

  • 国内産の “スルメイカ” を 主原料に使用
  • 秋田産 杉の “木樽” に漬け込み、1週間 熟成
  • 塩分濃度を 5%に調整した、手造りの味わいが楽しめる

“木樽” に こだわって作られた 塩辛は、プラスチック樽では決して出せない 独特の旨みと風味が生まれるのだとか。

小田島水産の塩辛がご飯の上にのっている様子

ごはんと一緒に食べると うま味がさらに倍増!

毎日5分程度 棒を突き “かくはん作業” をすることで、樽の中の空気を循環、発酵をうながしているそうです。

tomo.
“無着色” の塩辛は、まろやかで 深みのある味わい♪

塩分濃度が 5%と 低く抑えられている分、食べやすくて ついつい箸がすすんでしまいます ^^

ほんのりとした桜色は 自然発酵によるもので、一切着色料は使用していない 手造りの塩辛。

ただし 大手メーカー “桃屋” の塩辛 が 塩分濃度 17%なのに対し、小田島水産のは かなり低めの 5%な分、常温での持ち運びには 少々不向きです。

② うす塩KIDARU 塩分4%

小田島水産の木樽仕込みうす塩KIDARU 塩分4%

うす塩KIDARU 塩分4% 1080円(お取り寄せ価格、送料別)

小田島水産の木樽仕込み塩辛

うす塩の方が 若干色が濃く感じました

塩分濃度が おさえられ、より現代人の舌にあった仕上がりなのが “うす塩KIDARU”。

こちらの塩辛の方が、見た感じ 色が若干濃いように見えました。

tomo.
気持ち こっちの方がしょっぱく感じたのは、きっと熟成度合いのせい

ねっとりとした まろやかさが少ない分、尾を引く ほどよい塩味が 際立ちます♪

北海道らしく じゃがいもに乗せるのも おすすめですが、小田島水産 おすすめのアレンジ方法も 試してみましょう!

おすすめの食べ方

  • アツアツの “じゃがいも” にのせて
  • ビール・ワインといっしょに
  • パンに乗せたり ピザの具材にも
  • 焼いたチーズと一緒に
  • その他 たこ焼きの たこの代わりにも

関連記事

▼ 「函館おすすめおみやげ」まとめ

あわせて読みたい
【完全版・ジャンル別】函館「お土産」27選!おすすめ・定番・函館でしか買えない商品も! 歴史と異国情緒あふれるレトロな街並みが魅力の、北海道の南に位置する「函館」。 海鮮グルメを堪能できる「朝市」レトロな街並みに点在するおしゃれな「カフェ」北海道...

「小田島水産」直営店では 購入前の “試食” も楽しい♪

小田島水産の店内の様子

店舗脇のテーブル席で、一通り試食させてもらえました

小田島水産の試食用のイカの塩辛がトレイの上に並んでいる

今回は 全部で なんと 8種類の試食!これだけでも満足しそう 笑

“小田島水産” の 工場 兼 直売所 では、購入前に “試食” をさせてもらえることも♪

試食できた塩辛

tomo.
今回は 以下の8種類をいただけました ^^

なお 内容は 常に同じとは限らず、必ずいただけるとも 限りません

  • 木樽仕込み いか塩辛
  • かんずり入り いか塩辛
  • ゴロ2倍塩辛
  • 三種唐辛子塩辛
  • イカ耳の塩辛
  • うす塩KIDARU 塩分4%
  • こうじ入り塩辛 塩分6%
  • おばあちゃんの松前漬け

試食用の塩辛は あらかじめ トレイにセットしてあり、冷蔵庫で保管。

試食しながら 詳しい説明も聞けたので、このあと 選ぶのがとてもラクになりました♪

小田島水産の試食用イカの塩辛

段ボールのシールと トレイの塩辛の位置が わかりやすくリンクしています

いだだいたお茶で 口をリセットしながら、それぞれの味を比較。

味の違いが一目瞭然なので、全部食べ比べて 自分好みの味をみつけましょう!

「小田島水産」の 店内の様子と 住所・電話番号、その他 店舗概要

小田島水産の店舗

昔ながらの 味のある建物が 雰囲気でてました

小田島水産直売所 の店内は、とても味のある雰囲気。

tomo.
ディスプレイに使われていたのは 役目を終えた “木樽”

かなり存在感があり、これが見えた瞬間 美味しい塩辛に出会えそうな予感が♪

小田島水産の店内の様子

塩辛は大きな冷蔵庫の中に、その他 珍味などの商品も並んでいます

お店の住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。

店舗情報
【店名】 小田島水産
【住所】 北海道函館市弁天町20-7
【電話番号】 0138-22-4312
【営業時間】
【定休日】
【駐車場】 なし
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 公式HP / facebook
【外部サイト】
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

「小田島水産」への アクセス方法

小田島水産の 工場 兼 直売所の外観

小田島水産の 工場 兼 直売所の外観

“小田島水産” の 工場 兼 直売所 に 向かう場合は、“車” か “市電” を利用しましょう。

市電を利用した場合、最寄り駅から 徒歩5分くらいの距離なので、比較的 楽に向かうことができます。

「公共交通機関」を利用して 向かう場合

“小田島水産” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

お店があるのは、造船会社 “函館どつく” の すぐ近く。

観光名所の “外国人墓地” からも近いので、合わせて回るのも 良いかも知れません。

「車」を利用して 向かう場合

“小田島水産” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

専用駐車場はありませんので、長時間の滞在は できるだけ避けましょう。

「小田島水産」まとめ

今回は 函館市で買いたい “イカの塩辛” の老舗、「小田島水産」 をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

函館土産の “イカの塩辛” を買うなら、小田島水産 の 直売所 がおすすめ!

直売所ならではのリーズナブルな価格で 購入することができますよ~ ^^

ポイント

  • 1914年(大正3年)創業の 老舗 ^^
  • 秋田産 杉の “木樽” で漬け込んだ 木樽仕込み の 塩辛が味わえる!
  • 仕込んだ翌日に出荷するものも多い中、じっくり一週間かけて熟成させた まろやかな味わいが楽しめる♪

ごはんに乗せて食べるだけでなく、アツアツの “じゃがいも” に乗せて食べるのも 北海道流!

その他 アヒージョ、クラッカーや 焼いたチーズの上にのせても 美味しいのだそう。

函館名物の “イカの塩辛” は、「小田島水産」で 購入するのが おすすめです♪

合わせて読みたい

函館グルメの “完全版”!

あわせて読みたい
【完全版】函館グルメおすすめ19選!ご当地・B級グルメ、ランチからカフェまで "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリジナルグルメや 今や全国区となったメジャーな料...

函館にきたら “お土産” はこれ♪ 

あわせて読みたい
【完全版・ジャンル別】函館「お土産」27選!おすすめ・定番・函館でしか買えない商品も! 歴史と異国情緒あふれるレトロな街並みが魅力の、北海道の南に位置する「函館」。 海鮮グルメを堪能できる「朝市」レトロな街並みに点在するおしゃれな「カフェ」北海道...

函館のソウルフード “ラッキーピエロ” 大解剖 ^^

あわせて読みたい
函館「ラッキーピエロ」ご当地バーガー日本一!限定・おすすめメニュー・テイクアウト方法も♪ 函館のご当地グルメで、絶対にハズせないのが「ラッキーピエロ」☑ “ご当地バーガー日本一” に選ばれたことでも有名なお店で、北海道をはじめ 日本全国に多くのファンを...

道南のキャンプ場 まとめ

あわせて読みたい
道南(函館近郊)おすすめキャンプ場5選+その他キャンプ場一覧 道南のキャンプ場が 一挙集結! 函館周辺にも キャンプ場がたくさんあります ^^ 道南にお住まいの方も、また 函館周辺でキャンプを計画中の方も、ぜひ キャンプ場選びの...

近くのスポットをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -