【最大3000円割引】nosh(ナッシュ)クーポンまとめ|割引・友達紹介コードなど

ナッシュ coupon

「nosh(ナッシュ)の弁当を注文してみたいけど、ちょっと高いんだよね…。」

そんな時は クーポンを使って、お得にナッシュを楽しみましょう!

現在 ナッシュでは、“最大3000円オフ キャンペーン” を開催中 ☑

下のボタンから、早速キャンペーン内容を確認してしまいましょう!

\ 初回利用時は必ずチェック ☑ /

tomo.

実は わたしも最初は、値段が高くて買うのをためらっていました ^^;
‥が 割引クーポンを使ってお得に購入できたので、使わないという選択肢はありません!

目次 - クリックで移動 -

初回時のみお得に買うことができる キャンペーン実施中!

nosh では、全プラン 最大3000円オフで購入することができる キャンペーンを実施中!

適用となるのは 初めての購入の場合のみ なので、これから nosh(ナッシュ)を始める場合 は ぜひ利用しましょう!

\ 初回利用時のみ適用 /

最大 3000円 OFF♪

その他 nosh(ナッシュ)の 割引クーポン 一覧

ナッシュ の割引クーポンは、“全部で3種類”。

クーポンの種類
  • 【初回購入者限定】300円OFFクーポン
  • 【友達紹介コード】計6000円OFFクーポン
  • 【カムバックキャンペーン】1食あたりが大幅割引

クーポン ①:【初回購入者限定】300円OFFクーポン

nosh 300円OFFクーポン

累計販売数 “5000万食” を記念して、

「初回注文から 300円OFF」で 購入することができます!

\ 初回注文300円OFF /

初回登録時は必ずチェック ☑

初回注文時しか使えない記念クーポンですが、キャンペーンの終了時期は はっきりとはわかりません

早めに利用して、確実に割引後の価格で ナッシュを手に入れましょう ^^

クーポン ②:【友達紹介コード】計6000円OFFクーポン

ナッシュ お友達紹介詳細

nosh(ナッシュ)を 使っている お友達から ナッシュに 招待してもらうと、自分にも 招待してくれたお友達にも クーポンが付与されます。

クーポンの額

▼ 合計 8000円分

  • 【友達】計5000円分(2000円分×1枚 + 3000円分×1枚)
  • 【自分】 3000円分(3000円分×1枚)

自分にも 紹介してくれたお友達にも、それぞれクーポンがもらえます ^^

なお 紹介の仕方・され方は、本記事の 中盤~終盤にかけて くわしくご紹介します。

クーポン ③:【カムバックキャンペーン】

ナッシュ カムバックキャンペーン

ナッシュの会員になっていると、登録しているメールアドレス宛に 色んな通知が送られてきます。

中でも 注目なのが “カムバックセール” の通知で、通常価格の半額くらいで ナッシュを楽しむことができるんです!

2021/10 実施分
  • 【期間】2021/10/22~10/29
  • 【価格】1食あたり 298円(一律)
  • 【条件】前回ナッシュを購入してから、期間が長く空いた方(詳細は不明)
tomo.

プランによっては 最大57%引き!
通常より かなり安くなるので、このメールが来るまで待ってから再購入する リピーターさんもいるくらいなのだとか (^^;

ただし 待っていれば 必ずメールが届く訳ではありませんので、きたらラッキーくらいに思っておいた方がよさそうです。

nosh(ナッシュ)の “期間限定” 割引キャンペーン 一覧

常設のキャンペーンとは別に、期間限定で行われるキャンペーンも 逐一チェックしておきましょう♪

tomo.

以下に 現在~過去 に行われたキャンペーンを ご紹介しています
まだ利用できるキャンペーンがあれば、ぜひ利用してみましょう!

2023年 3月:累計5000食突破キャンペーン

ナッシュの販売累計が5000食を突破したことを記念して、“noshオリジナル保冷バッグ+nosh 2食セット” の プレゼントキャンペーンが実施されました。

キャンペーン内容
  • 【期間】23年 2月27日~3月13日まで
  • 【条件】次の条件を満たした人の中から、抽選で50名様にプレゼントを実施
    ①:公式アカウント @nosh_fresh をフォロー
    ②:キャンペーン投稿をリツイート
    ③:応募規約に同意の上、応募フォーム入力
  • 【条件達成】noshオリジナル保冷バッグとnosh 2食セットをプレゼント

2023年 3月:もうもぐクーポンプレゼントキャンペーン

ナッシュを利用している “既存ユーザー” 限定で、“3000円分のクーポン” がもらえるキャンペーンが行われました。

キャンペーン内容
  • 【期間】23年 2月28日まで
  • 【条件】ナッシュアプリ利用時に 上記画像ポップアップが表示された方限定
  • 【条件達成】合計3000円クーポンを配布(1000円×3枚、利用期限:2月28日まで)

2023年 2月:100円クーポンキャンペーン

条件達成で “100円クーポン” がもらえる 期間限定のキャンペーンが開催されました。

キャンペーン内容
  • 【期間】23年 2月
  • 【条件】上記期間中に SNSでツイートすること
  • 【条件達成】100円クーポンがもらえる

2023年 1月:CoCo壱コラボ プレゼントキャンペーン

ナッシュと CoCo壱番屋 が コラボしたことを記念して、“CoCo壱番屋ビ-フカレー+CoCo壱番屋バターチキンカレー+ナッシュで使える1000円クーポン” の プレゼントキャンペーンが実施されました。

キャンペーン内容
  • 【期間】23年 1月31日~2月19日まで
  • 【条件】次の条件を満たした人の中から、抽選で50名様にプレゼントを実施
    ①:noshアカウント と ココイチアカウントを Wフォロー(@nosh_fresh、@curryichibanya)
    ②:キャンペーン投稿をリツイート
    ③:応募規約に同意の上、応募フォーム入力
  • 【条件達成】該当商品を抽選で50名にプレゼント

2022年 7月:セカンド冷蔵庫プレゼントキャンペーン

ナッシュ セカンド冷蔵庫プレゼントキャンペーン

【期間】22年 7月22日 ~ 7月31日

条件達成で “セカンド冷凍庫が当たる” 期間限定のキャンペーンが開催されました。

キャンペーン内容
  • 【期間】22年 7月22日 ~ 7月31日
  • 【条件】上記期間中にナッシュを購入 + キャンペーンへのエントリー

※ 抽選で 100名様にプレゼント!

2021年 11月:最大5000円オフ キャンペーン

ナッシュのキャンペーン詳細

【期間】21年 11月1日 ~ 12月29日

買えば買うほどお得になる 期間限定のキャンペーンが開催されました。

tomo.

割引額は 最大で 5000円!
ただし割引額が最大になるのは、20食セットを 3回購入した場合のみです (^^;

キャンペーン内容
  • 【期間】21年 11月1日 ~ 12月29日
  • 【条件】過去に購入したことのある方に配布
  • 【クーポン額】1~3回目の購入につき割引(プランによりことなる)

※ 現在は期間満了につき終了

2021年 10月:友達紹介時クーポン 増額キャンペーン

noshクーポン、期間限定増額キャンペーン

【期間】21年 10月20日 ~ 12月28日

通常の “お友達紹介クーポン” 以上に 割引率が高い、期間限定のクーポンが発行されました。

キャンペーン内容
  • 【期間】21年 10月20日 ~ 12月28日
  • 【内容】友達紹介時に付与されるクーポンの額が かなり増額
  • 【クーポン額】3000円(3000円×1枚)

※ 現在は期間満了につき終了

通常の お友達紹介クーポンの場合、1000円分のクーポンが 3枚付与されるのに対して、キャンペーン時は 3000円のクーポンが 1枚付与。

tomo.

合計額は変わりませんが、1回の注文当たりの割引率が グンとアップ!
特に 初回注文の場合は、こんなに心強い味方はありませんね♪

2021年 9月:1500万食突破目前キャンペーン

nosh 1500万食突破目前キャンペーン

【期間】21年 9月10日 ~ 9月30日

nosh の合計注文数が 1500万食目前なことを記念した キャンペーンが行われました。

キャンペーン内容
  • 【期間】21年 9月10日 ~ 9月30日
  • 【内容】キャンペーンへの ″参加ボタンをタップ” するだけで クーポンが付与
  • 【クーポン額】900円(300円×3枚)
  • クーポンの有効期限は 21年 9月30日まで
  • クーポンの利用は 1注文につき 1枚まで

※ 現在は期間満了につき終了

nosh(ナッシュ)って そもそも 料金はいくらなの?

ナッシュの料金

nosh(ナッシュ)を注文するのに必要な料金は、以下の 4パターン。

  1. 通常価格
  2. 初回300円引 常設クーポン使用
  3. 最大3000円引 キャンペーンクーポン使用
  4. nosh club 料金 適用時

▼ 料金を比較

1食あたりの価格6食8食10食
通常価格:クーポン無698円623円599円
初回 300円引クーポン648円586円569円
最大3000円引クーポン531円498円499円
参考:nosh club 最安値582円520円499円

nosh club(ナッシュクラブ)」は リピーター向けのサービスで、何度も購入した人だけが受けられる 特別価格のこと。

それよりも 今回実施されている 最大3000円OFFクーポンが ナッシュを一番安く買えるクーポンだということが分かりますね

\ 初回利用時のみ適用 /

最大 3000円 OFF♪

tomo.

それよりも さらに安く買うことができるのが “友達紹介コード” から登録する方法
nosh を 楽しんでいる 周りの友達に 招待してもらいましょう ^^

あわせて読みたい

nosh(ナッシュ)に 友達を招待する方法

ナッシュの友達紹介概要

自分の専用リンクを お友達に送信して、nosh(ナッシュ)に 登録してもらいましょう。

専用リンク送信方法
  1. Mail から送る
  2. Facebook から送る
  3. Twitter から送る
  4. LINE から送る

① Mail から送る

ナッシュ友達招待 メール画面

「Mail」を選ぶと メール作成画面が開き、写真のような文章が表示されます。

これを そのまま、友達のメールアドレス宛に送るだけです。

ナッシュ 友達招待歓迎画面

メール記載の URLにアクセスすると 次の様な画面があらわれるので、内容を確認の上 登録を済ませましょう ^^

② Facebook から送る

ナッシュ友達招待 Facebook画面

「Facebook」を選ぶと “Facebookでシェア” の画面が開き、リンクカードが表示されます。

これに文章を打ち込んで、タイムラインに投稿するだけで 完了です。

ナッシュ 友達招待歓迎画面

リンクカードから ナッシュの公式HPへアクセスすると 次の様な画面があらわれます。

あとは 内容を確認の上、登録を済ませてください ^^

③ Twitter から送る

ナッシュ友達招待 ツイッター画面

「Twitter」を選ぶと “ツイートする” 画面が開き、URLと リンクカードが表示されます。

あとは これをこのままツイートするだけです。

ナッシュ 友達招待歓迎画面

ツイート上の URL・リンクカードから ナッシュにアクセスすると 次の様な画面があらわれます。

あとは 内容を確認の上 登録を済ませましょう ^^

④ LINE から送る

ナッシュ友達招待 LINE画面

「LINE」を選んでも、内容は 他のSNSと ほぼ同じ。

写真のような文章が表示されるので、リンクを送りたい友達を選んで 送信するだけです。

ナッシュ 友達招待歓迎画面

メッセージ記載の URL・リンクカードから ナッシュにアクセスすると 次の様な画面があらわれます。

あとは 内容を確認の上 登録を済ませましょう ^^

\ 初回利用時のみ適用 /

最大 3000円 OFF♪

nosh(ナッシュ)の 友達紹介コードを使った場合 いくらになるの?

ナッシュの紹介割引適用後の金額

友達紹介コードから登録した場合、1食あたりの価格は 次の表のとおりとなります。

▼ 料金を比較

1食あたりの価格6食8食10食
通常価格:クーポン無698円623円599円
初回 300円引クーポン648円586円569円
最大3000円引クーポン531円498円499円
友達紹介コード使用時531円498円499円
参考:nosh club 最安値582円520円499円
tomo.

紹介コード適用で、nosh culb 利用時と同等か それ以上の割引率に!
あまりにお得なので、わたしも SNSを使って 周りに nosh をやっている友達がいないか 一生懸命探しました

何度も言いますが、まわりの友達が すでに nosh を楽しんでいる場合、必ず 紹介してもらいましょう。

nosh club(ナッシュクラブ)継続利用で 割引率がUP!

ナッシュクラブ
買えば買うほど お得になる!

nosh club(ナッシュクラブ)は、リピーター限定の お得な制度のこと。 

ポイント
  1. リピーターだけが受けることのできる 割引制度♪
  2. 購入数によって 割引率がアップ!

ポイント ①:リピーター限定の 割引制度♪

ナッシュクラブの制度概要

“ナッシュクラブ” を利用する条件は「一度でも ナッシュを購入すること」

自動的に適用になるので、会費・手続きなども 一切不要です ^^

ナッシュクラブの利用条件

また 一度会員になったら、会員ランクは 基本ず~っと維持されます。

ポイント
  1. ナッシュ会員である限り、永久に “noshランク” が保持される
  2. スキップ・停止 をしても、noshランク は変わらない
  3. ナッシュを退会・会員資格を喪失すると、noshランク を 失います

ナッシュを退会さえしなければ、noshランクは 保持されます。

これ以上 注文しないという場合でも、停止・スキップ で対応して アカウントだけは残しておきましょう。

ポイント ②:購入数によって 割引額がアップ!

ナッシュクラブの割引率

ナッシュクラブでは、買えば買うほど 割引率がアップ!

▼ ランクと割引率一覧

ランク購入数割引率
ランク1
ランク210食1%
ランク320食2%
ランク430食3%
ランク540食4%
ランク650食5%
ランク760食6%
ランク870食7%
ランク980食8%
ランク1090食9%
ランク11100食10%
ランク12110食11%
ランク13120食12%
ランク14130食13%
ランク15140食14%
ランク16150食15%
ランク17160食16%
ランク18170食16.55%
ナッシュクラブの割引率

ナッシュクラブの “最大割引率” は 16,55%!(170食以上購入の場合)

10食プランの場合、最安値は なんと 499円(税込)!

tomo.

手続き不要で 会員である限りず~っと適用!
購入を続けるだけで割引率がどんどんあがるお得なシステム、ってことです♪

あわせて読みたい

nosh(ナッシュ)の 地域別送料も 要確認!

nosh の送料は 以下のとおり。

地域差がかなりあるので、利用する地域によって 一度検討してみる必要がありそうです。

スクロールできます
エリア4食6食8食10食20食
北海道1925円2145円2145円2145円2497円
北東北1243円1353円1353円1353円1573円
南東北1133円1243円1243円1243円1463円
関東968円1078円1078円1078円1298円
信越990円1100円1100円1100円1320円
北陸891円1001円1001円1001円1221円
中部891円1001円1001円1001円1221円
関西836円935円935円935円1155円
中国891円1001円1001円1001円1210円
四国891円1001円1001円1001円1210円
九州990円1100円1100円1100円1320円
沖縄1617円2167円2167円2167円2849円

※ エリア内に含まれる 都道府県については
公式HP でご確認ください

tomo.

わたしの住む “札幌” の送料は 沖縄に次ぐ 2番目の高さで、利用のハードルが かなり高め ^^;
逆に nosh(ナッシュ)の 本社がある “関西圏” だと、送料が安くなるので お得です♪

この 状況を解決してくれるのが、nosh(ナッシュ)で利用できる お得なクーポンの存在。

なお 初回注文の場合、累計2500万食を突破したことを記念した割引クーポンを 利用しましょう。

\ 初回利用時は必ずチェック ☑ /

▶▶ nosh_公式サイトへ ◀◀

あわせて読みたい

nosh(ナッシュ)には「お試しプラン」ってあるの?

ナッシュのお弁当がテーブルの上に積んである

結論から言うと「ナッシュには専用のお試しプランは “設けられていません」。

ただし、ナッシュには 登録料・年会費などが 一切ないことに注目! 商品代+送料のみで 注文することができるので、初回注文後 すぐに “配送をスキップ・停止” すれば、二回目以降の料金は発生しません。

一度だけ注文する方法
  1. 初回注文前に 必ず “キャンペーンコード” を使い、料金割引を受ける
  2. 初回注文をおこなう
  3. 注文後、すぐに 次回配送の “スキップ・停止” を行う
注意
  1. 配送日から 4〜5日前に手続きを行わないと 料金が発生します
  2. 配送地域に応じて、手続きの締切日が変わります

※ サービスの仕様は変更となる場合があります

繰り返しますが、お試しプランは 設けられていません。

そのため クーポンなど 使えるものはできるだけ利用して、計画的に楽しみましょう!

\ 初回利用時は必ずチェック ☑ /

▶▶ nosh_公式サイトへ ◀◀

あわせて読みたい

クーポンで買いたい ナッシュ「おすすめメニュー」

ナッシュの “きのことチーズのトマトハンバーグ”
「きのことチーズのトマトハンバーグ」

ナッシュを試してみたい場合、まずは基本の “冷凍弁当” を味わってみてください。

メニュー構成は「メイン+副菜3品」で、どの弁当も同じ。“糖質30g以下” をかかげている ナッシュなので、ご飯などの “炭水化物” は 基本含まれません。

ナッシュのロールケーキ
ロールケーキは 3つで1食分

冷凍弁当の他に、“糖質に配慮したスイーツ” も 6種類・全23メニュー を 取りそろえています。

スイーツ 全23種
  1. ドーナツ チョコレート・抹茶・いちご・キャラメル・バナナ・プレーン
  2. ロールケーキ チョコレート・キャラメル・マロン・コーヒー・パンプキン・ポテト・レモン・プレーン
  3. ケーキバー チーズケーキバー・ガトーショコラバー
  4. ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラ・ほうじ茶ガトーショコラ
  5. プロテインバー チョコレート・キャラメル
  6. パン バンズパン・バターロール・糖質ハーフチョコクロ
おすすめは サンマルクカフェとのコラボ商品 “チョコクロ” ☑

数あるメニューの中でも 筆者が特におすすめするのが、各飲食店との “コラボメニュー” ☑

“CoCo壱番屋”“サンマルクカフェ” をはじめ、たくさんの飲食店が監修したメニューが目白押しなんです ^^

全6社 コラボメニュー
  • CoCo壱番屋 コラボ ビーフカレー・バターチキンカレー
  • 道とん堀 コラボ 低糖質焼きそば・海鮮塩焼きそば
  • ポムの樹 コラボ ポムの樹監修オムライス
  • ジョニーのからあげ コラボ 醤油からあげ・さばの麻辣ソース・白身魚の香味だれ
  • サンマルクカフェ コラボ 糖質ハーフチョコクロ
  • 祇園辻利 コラボ 抹茶ガトーショコラ・ほうじ茶ガトーショコラ

ナッシュでしか食べられない オリジナルのメニューが多々あるので、特に実店舗のファンの方なら 一度食べてみることをおすすめします ^^

あわせて読みたい

nosh(ナッシュ)クーポン まとめ


通常の価格で 注文するには、nosh(ナッシュ)は ちょっと高め ^^;

ここに “送料” が加わるので、かなりの割高となってしまいます。

tomo.

そこで 絶対に使用してほしいのが “割引キャンペーン”!
現在 開催されている 最大3000円OFFキャンペーンを利用して、お得にナッシュを楽しんでみてくださいね♪

宅配弁当 “nosh” で、おいしく・賢く 体調管理を行いましょう ^^

\ 初回利用時は必ずチェック ☑ /

▶▶ nosh_公式サイトへ ◀◀

合わせて読みたい

▼ 北海道でも利用できるサブスク特集

あわせて読みたい
北海道・札幌でも利用可能!おすすめのサブスクリプション型サービス14選       今 いろいろな業界で注目されているビジネスモデル「サブスクリプション(サブスク)」。 一言でいうと “定額制サービス” のことですが、多種多様...

▼ 食材宅配 お試しセット

ISETAN DOORオイシックス大地を守る会寝かせ玄米

▼ 冷凍弁当 お試しセット

わんまいるライザップサポートミールフィットフードホーム※ ナッシュ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。道内173/179市町村を走破。許容走行距離は約700Km/日まで。自ら撮った写真を使ったブログを約10年執筆中。人込みは苦手で、特に誰も行かない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。

目次
トップへ
目次 - クリックで移動 -
閉じる