冷凍宅配食サービス「nosh(ナッシュ)」を手掛けるナッシュ株式会社が、2023年10月20日からアンバサダープログラムをスタートさせました。
ナッシュの商品やサービスを紹介することで報酬が得られるシステムで、2023年11月30日までの期間限定で報酬額が「10000円(通常3000円)」に跳ね上がっています。
- ナッシュアンバサダープログラムに参加する
- 自分の「紹介専用リンク」から、お友達がナッシュを購入する
- 1名紹介ごとに、自分に「紹介報酬(10,000円)」がプレセント!
なお申し込むだけですぐに紹介することはできますが、利用したことのないサービスを紹介してもなかなか信憑性は得られません。正直なところ、成果獲得にはつながりにくいです。
まずは一度ナッシュを利用してみて、実際に利用してみて良かった点を伝えてあげると各段と成果が上がりやすくなりますよ。
\ 初回利用時のみ “最大3000円OFF”! /
— ボタンタップでキャンペーン内容を確認 —
注意)2023年11月22日現在、新規アンバサダーの受付は停止されています。
冷凍宅配食「nosh」って何?

「社会全体を健康に。」を理念とするナッシュは、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。
多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができるナッシュは、自宅に常備される「国民食」となることを目指しています。自社専属シェフと管理栄養士が開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、常時60品以上の商品は継続的に満足いただけるよう、毎週3商品の新アイテムを投入しています。
2018年に「nosh」を販売開始。2023年10月には累計販売食数7,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。

ナッシュのお弁当は、専属のシェフと管理栄養士が共同で開発を行っています。
糖質・塩分に配慮し健康を第一に考え、また見た目や味にもこだわっています。お客さまに少しでも食生活を楽しんでいただくために、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでいます。和食、中華、フレンチなど、様々なジャンルのシェフがいるため、幅広いお食事をお届けすることが可能です。
\ 購入金額が合計3000円OFFになる /
ナッシュ「アンバサダープログラム」って何?

「ナッシュアンバサダープログラム」は紹介専用のURLやQRコードからの商品が購入された場合、紹介者に3,000円の現金報酬が支払われるプログラムです。2023年11月30日までの対象期間については、サービス提供開始を記念し現金報酬が10,000円に増額されています。
なお紹介専用のリンクから商品を購入したお友達にも、初回から3回目の購入が1,000円割引になる特典がもらえます。ナッシュを利用するか迷っているお友だちがいる場合、声をかけてみましょう。
注意)現在は「総額3,000円OFFキャンペーン」は終了しています
アンバサダープログラムの参加方法について
ナッシュアンバサダープログラムは、現在ナッシュ契約の有無に関わらず誰でも利用することができます。利用方法も簡単で、次の3ステップで可能です。
- ナッシュアンバサダープログラムにアカウントを無料会員登録
- SNSなどでURLを紹介
- 1名紹介ごとに現金10,000円がナッシュから振り込みに

アカウントを作成後に、マイページの自分専用URLやQRコードを使いSNSやメール等でナッシュを紹介しましょう。

シェアしたページからの1名購入するたびに、報酬として10,000円がもらえます。(2023年12月1日以降は、ご購入1名につき3,000円の支払いとなります。)
報酬の支払いは毎月月末に締めを行い、翌月末にご指定の銀行口座に支払いとなります。
なお紹介する前に、一度ナッシュを注文してみるのがおすすめ。
利用したことがない人より利用したことがある人に紹介された方が、紹介された方も安心して購入することができるはずです。

初めて購入する場合は、最大3,000円引でナッシュが購入できちゃいます!
下のボタンから特設ページへ進むと、割引が適用になりますよ ^^
\ 初回利用時のみ “最大3000円 OFF”! /
— ボタンタップでキャンペーン内容を確認 —
なおナッシュの注文方法はとっても簡単!
次の記事で 実際の注文画面に沿ってナッシュの注文方法を解説していますので、注文前に確認してみてください。


アンバサダープログラムの「会員登録方法」


ナッシュアンバサダープログラムに参加する方法はとても簡単で、メールアドレスを登録するだけで終わります。
まずは下のボタンをタップして「アンバサダー詳細ページ」を開きましょう。
詳細ページにある「ナッシュを紹介して1万円GET」と書かれたボタンをタップしましょう。
登録ページへ移動します。


利用規約を一読して問題がなければ、チェックボックスにチェックを入れてください


登録方法は「Googleアカウントと連携」させる方法と「メールアドレスで登録」する方法の2通りがあります。
今回は「メールアドレス」で登録する方法を選びましたが、入力欄は〝メールアドレス・パスワード〟の2つのみです。
- メールアドレス
- パスワード


登録したメールアドレス宛に6桁の「認証コード」が送られてくるので、これを入力しましょう。
あとは「完了」をタップすると登録が完了します。


登録が完了すると「ログイン画面」が表示されます。
先ほど登録したのと同じ方法を選び、メールアドレス・パスワードなどを入力してログインしてください。


マイページ内に「招待用リンク」や「QRコード」などがあるので、ここからお友達に購入してもらいましょう。
お友達が実際にナッシュをご購入後した後、受け取ったタイミングで報酬が発生します。
アンバサダープログラムの「注意点」
アンバサダープログラムには、いくつかの注意点があります。
場合によっては「紹介報酬が支払われない」ことや「アンバサダー提携が解除される」こともあるので、ここは必ず目を通しておいてください。
- 報酬の対象となるのは、購入者が「初回購入の場合のみ」です
- 報酬は「紹介者にしか支払われません」
- 購入者が「アンバサダーと同一住所の場合」は報酬の支払対象外です
報酬は紹介者にしか支払われないので、お友達に紹介する場合は後々もめない様な配慮が必要です ☑
また「紹介者と同一住所の場合」は、報酬支払いの対象外になることに注意しましょう!仮に同居の家族や恋人などに紹介しても、報酬はもらえません。
〝アンバサダープログラム〟と〝割引キャンペーン〟ナッシュを買うならどっちがお得?



ナッシュを買ってみたいんだけど、どっちがお得なの?
アンバサダーからの紹介? それとも割引キャンペーン?
ナッシュには「アンバサダープログラム」の他に、常時「割引キャンペーン」を開催しています。
どちらも〝初回購入時に割引〟を受けられるシステムで、割引率も割引方法もどちらも変わりません。大きくことなるのが、紹介者がもらえる「紹介報酬」です。
▼ 割引額・紹介報酬を比較
購入者:割引額 | 紹介者:紹介報酬 | |
---|---|---|
アンバサダープログラム | 合計3000円(1000円×3回分) | 10000円(現金) |
割引キャンペーン | 合計3000円(1000円×3回分) | – |
正直に言うと、アンバサダープログラムは購入者よりも「紹介者の方が得をする」システムになっています。
紹介者に稼がせてあげたい場合は「アンバサダープログラム」を、稼がせるのは絶対に嫌だという場合は「割引キャンペーン」を利用するのがおすすめです。
\ 初回利用時のみ “最大3000円 OFF”! /
— ボタンタップでキャンペーン内容を確認 —
- どちらを利用しても割引額は変わりません
- アンバサダープログラムは「紹介者の方が儲かる仕組み」です


〝アンバサダープログラム〟と〝友達紹介キャンペーン〟どっちがお得?





ナッシュを買ってみたいんだけど、どっちがお得なの?
アンバサダーからの紹介? それとも友達紹介キャンペーン?
ナッシュには「アンバサダープログラム」の他に、常時「友達紹介キャンペーン」も開催しています。
ナッシュを利用するお友達から招待してもらうことで、自分も・招待してくれたお友達もクーポンをもらうことができるシステムです。そして、どのキャンペーンよりも割引率が高いのが「友達紹介キャンペーン」です。
▼ 割引額・紹介報酬を比較
購入者:割引額 | 紹介者:紹介報酬 | |
---|---|---|
アンバサダープログラム | 合計3000円(1000円×3回分) | 10000円(現金) |
友達紹介キャンペーン | 合計5000円(初回3000円・3回目2000円) | 3000円(クーポン) |
アンバサダープログラムと比較にならないくらい割引額が大きいので、回りにナッシュを利用しているお友達がいるなら絶対に紹介してもらいましょう。
仮にナッシュを利用しているお友達がアンバサダープログラムからの購入を進めてきた場合、そのお友達は自分が儲かることしか考えていない可能性があります。
- ナッシュを最安で買いたいなら「友達紹介キャンペーン」を利用しよう
- ナッシュユーザーのお友達がアンバサダープログラムの利用を進めてきたら、以後の付き合い方を考え直してみましょう

