新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外食を自粛しているという方も多いと思います。
とはいえ、たまにはお店の味を楽しみたいですよね。
そこで今回は、おうちで楽しめる「ラーメン」のテイクアウトをご紹介します。
でも、ラーメンのテイクアウトって、麺がのびておいしさを保てないのでは?
そんな心配を払拭してくれるラーメンが、西区西野に本店をかまえる「らーめん 麺GO家(メンゴヤ) 新琴似店」さんにありました。
”レンジでチン” するだけで食べられるというコンビニ並の手軽さも魅力!
取材の機会をいただき、オーナーさんにじっくりお話を伺ってきましたよ。
現在 同店が参加している「お持ち帰リンピックSAPPORO 2020」の詳細もあわせて紹介します♪
らーめん 麺GO家(メンゴヤ) 新琴似店 アクセス
交通機関で行く場合は、札幌市営地下鉄南北線「麻生駅」4番出口から徒歩約8分。
樽川通沿いにある「和食レストラン とんでん 麻生店」、「ニトリ 麻生店」から350mほど進んだところにあります。
駐車場は計5台。
店舗向かって左横に1台と、そのすぐ隣にある「肉のはせがわ」の敷地内駐車場の4台分が「麺GO家 新琴似店」の駐車場になっています。
大きな通り(樽川通)に面しているため、はじめてでも迷わずたどり着けますよ。
らーめん 麺GO家(メンゴヤ) 新琴似店
【住 所】 北海道札幌市北区新琴似7条2丁目2-31
【電話番号】 011-792-6094
【営業時間】 11:00〜14:30、17:00〜21:00
【定休日】 月曜(祝日の場合は翌火曜)、その他不定休
【駐車場】 あり(5台)
CHECK!Rettyで口コミを見てみる
近くのスポットをチェック
札幌市内の全12店舗が参加中!
”お持ち帰リンピックSAPPORO 2020” とは?
「お持ち帰リンピックSAPPORO 2020 」詳細
「コロナに負けるな!頑張ろう札幌!」をスローガンに掲
- カネジン食品
- 森住製麺
- 小林製麺
- さがみ屋
製麺会社ごとに3店舗ずつ、札幌市内の人気ラーメン店(計12店舗)でスタンプラリーとともに開催中のイベントです。
【イベント開催期間】
2020年4月20日(月)~5月19日(火)


イベント専用スタンプラリー用紙
「麺GO家 新琴似店」さんの対象メニューは今回紹介する「家系カレーラーメン」。
各店の対象メニューはイベント公式Facebookページで紹介されていますので、そちらからご確認ください。
参加方法
step
1イベント公式Facebookページからスタンプラリー用紙をダウンロードし、印刷する。
※公式Facebookページはこちらから。
step
2イベント期間中に参加店舗の対象メニューを注文し、スタッフにスタンプを押してもらう。
step
3全12店舗制覇でクリア。最終利用店舗にて達成者受付をしてもらう。
クリア特典は、最終クリア店舗が所属する製麺会社の「オリジナルお土産ラーメン」。
※先着25名(合計100名)に進呈。
いろんなタイプのラーメン店がそろっているので、これをいい機会に いつもは行かない店舗にいってみるのも楽しいですね。
なにより、容易に外出ができない今のご時世、おうちでお店の味を楽しめるのがうれしい限り♪
電子レンジで簡単!
自宅で「家系カレーラーメン」を実食
【1日限定20食】家系カレーラーメン 850円(税込)
※5月19日(火)までの限定メニュー。
- 家系カレーラーメン
- おにぎり
- 食べ方の説明書
- わりばし


図解を交えた丁寧なアナウンスでわかりやすい「食べ方の説明書」
調理方法はコンビニのものと一緒!電子レンジであたためるだけ。
カレーと具材がのったトレイをゆっくり傾けるだけで、お箸もつかわず盛り付けることができました。
\ フタをあけた途端、食欲をそそるいい香りがフワ~♡ /


電子レンジ(500W)で5分あたためたラーメンがこちら
とんこつベースの「スープ」は驚くほどにクリーミーで、独特のくさみはなし。
うま味が全面にでたマイルドで濃厚な味わいです。
カレーと混ぜると スパイスのおかげで、豚骨のいい部分がグっと引き出され、 さらにまろやかさが増すんです。
スープへのこだわり
麺GO家のスープは、国産の豚骨や鶏の生骨を無添加100%でじっくり炊き上げている。
丁寧な下処理と厳格な温度・湿度・時間管理をすることで、濃厚かつくさみのないスープを実現。


麺は太めのストレート
「ラーメンのテイクアウトって、麺が伸びてるんじゃ……」
わたしもそれを敬遠していましたが、しっかりとコシがあり、噛み応えも充分でした。
カレーと合わさることでトロみを増したスープが、麺にしっかり絡みつく。
国産のほうれん草はあえて1度冷凍することで、スープが染みやすくなるよう計算されています。
麺へのこだわり
麺GO家の麺は、1,000種類以上から厳選した小麦を配合し、独自の中太麺を使用。
麺で重要な「加水率」「かんすいの配合」は、本場家系として徹底的にこだわった独自配合となっている。


麺を食べ終えたら「おにぎり」を投入


くずしてスープに馴染ませて、いただきます
〆のカレーリゾット、おいしいに決まってます!
ごはんの適度なねばりとしっとり感で、一層スープがおいしく感じる。



少しレンジで温めてもおいしそう♡
実は「お米」にもこだわりが
麺GO家のお米は、岩見沢にある ”まっちゃんファーム” の減農薬「ななつぼし」を使用している。
看板メニュー「醤油豚骨」もご紹介
醤油 豚骨 800円(税込)
やはりこちらも、クリーミーでコク深いスープ。
適度な油がしょうゆととんこつをまろやかにマッチさせており、しょうゆと豚骨が見事にマッチしています。


つけ麺に使われるような、太くてコシの強いストレート麺
とろりと濃厚なスープを表面にまといつつ、ツルンと喉ごしがいいのです。
トロみのある濃厚なスープ、もっちり太目の麺の組み合わせが、つけ麺に近い満足感を誘う。
”家系” の本場、横浜にはない 「キャベツ」と「もやし」が札幌流。
これがあるとないでは、スープの深味が 俄然かわってくると思います!


11:00~14:00まで無料でライスが食べ放題


セルフサービスで自由におかわりが可能
濃厚スープにのりを浸し、ごはんを巻いて食べるのが ”家系ラーメン” 王道の食べ方。
こだわりのご飯は口の中で心地よくほどけます。



無料で食べ放題なんて太っ腹♡
入店したら
まずは食券機で食券を購入


テイクアウトの「カレーラーメン」は右上


ラーメンのボタンはすべて大きな写真付きで、メニューのイメージがしやすい
メニューの詳細はこちら
※価格はすべて税込み。
- 醤油豚骨 800円
- 味噌豚骨 800円
- 塩豚骨 800円
- 鶏白湯 極 820円
- 麺GO家盛り 醤油豚骨 1,210円
- 麺GO家盛り 味噌豚骨 1,210円
- 麺GO家盛り 塩豚骨 1,210円
- 超山椒 870円


麺の固さ、スープの塩味、油の量 はお好みで変更可
女性にやさしい
明るくて清潔な店内
2019年8月オープンでまだ新しいのもありますが、それ以上に店内を清潔に保つ配慮が行き届いてました。


カウンター席以外は全て小上がり席
絵本も用意されており、お子様連れも大歓迎とのこと。


北欧調のイスが並ぶカウンター席


卓上の薬味にはフタをする配慮も
卓上の胡椒にフタがついていたり、衛生上の観点から、お酢や一味は都度スタッフさんに持ってきてもらうスタイル。
店長さんはホテルで腕を振るっていた経験もあるそうで、整った店内環境からも ”おもてなし” の気持ちを感じ取ることができました。
取材時はちょうど店内でテレビ番組の撮影が行われていました!
近日中に夕方の情報番組で、今回紹介したテイクアウト「家系カレーラーメン」が取り上げられるそうですよ♪
麺GO家(メンゴヤ) 新琴似店 まとめ


店長の境 裕樹(さかいひろき)さん
マスクごしにもかかわらず、目尻にやさしさがにじみ出る 素敵な笑顔の境さん。
写真は撮り忘れましたが……オーナーの田口 容志充(よしみつ)さんと、とっても仲よさそうに話していて、関係性のよさがうかがえました。


「新琴似店」は 西野、白石に続く麺GO家の3号店
いかがでしたでしょうか?
コンビニのチルドラーメンを彷彿とさせる、手軽で本格的な「麺GO家 新琴似店」さんのテイクアウトラーメン。
なお今回ご紹介した ”家系カレーラーメン” は「お持ち帰リンピックSAPPORO 2020」の開催期間中(5月19日まで)の限定メニューとなっています。
気になる方はお早めに!
おうちで気軽にお店のラーメンを
あなたも味わってみませんか?♡
らーめん 麺GO家(メンゴヤ) 新琴似店
【住 所】 北海道札幌市北区新琴似7条2丁目2-31
【電話番号】 011-792-6094
【営業時間】 11:00〜14:30、17:00〜21:00
【定休日】 月曜(祝日の場合は翌火曜)、その他不定休
【駐車場】 あり(5台)
CHECK!Rettyで口コミを見てみる
近くのスポットをチェック