※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。最新の情報は公式HPなどをご確認ください。
札幌の新たな食文化としてすっかり定着した “シメパフェ” 。
でも実際、夜にパフェを食べるとなると「カロリーが気になる」 そう感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、女性オーナーが自分の願いを叶えるべく完成させた “罪悪感の少ないシメパフェ” を提供している「Melty(メルティ)」さんをご紹介します。
※新型コロナウイルスの影響で5月31日まで休業中。
- とびきりキュートなビジュアル
- 自分好みのカスタムオーダー
上記2点で有名な同店のパフェ。
あまり知られていませんが、実は「質」にもかなりこだわっているんです!
2019年、現在の場所に移転してからは豊富な食事メニューも加わり、食後にパフェを楽しむことも。
さらに!小さなお子様や車いすの方にも対応している希少な飲食店♡
早速紹介します♪
Melty(メルティ) へのアクセス方法

メルティがある白い外観の ”つむぎビル”
スイーツバーMelty(メルティ)の住所は、札幌市中央区南4条西5丁目10番地。
地下鉄南北線 "すすきの” 駅から 徒歩約3分にある "つむぎビル” の3階になります。

つむぎビルの入口
建物があるのは "国道36号線” 沿い。
向かい側には赤茶系の外観が目を引く大きな建物 "東急REIホテル” があるので、迷うことはないはず。

スイーツバーメルティの入口
3階でエレベータをおり、右に進んだ つき当たりがお店です。
Melty(メルティ)
【住 所】 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10番地 つむぎビル3階
【電話番号】 011-522-5755
【営業時間】 17:00~1:00(日祝日は24:00まで)
【定休日】 なし(12/31、1/1、1/2のみ休み)
【駐車場】 なし
CHECK!ぐるなびで店舗情報を確認してみよう!
組み合わせ無限大の「カスタムパフェ」
マイ☆パフェ 1,500円
※ドリンクとセットの価格。

専用用紙に丸をつけてカスタムオーダー
今回オーダーしたパーツ一覧
- ゼリー(ジュレ) → ベリーベリーゼリー
- ジェラート(2種) → クッキー&ダージリン、ピスタチオ(数量限定)
- トッピングA → ポップコーン
- トッピングB → バラ型のりんご
- 生クリーム → いる
- ソース → イチゴソース
- リキュール → クレームブリュレ(ノンアルコール)
全7種のパーツの組み合わせを 自分好みで選ぶことができます。
(くわしいメニューは後程ご紹介します)
ピーク時は100枚以上仕込む日もあるという 可愛らしい手づくりパーツがポイント
でも “見た目がこれだけ可愛いと質は二の次なんじゃ……”
そう思っていた方も多いのでは?(実はわたしもその1人ww)
あまり知られていませんが「Melty」さんのパフェは、できるだけ北海道産のものを使用した手づくりにこだわっているんです。
ジェラートの後味がさっぱり!
1口食べれば ちゃんと作っていることがすぐにわかります。

茶葉から出しているダージリンの風味が上品で、ピスタチオはしっかり濃厚。それでいて口溶けが儚いんですよね。
今回トッピングに選んだ「バラ型のりんご」。
こちらも胆振(いぶり)地方 壮瞥町産のものを使って手づくりしており、地産地消を大切にしています。
後半はリキュールをプラスして味変
「クレームブリュレ」のリキュールは、北海道ミルクをたっぷり使用して作ったジェラートと相性抜群!
リキュールメニュー
アルコール入り
- ゴディバ
- モーツァルト
- バターキャラメル
- アールグレイ
- ストロベリー
- ラム
ノンアルコール
- ブルーベリー
- ライチ
- マンゴー
- 洋梨
- チョコレートクッキー
- クレームブリュレ
アルコール入り、ノンアルコール それぞれ6種類から選べるので、お子様も一緒に楽しめますよ。
グラスの底に入っている たっぷりゼリー。
これは昔オーナーが 飲んだ後のシメにパフェを食べていた時、コーンフレークが入っていることに不満だったそうでww
夜中に食べても罪悪感の少ないパフェを 自ら作ることにしたのだとか。
パフェの後半はちょっと辛くなってくるわたしですが、全体的に甘さ控えめだったこともあり最後までおいしく食べ切ることができました♪
スイーツバー Melty のメニュー一覧

メルティのメニュー一覧

多彩なトッピングから選べるパフェメニュー
メルティのパフェは、ジュレやトッピングなどをすべて自分で選ぶスタイルのパフェ。
そのためお客さんごとに異なる味のパフェができあがります!
なお、選べるトッピングの種類は以下のとおりとなります。
- ゼリー(ジュレ)
- ジェラート(2種)
- トッピングA
- トッピングB
- 生クリーム
- ソース
- リキュール
ゼリー、ジェラート(バニラ、ストロベリー、チョコレート以外)は手づくり。
ソースやトッピングも、可能な限り手づくりしています。

充実のフードメニュー一覧
お肉
- ハンバーグ 580円
- ロコモコ丼 680円
- ローストビーフ 580円 など
おつまみ
- フライドポテト 290円
- スモークチーズ 380円
- チーズフライ 450円
- 豆腐のアヒージョ 480円 など
パスタ(各780円)
- カルボナーラ
- エビのトマトクリームパスタ など
ピザ・直径24cm(980円)
- シーフードピザ
- ベーコンとトマトのピザ など
オムライス
- デミソース 780円
- トマトソース 680円
- エビクリームソース 780円 など
姉妹店「I was busy. (あい わず びじー) 」があった場所に「Melty」を合体させる形で移転したため、以前はなかったお食事メニューが充実しています。
現在は家族連れのお客様が増え、ファミレスのように使う方も多いのだとか。
木を基調とした あたたかみのある店内

大きな窓があって明るい
移転前のF-45ビルに入っていたころは意外や意外、年配男性が多かったそうですが、現在は店内の雰囲気がガラッと変わったこともあり若い女性客が増えました。
36号線を挟んで向かい側はもうすすきの という立地ですが、それを感じさせない和やかな雰囲気。
- 子供用の食器、絵本などの準備も万端!お子様大歓迎
- バリアフリーにも対応!車いすの方もウェルカム
どんな方も気軽に訪れることができる やさしいお店ですよ♡
Melty(メルティ) まとめ

オーナー 加藤 渚さん
北海道 洞爺湖町出身のオーナー 加藤さんは、現在2人の小さな子供を育てているママ。
子供ができてから食べ物に気を遣うようになったそうで「自分の子供にも食べさせられるものをお客様に提供したい」と話してくれました。
野菜や果物はなるべく北海道の農家さんから仕入れ、時には現地へ出向き、自ら収穫することもあるのだとか……!
「Melty(メルティ)」さんがオープンしたのは2010年。
夜スイーツといえば「ミルク村」「バーラー ペンギン堂」「ぴーぷるぴーぷ」しかなかった時代なので、“シメパフェ” のかなり先駆けですよね。
(“札幌シメパフェ” という言葉が誕生したのは2015年)
パフェのお店がどんどん増えている札幌中心部エリアで、可愛いシメパフェといえば ココ一択!
「可愛い・やさしい・ローカロリー」
“夜のスイーツ欲” は
メルティでおいしく発散しちゃいましょう♡
Melty(メルティ)
【住 所】 北海道札幌市中央区南4条西5丁目10番地 つむぎビル3階
【電話番号】 011-522-5755
【営業時間】 17:00~1:00(日祝日は24:00まで)
【定休日】 なし(12/31、1/1、1/2のみ休み)
【駐車場】 なし
CHECK!ぐるなびで店舗情報を確認してみよう!
その他おすすめスイーツ