デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」が、“福岡” へ進出することが決まりました!
そこで今回は、12月10日より正式にサービスを開始する “ウォルト福岡” のサービスについて、公式の見解をまとめていきます。
なお 記事後半に、“600円分×5回分” のクレジット が付与される お得なコード が記載してありますので、アプリ登録後は手続きをお忘れなく!
「wolt(ウォルト)」って いったいどんなサービス?
wolt(ウォルト)は、アプリやウェブを通して “家にいながら簡単にレストランから食事を注文” することができ、さらに “その料理を 自宅まで届けてくれる” サービス。
有名なサービスに “ウーバーイーツ” がありますが、同様のサービスと思って問題ないでしょう。
woltって?
フィンランド・ヘルシンキで2014年にサービス開始以降、23か国110都市以上で展開しており(2020年12月現在)、日本では2020年3月に広島での提供開始を皮切りに、東京など6都道府県8都市に展開エリアを広げてまいりました。 福岡市では、中央区、博多区、南区の一部からスタートし順次配達エリアを拡大する予定です。
「Wolt」の特徴の一つは、地元で愛される名店の取り扱いの多さです。福岡市では「博多だるま」「梅山鉄平食堂」「ピッツェリア ダ ガエターノ」「ムーミンベーカリー&カフェ」など サービス開始当初は約80の人気店に加盟いただき、今後順次拡大を目指してまいります。
効率的に配達を行うため、業界最高水準のアルゴリズムを持つ独自システムを採用し、配達パートナーが効率的により多くの配達を行うことを実現しながら 、平均30分程度と迅速な配達を行います。また、ユーザー、加盟レストラン、配達パートナーに対して、1分以内に返答を行うチャットサポートを提供することにより、スピーディーに問題解決を行うと同時に、集めたフィードバックによりサービスの改善を行う事で質の高い顧客体験を提供しています。
※ 公式 一部抜粋
福岡市内におけるサービス概要について
wolt(ウォルト)の登録店舗は サービス開始時点で 約80店舗!
「博多だるま」「梅山鉄平食堂」「ピッツェリア ダ ガエターノ」をはじめとした、幅広いジャンルのお店が揃っているのが特徴的です。
12月10日現在の内容 | |
サービス開始 | 12月10日 10:00~ |
営業時間 | 10:00〜23:00(月~日) |
店舗数 | サービス開始時点で約80店。今後順次追加予定 |
配達料 | お店から1.5km以内の配達は99円、2.5km以内199円、4km以内299円 |
エリア | 福岡市中央区、博多区、南区の一部地域で開始 (エリアは順次拡大予定) |
福岡市内の登録店舗一覧
ラーメン | 博多だるま、バソキ屋、泰吉、博多昊、いく須、秀ちゃん |
和食 | 大名へて、愛とうなぎ、梅山鉄平食堂、enjoy teppan! TAMI、和がし圓左、幸陽丸 |
スイーツ | ムーミンベーカリー&カフェ、Danny Churros、グラデバローナ、辰杏珠 |
イタリアン | ピッツェリア ダ ガエターノ、PIZZAREVO、イタリアンバジル |
カレー | スープカレー ベジスパ、コぺルタ |
ハンバーガー / サンドイッチ | ABBEY、THE BASKET、パニックバーガー、Plant-based cafe NICE |
アジア料理 | タイ屋台居酒屋 ガムランディー、ベトナムビストロ アジアティコ、Rスリランカ、China cafe |
グリル | やきにくのバクロ、HACHIHACHI、警固ヤキトン、ワンドロップ |
他 | サラダレストラン Mr.&Mrs.GREEN 、BOUL’ ANGE、ニュー スマイル |
※ 上記は登録店の一部のみ記載しています。詳しくはウォルトアプリ内でご確認ください。
注文方法と清算方法
woltの注文方法
- アプリを開くと、位置情報を元に宅配可能なお店が表示される
- 希望の店舗を選び、食べたいメニューを選択
- “テイクアウト” にするか “デリバリー” にするかを選択
- 支払方法(クレジットカード)情報を登録
- 商品を受け取って完了!
注文方法
step
1好きなメニューを選ぶ
各お店のページから、注文する商品を選びましょう。今回は札幌の “エイトカリー” さんを例にご紹介します。
step
2さらに細かく選択できます
お店によっては細かなオーダーも可能。エイトカリーでは「辛さ」や「トッピング」なども選べました。
step
3次に配送方法を選びましょう
配達・持ち帰りなど、希望に応じた受取方法の選択が可能です。
step
4注文内容を確認し支払い方法を追加
支払いはカード払いとなるので、登録をして先に進みましょう。Woltクレジット使用の有無もここで決められます
step
5注文を確定
注文が確定したら、所要時間やマップなどが表示。料理が出来上がり次第、配送が開始となります。
step
6あとは届くのを待ちましょう
地図で現在地の確認が可能。ゆっくりと届くのを待ちましょう。

届いたカレーはアツアツで温めなおす必要もありませんでした!
清算は 基本 クレジットカード で事前に行うので、注文後は商品を受け取るだけ。
非対面も可能で、インタホンを鳴らした後は 紙袋に入った料理を玄関先に置いてくれてました。これなら 配達する方も される方も 簡単ですね!
間違いがないよう、注文時の配送先住所だけは しっかりと登録しておきましょう。
「600円×5回分」のクレジットが付与される “プロモコード” はこちらから
- 【クレジットの額】計 3000円分
注文 1回につき 600円(最初の5回まで) - 【利用期限】 2023/12/31 まで
- 【対象地域】 全国
“ウォルトアプリ” にログイン後、上記のコードを該当欄に入力してください。(但し初回のみ)
該当欄は以下の箇所となります。
step
1「プロフィール」を開く
下部メニューの「プロフィール」より、「Woltプロモコードを入力」をタップ
step
2プロモコードを入力する
上記プロモコードを入力して完了です!


その他のニュースをチェック
記事が見つかりませんでした。