






フードデリバリーサービスの「foodpanda(フードパンダ)」が、テレビCMの放送を開始しました!
- 第2弾 2021/5/1~
※ 広島・福岡から 順次放送 - 第1弾 2020/11/2~
※ 北海道・広島・福岡から 順次放送
foodpanda(フードパンダ)らしい キャンペーンも行われるので、ぜひ参加してみてくださいね。
「フードパンダ」って いったい何?
「foodpanda(フードパンダ)」の運営母体は、ドイツ・ベルリンに本社を置く「デリバリーヒーロー」社。
2011年の設立後、各国のフードデリバリー事業を買収し、2016年には 東南アジアで事業展開していた “フードパンダ” を傘下に加えました。



「foodpanda」が 他のサービスとことなるのは、以下の2点。
他のサービスとの違い
- AI を駆使し、平均25分以内での配達を実現
- 「eコマース」のさらに上を行く「Q(クイック)コマース」を掲げている
foodpanda が掲げる「Qコマース事業」は、雑貨や日用品などが 25分で自宅に届く まさに夢の様な世界。
まだ一部地域のみでの展開なので、今後のエリア拡大に期待です。
サービス名 | foodpanda(フードパンダ) |
サービス開始日 | 2020年10月1日 |
営業時間 | 8:00~24:00(店舗によりことなる) |
加盟店舗数 | – |
配達料 |
|
エリア |
|
注文方法 | アプリ・ウェブから |
支払方法 | カード・デビッドカード |
運営会社 | Delivery Hero Japan 株式会社(本社:Delivery Hero SE【ドイツ】) |
公式サイト | 公式HP |
おすすめ度 |
まだ利用したことのない方は、一番下にあるキャンペーンコードを使って お得に楽しんでしまいましょう。
第2弾|foodpanda(フードパンダ)CM【5/1~】
5月1日から放映される テレビCMシリーズでは、引き続き イメージキャラクターに “渡辺直美” さんを起用



第1弾で foodpanda に魅了された渡辺直美さんが、「パンダの窓」を通って日本中のいろいろなおうちに出現し、foodpandaを紹介するという楽しいドラマ仕立ての内容となっています
CM概要
- 【放送期間】
・2021/5/1~ - 【放送エリア】
・広島・福岡から 順次放送 - 【ストーリー】全3種類
・『ファミリー編』(5/1~、15秒)
・『一人暮らし編』(5/1~、15秒)
・『ホームパーティー編』(5/1~、15秒)
▼ ファミリー編 15秒
▼ 一人暮らし編 15秒
▼ 一人暮らし編 15秒
第1弾|foodpanda(フードパンダ)CM【11/2~】
“foodpanda を利用して 食事を楽しんでもらいたい” というコンセプトから、キーとなるメッセージを「#フードは funだ」に決定!
CMキャラクターに “渡辺直美” さんを選んだのは、とてもエネルギッシュで ピンクの似合う女性だから なのだそうです。
fun(楽しさ)を サーカスの世界観で表現した 注目のテレビCMは、以下の動画をご覧ください。
▼ オフィス編 30秒
▼ ホーム編 30秒
第1弾|foodpanda(フードパンダ)CM放送記念キャンペーン!
11月中は、いろいろなところで ピンクの “フードパンダ” が見られる機会が増えそうです。
ここでは テレビCM以外の、札幌で行われるイベントの数々をご紹介します。
インスタライブ
2020年 11月7日 20:00~20:45
ゲストMC「川崎バイク」、インフルエンサー「丸山 礼」
サンプリングイベント
2020年 11月21日~11月22日 11:00~17:00
場所:札幌駅前通地下広場 北大通交差点広場[西]
ラジオコマーシャル
2020年 11月2日~12月31日 7:00~18:59
North Wave FM Hokkaido
ラジオ 特別番組
2020年 11月23日 12:00~12:55
FM Hokkaido
第1弾|foodpanda(フードパンダ)CM放送記念クーポンなど
フードパンダでは、期間限定のキャンペーンを開催中です。
特に まだ利用していない方は よりお得に利用することができるので、興味のある方は これを機にはじめてみるのはいかがでしょうか。
期間限定!すべてのレストラン20%OFFキャンペーン | 20%引き&配送手数料無料 ※ 割引は最大で1000円引き |
期間限定!35%OFFテイクアウトオーダーキャンペーン | テイクアウトにすると お得に注文出来る ※ 割引は最大で1000円引き |
初めて ご利用の方半額キャンペーン実施中! | 【コード:JAPANDA】 まだfoodpandaを試してない方限定で、食べたいご飯を50%オフで注文できる ※ *初めての注文に限り、500円以上につきき最大で1000円割引き |
「foodpanda(フードパンダ)」の クーポンコード
いろいろなクーポンコードがありますが、初回の場合 一番割引率がいいのが アプリ記載のコードなんです ^^
単純に クーポンコードだけ知りたかった方は、アプリから さっそくお得にフードパンダを始めてください。
なお クーポンコードは、フードパンダ の クーポンを手にいれるために必要なコードのこと。



以下の 3つ!
- フードパンダで使える “クーポン” がもらえる「専用コード」 のこと
- 初回注文時に クーポンコードを 入力すると、お友達はもちろん「自分も」クーポンがもらえる
- フードパンダ公式からも クーポンコードを発信している
「クーポン」は フードパンダ内で使えるお金のようなもの なので、クーポンコードを入力することは お金をゲットすることと同じこと。
利用できるクーポンは必ず利用し、少しでもムダなお金を減らしましょう!
なお “クーポンコード” は、利用しなければ意味がありません。
以下の方法で しっかり使い、クーポンを手に入れましょう!
step
1フードパンダアプリをダウンロードする
step
2注文を進める
フードパンダのクーポンは “買い物かご” 画面で入力します。
まずは 何を注文するかを決め、終わったら “買い物かご” へと 進みましょう。
step
3「クーポン適用画面」へ移動する
小計の下にある「クーポンを適用する」を タップして、クーポンコード入力画面を開きましょう。
step
4クーポンコードを入力する
ここで クーポンコードを 入力しましょう。
なお クーポンコードを入力した後は、クーポンが適用されているか 確認しておくのがベストです!
その他のニュースをチェック
記事が見つかりませんでした。