フードデリバリーサービスの普及で、最近では 自宅にいながらお店の味が手軽に楽しめるようになりました。
札幌でも利用できるおすすめの宅配・フードデリバリーサービスを徹底比較!
続きを見る
そうなると 次は‥
って思ってきませんか?
そこで 今回は「ファミリーマート」の配達対応状況をまとめてみました!
本記事を読んで、自宅にいながらコンビニの商品を楽しんでしまいましょう!
コンビニの商品もデリバリー可能!自宅への配達方法と料金などを徹底比較!
続きを見る
「ファミリーマート」の商品を 自宅に届けてもらう方法
結論からいうと‥
“ファミリーマート” 商品の宅配を希望する場合は、“menu(メニュー)” の アプリから商品を注文しましょう。
アプリをダウンロード
なお “menu(メニュー)” アプリの登録方法については、以下の記事を参考にしてください。
「menu(メニュー)」アプリの登録方法!支払やアカウント情報の設定方法などを解説
続きを見る
「menu × ファミリーマート」の 開始時期や利用可能時間など
“menu(メニュー)” では、2020年11月1日 より “ファミリーマート” 商品の配達に対応。
おにぎりやお弁当などの食料品をはじめ、冷凍食品・ドリンク・アルコール・日用品など 幅広い商品を取りそろえているのが特徴です。
対象の “ファミリーマート” ですが、現在は東京の店舗のみが対象(※ 2020年12月現在)。
24時間とまでは行きませんが、ランチタイムなどに “お弁当” やドリンクなどを配達してもらうことも可能。
体調がすぐれず外出できない時でも、食料品や日用品を配達してもらえることは、とても心強いこと間違いありません!
実際に「menu(メニュー)」で注文することができる商品を見てみましょう
さて次は 実際に “menu(メニュー)” で取り扱いのある ファミリーマートの商品をみてみましょう。
ホットスナック・惣菜
人気の “ファミチキ” をはじめ、フランクフルトやアメリカンドッグなどが デリバリーの対象商品。
“アルコール類” と一緒に注文して、自宅で晩酌を楽しむのも良いかも知れません。
おにぎり・お弁当
ランチタイムにもピッタリな “おにぎり” や “お弁当” なども ひと通りそろっています。
買いに行く時間を節約するのにも、“menu(メニュー)” の 利用は とても便利です。
サンドイッチ・パン・サラダ
おなじく “サンドイッチ・パン・サラダ” なども ラインナップが豊富です。
なお 1000円未満の場合は 少額注文手数料が発生することがあるので、画面上で しっかりと金額を確認してから注文しましょう。
その他
お菓子・スイーツ・アイスクリームの他、カップラーメンもデリバリーの対象です。
日用品なども 種類が豊富です。
その他のラインナップが気になる方は、実際にアプリをダウンロードして “menu(メニュー)” を利用してみましょう。
アプリをダウンロード
「menu(メニュー)」初回利用時に利用できる “割引クーポン” について
以下に記載する “クーポンコード” を入力すると、「menu(メニュー)」を利用する際に 「1000円分×2回分」お得に利用することのできる “クーポン” が もらえます♪
※ クーポンを利用することができるのは 初回利用時、2回目の利用時に限ります。
アプリを利用する前に しっかりとクーポンをゲットして、お得にデリバリーを楽しみましょう!
クーポンコード
tpg-6p0iiq
- 利用条件:初回注文に限り使用可能
- 有効期限:無期限
- 利用可能回数:なし
▶▶ iOSアプリを起動して確認
▶▶ Androidアプリを起動して確認
※ このプロモーションコードは上記リンクから使用しない場合 正常に反映されないことがあります
アプリをダウンロード
なお クーポンコードの入力方法や 適用条件などは、以下の記事でくわしく解説しています。
各フードデリバリーサービスの「初回割引クーポンコード」一覧とその利用方法
続きを見る
さいごに
いかがでしたでしょうか?
“ファミリーマート” の商品をデリバリーするには「menu(メニュー)」の利用が必須となります。
まだ “menu(メニュー)” を始めてない方は、ぜひ本記事を参考にして フードデリバリーを楽しんでみてください!
なお “menu(メニュー)” の詳しい内容については、以下の記事でご確認ください。
menu(メニュー)完全ガイド!新たなフードデリバリーサービス・クーポン取得方法も
続きを見る
その他のニュースをチェック