“生産者と生活者が互いを想い、食をつうじて共感する”
作り手の想いや地産地消を大切にする、JA全農の「みのりみのるプロジェクト」が直営する飲食店「みのるダイニング」さんが2020年6月19日、札幌ステラプレイス内にオープンしました。
おすすめポイント
- 野菜ビュッフェ付ランチが高コスパ♪
- 地産地消を重視!コーヒー・香辛料以外すべて国産食材
- 米、肉、野菜は「くるるの杜」・乳製品は「よつ葉」
- アクセス良好!JR札幌駅直結「札幌ステラプレイス」内
季節によって産地が変更になることもありますが、国産食材をほぼ100%使っている素敵な一店。
しかも野菜ビュッフェ付きランチがあると聞いたら、行かないという選択肢はありません!
実食レビュー・店内・メニューなど、くわしくご紹介していきます♪
▼ 札幌駅【おすすめランチ】まとめ


▼ 札幌駅【おすすめカフェ・スイーツ】まとめ


▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・カフェ・フランス料理・イタリア料理・お土産
「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」へのアクセス方法
「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」は、JR札幌駅 直結のステラプレイス センター6階にあります。
「札幌市営地下鉄」で向かう場合
- 南北線 さっぽろ駅 2番出口直結
- 東豊線 さっぽろ駅 18番出口直結
「バス」で向かう場合
- 札幌駅バスターミナル 直結
- 札幌駅北口バスターミナル JR札幌駅北口 直結
- 札幌駅前(東急デパート南側) 徒歩約1分
週末のお昼時は待つことが多いそうなので、時間をずらした方がスムーズに入店できますよ。
▼ 店舗情報 | |
店名 | みのるダイニング 札幌ステラプレイス店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター 6階 |
電話番号 | 011-209-5171 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 札幌ステラプレイスに準ずる |
駐車場 | あり ※札幌ステラプレイス専用 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード各種 |
公式サイト | 公式HP |
公式SNS | |
外部サイト | 食べログ(ネット予約可) / Yahoo! ロコ |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
⇒「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」の 口コミはこちら
近くのスポットをチェック
「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」のビュッフェ付きランチ
メイン料理が2品選べるプレート(お野菜ビュッフェ付) 1,580円(税抜)~
※「十勝しほろ牛ステーキ(60g)」はプラス500円


メイン料理は「牛ステーキ」と「サーモンソテー」を選択
セット内容
- 十勝しほろ牛ステーキ(60g)
- 日高産サーモンのバターステーキ
- お野菜ビュッフェ
- ごはん&野菜の味噌汁
メインは6種類の中から2種類を選択。(詳細は後述します)
ごはん&お味噌汁のほか、道産小麦使用のシロクマパン&野菜のポタージュを選択することも可能です。


メイン料理が運ばれてくる前に、早速 お野菜ビュッフェをとりに!
取材時の「お野菜ビュッフェ」8種類
- キャロットラペ
- ビーツとたまねぎのピクルス
- じゃがいもの香草焼き
- 青菜のおひたし
- 焼とうきび
- ミニトマトのおひたし
- キャベツのペペロンチーノ
- ミックスサラダ


ビュッフェコーナーはアルコール除菌と使い捨て手袋で、コロナ対策ばっちり


ビュッフェ用のお皿は大人の手くらいの大きさ
どれもやさしい味つけで、野菜のあま味がひきたってる!
道民はもちろん 道外の方はさらに、この野菜のおいしさに驚くだろうなぁ。



小ぶりなお皿だったので、2回もおかわりしてしまいましたw


メイン料理が到着!ほぼジャガイモそのままの味の、素朴な「マッシュポテト」がセットになっていました
赤身と脂身のバランスがよく、噛むたびにお肉のうま味・あま味が口いっぱいに広がります。
塩胡椒がしてあるので最初の1切は、そのままお肉本来の味を楽しむのがおすすめ。


牛ステーキにはわさび・ステーキソース・塩がついてくる
「十勝しほろ牛」はお肉自体の味が強いため 「わさび+ステーキソース」でも、シンプルに「お塩」でも、しっかり “お肉の味” を感じることができます。
「十勝しほろ牛」とは?
アイヌ語で広大な土地を意味する士幌。
味わい深い赤身のおいしさをあじわうことができる ブランド牛。


サーモンのバターステーキには 2種のソースが添えられている
「甘辛ソース」と「タルタルソース」、贅沢に2種のソースでいただく、ほんのりバターが香るサーモンステーキ。
こってり味かと思いきや、それぞれがやさしい味なので、サーモンの味がしっかり味わえます。


もっちり強いねばりの 北海道産米「ゆめぴりか」


ちょうどいい塩梅のお味噌汁は、大きめにカットされた野菜が特徴
お味噌汁の具材は、白菜・人参・大根・しめじ など、家庭的で手作り感たっぷりです。



おいしい素材は シンプルな調理が1番!
▼ 実はアットホーム!?ステラプレイス9階「ミクニサッポロ」完全ガイド


「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」のメニュー一覧
※価格はすべて税抜。
ランチメニュー


ランチメニュー
みのるランチ(お野菜ビュッフェ、ごはん&味噌汁/パン&ポタージュ付) | |
十勝しほろ牛 サーロインステーキ(120g) | 2,180円 |
北海道産牛&豊浦町産SPFポークの自家製ハンバーグ | 1,380円 |
豊浦町産SPFポークの生姜焼きはちみつ風味 | 1,280円 |
知床鶏のチキングリル | 1,280円 |
メインが2品選べるプレート(1,580円~)※お野菜ビュッフェ、ごはん&味噌汁/パン&ポタージュ付 |
メイン料理を下記から2品選択▼ |
十勝しほろ牛 サーロインステーキ(60g) ※プラス500円 |
豊浦町産SPFポークの生姜焼きはちみつ風味 |
日高産サーモンのバターステーキ |
北海道産牛&豊浦町産SPFポークの自家製ハンバーグ |
知床鶏のザンギ |
日高産サーモンと北海道産牡蠣フライ ※プラス200円 |
その他ランチメニュー ※プラス300円でお野菜ビュッフェ付きに | |
十勝しほろ牛のローストビーフ丼 | 1,280円 |
知床鶏とごろごろお野菜のスープカレー | 1,280円 |
サラダランチ(知床鶏とお野菜のオーブン焼き) | 980円 |
セットメニュー | |
コーヒー(HOT/ICE) | 150円 |
カフェラテ(よつ葉牛乳使用)(HOT/ICE) | 250円 |
国産茶葉の紅茶 | 250円 |
よつ葉乳業のソフトクリーム | 200円 |
サッポロクラシック(グラス) | 290円 |
北海道ワイン おたるナイヤガラ スパークリング(グラス) | 490円 |
北海道ワイン おたるナイヤガラ 辛口(グラス) | 490円 |
北海道ワイン おたるツヴァイゲルト(グラス) | 490円 |
デザート・期間限定メニュー


デザートメニュー、期間限定メニュー
デザートメニュー | |
みのる特製 白いパフェ | 680円 |
十勝あずきのクリームパフェ | 780円 |
自家製プリンとキャラメルパフェ | 780円 |
よつ葉乳業のソフトクリーム(プレーン) | 300円 |
〃 (フルーツ) | 350円 |
〃 (キャラメル) | 350円 |
〃 (あんこ) | 350円 |
「樹のめぐみ」たまごの自家製プリンアラモード | 800円 |
「樹のめぐみ」たまごの自家製プリン | 350円 |
期間限定メニュー | |
いちごパフェ | 1,280円 |
いちごパフェミニ | 780円 |
メロンパフェ | 1,280円 |
メロンパフェミニ | 780円 |
いちごサワー | 690円 |
メロンサワー | 690円 |
ティータイム(15:00~17:00)は、デザートメニューに下記ドリンクをセットにすることができます。
コーヒー(HOT/ICE) | 150円 |
カフェラテ(よつ葉牛乳使用)(HOT/ICE) | 250円 |
国産茶葉の紅茶 | 250円 |
平日の13:00頃来店したのですが、ランチメニューと同じくらいデザートを頼んでいる女性が多かったです。
PASEO WESTの地下にある「ホワイトコージーよつ葉」まで行かずに、680円~とリーズナブルにパフェを楽しめるので これは穴場!
観光で来られる方もランチとパフェが1軒で完結できて 使い勝手がいいのではないでしょうか。
ドリンクメニュー


ビール、焼酎メニュー


ワイン、日本酒、ウイスキーメニュー


ソフトドリンクメニュー
アルコールもソフトドリンクも 北海道ならではのメニューが目白押しで、道民であるわたしもワクワクしちゃいました♪
「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」の店内のようす


高い天井が開放的な 全65席の店内


大きな窓からは 札幌駅周辺の建物が一望できる
札幌ステラプレイスの6階にあるため、日中は自然光で明るく、夜はちょっとした夜景を楽しむことができますよ。
「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」まとめ
2020年6月19日にオープンした「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」を運営するのは、 JA全農の「みのりみのるプロジェクト」。
飲食店では食材産地を気にしないという日本特有の雰囲気を払拭すべく、“食べる側が食材産地を知るという消費者の権利” を担保することを1番の目的とし、現在 全国13店舗を手がけています。


“北海道は、おいしい”
おすすめポイント
- 野菜ビュッフェ付ランチが高コスパ♪
- 地産地消を重視!コーヒー・香辛料以外すべて国産食材
- 米、肉、野菜は「くるるの杜」・乳製品は「よつ葉」
- アクセス良好!JR札幌駅直結「札幌ステラプレイス」内
「くるるの杜」の野菜や「よつ葉」の乳製品をはじめ、北海道産のブランド牛・魚が一堂に会し、北海道をまるごと味わえる「みのるダイニング 札幌ステラプレイス店」。
生粋の道産子であるわたしも、“北海道産食材のおいしさ” を改めて感じることができました。



今回ご紹介したランチはもちろん、ティータイム・ディナータイムと様々なシーンで活用してみてくださいね。



▼ 店舗情報 | |
店名 | みのるダイニング 札幌ステラプレイス店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター 6階 |
電話番号 | 011-209-5171 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 札幌ステラプレイスに準ずる |
駐車場 | あり ※札幌ステラプレイス専用 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード各種 |
公式サイト | 公式HP |
公式SNS | |
外部サイト | 食べログ(ネット予約可) / Yahoo! ロコ |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
▼ 札幌駅【おすすめランチ】まとめ


▼ 札幌駅【おすすめカフェ・スイーツ】まとめ


▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・カフェ・フランス料理・イタリア料理・お土産
その他おすすめカフェ