
「ここまで素材にこだわるスイーツがあったんだ!」
はじめて「自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店」に訪れたとき、筆者は衝撃を受けました。
楽天のケーキランキングで1位を獲得した、北海道外からも人気のスイーツ店。
こんなに素敵なお店が札幌にあるんです♪
おすすめポイント
- 美瑛放牧酪農場 ジャージーミルクと砂糖のみ!無添加ソフトが絶品!
- ケーキや焼き菓子、パンも高品質でやさしいおいしさ♡
- 有機JAS認定小麦・平飼い自然卵など 厳選をかさねた安心素材を多数使用
- 水にもこだわる(名水百選「大雪旭岳源水」使用)
ほかには類をみない、原材料へのこだわりがとにかく素晴らしい!
「無添加」や「オーガニック」を語っていても “一部の素材だけ” というお店が多い中、「ましゅれ」は間違いなく別格です。
魅力をどこよりもくわしく紹介するので、ぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです♪
▼ おすすめ「札幌ソフトクリーム」まとめ


▼ 白石区のおすすめランチまとめ


▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・カフェ・イタリア料理・フランス料理・お土産
「ましゅれ 札幌白石本店」の 店舗情報・詳細など
「自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店」 の 店舗情報・詳細などについては、以下に記載します(詳しいアクセス方法は記事の後半で解説)
店舗情報 | |
【店名】 | 自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店 |
【住所】 | 北海道札幌市白石区川北2条3丁目7-22 |
【電話番号】 | 011-598-9110 |
【営業時間】 | 11:00~17:30(売り切れ次第終了) ※11月~4月は11:00~19:00 |
【定休日】 | 月曜・火曜 ほか不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり |
【駐車場】 | あり(店舗前に4台分) |
【キャッシュレス決済】 | クレジットカード各種 電子マネー(iD、QUICPay) |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式SNS】 | Instagram / Facebook |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
⇒「自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店」の 口コミはこちら
「ましゅれ 札幌白石本店」原材料は2種類だけ!
すぐに溶ける絶品ソフトクリーム
ソフトクリーム(手焼きワッフル)


「ソフトクリーム(手焼きワッフルコーン)」税込 490円
ソフトクリームの味は「バニラ」のみ。
- カップ
- こだわりコーン
- 手焼きワッフルコーン
純粋にソフトクリームを味わいたい時には「カップ」、コーンとのペアリングを味わいたい時は 今回紹介する「手焼きワッフルコーン」がおすすめです。


とっても溶けやすいので、暑い日は写真を撮らずに食べるのがおすすめ!w



そして強いコクとミルクのうま味が濃厚!
なのに後味さっぱり♪
おどろくほどに濃厚な味わいにもかかわらず 後味にキレがあるのは、原材料にこだわっている証拠です。


“手づくり感” にじみ出るワッフルコーン
数量限定「手焼きワッフルコーン」は、口のなかでハラりとほどける ラングドシャのように繊細な食感。
甘さ控えめで、ソフトクリームのおいしさを引き立ててくれる上品なコーンです。
この投稿をInstagramで見る
ましゅれ 公式インスタグラムフォローで、かわいい「あざらしトッピング」が無料になります!
ぜひスタッフさんに声がけしてみてくださいね♪
「ましゅれ 白石本店」は
パンもおいしい!


2021年3月から5月に販売していた「マリトッツォ」と「フルーツサンド」
無農薬小麦でつくる「ましゅれ」のパンは、とっても素朴でやさしいおいしさ。
マリトッツォ いちご


まんまるパンにクリームたっぷり



余計な味がないので、クリームといちごの味がしっかり味わえます。
フルーツサンド あまなつ


無農薬小麦の食パンでつくるフルーツサンド



あまなつもジューシーで、ほのかな苦味がいいアクセント♡
「マリトッツォ」、「フルーツサンド」それぞれ個性が出ていたので、両方買って正解でした♪
ほかには類をみない
「ましゅれ」のこだわり素材たち
前途したとおり、「ましゅれ」で使っている素材は厳選に厳選をかさねたものばかり。
“無添加” ・“オーガニック” をかかげるお店は数あれど、ほかには類をみないほどのこだわりようなんです!
これはぜひ知っていただきたいので、くわしくご紹介します♪
「ましゅれ」で使用する 原材料の一覧
原材料名 | 産地・名称など |
小麦粉 | 純北海道産・有機 JAS認定小麦 |
強力粉 | 有機 JAS認定 強力粉 |
砂糖 | 無添加ミネラルシュガー |
卵 | 無添加飼料で育った 長沼町産・平飼い有精卵 |
生クリーム | よつ葉乳業・無添加生クリーム |
バター | よつ葉乳業・無添加バター |
クリームチーズ・マスカルポーネチーズ | 北海道産 |
塩 | 古式 平窯製法の塩 |
チョコレート | 国産スイートチョコレート・北海道産ホワイトチョコレート |
ココアパウダー | 100%有機ココアパウダー |
小豆 | MOA自然製法 北海道産小豆 |
いちご | 北海道産 or 国産(時期による) |
コーヒー豆 | JAS認定 オーガニックコーヒー(製菓用) |
ザッとあげただけでも、これだけの高品質な原材料が使われているんです。



さらに詳細が知りたい方は、公式サイトから確認してみてくださいね♪
「ましゅれ 札幌白石本店」のメニュー一覧
「ましゅれ 札幌白石本店」には ソフトクリームやパンのほか、パフェ・ケーキ・焼き菓子などのスイーツメニューも。


パフェメニュー
パフェメニュー | |
いちごパフェ | 各800円 |
チョコレートパフェ | |
モカパフェ | |
キャラメルパフェ |


15:00頃のケーキ ショーケース
ケーキはそこまで数が多くないため、豊富なラインアップから選びたい場合は早めの来店がおすすめです。
こだわった原材料でつくられていて、どのケーキも心からおいしい!



見た目のかわいさもさることながら、なめらかな口どけが秀逸。
おすすめです♡


フィナンシェなどの焼菓子も充実
オーガニックにこだわる焼き菓子も じっくり大切に味わいたくなる、誠実でていねいなおいしさ◎


ホールケーキメニュー
楽天ランキング1位を獲得した「フルーツ生デコレーション」やオーガニック小麦でつくる「ロールケーキ」など、全国どこからでもお取り寄せできるホールケーキも種類豊富です。
「ましゅれ 札幌白石本店」の店内のようす
「ましゅれ 札幌白石本店」の店内は、5人入ればいっぱいになるコンパクトなつくり。
白とベージュを基調としたやさしい色合いの中に、ピンクとグリーンがアクセントになっています。
「ましゅれ 札幌白石本店」へのアクセス方法
「公共交通機関」を利用して向かう場合
最寄駅
- JR 平和駅 徒歩約20分
▼ 「JR平和駅」からのルート
「ましゅれ 札幌白石本店」は最寄駅から約1.7kmの距離があるため、寒い季節は車かタクシーで行くのがおすすめです。
「車」で向かう場合と、駐車場について
「JR札幌駅」から車で向かう場合、「ましゅれ 札幌白石本店」までの距離は約25分(9.2km)。
▼ 「JR札幌駅」からのルート


駐車場は店前に4台
毎年「ライラックまつり」が開催される 白石区「川下公園」がすぐ目の前にあります。
建物に描かれた 大きなソフトクリームのイラストが目印です♪
店舗情報 | |
【店名】 | 自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店 |
【住所】 | 北海道札幌市白石区川北2条3丁目7-22 |
【電話番号】 | 011-598-9110 |
【営業時間】 | 11:00~17:30(売り切れ次第終了) ※11月~4月は11:00~19:00 |
【定休日】 | 月曜・火曜 ほか不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり |
【駐車場】 | あり(店舗前に4台分) |
【キャッシュレス決済】 | クレジットカード各種 電子マネー(iD、QUICPay) |
【公式サイト】 | 公式サイト |
【公式SNS】 | Instagram / Facebook |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
⇒「自然素材の菓子工房 ましゅれ 札幌白石本店」の 口コミはこちら
近くのスポットをチェック
記事が見つかりませんでした。
道内をめぐる「キッチンカー」でも
ソフトクリームが食べられる!?
この投稿をInstagramで見る
「ましゅれ」のソフトクリームは、北海道内に出没する “キッチンカー” で食べることも♪
この投稿をInstagramで見る
毎月の出店スケジュールは公式インスタグラムで要チェックです!
夏季限定オープン!
「ましゅれ 長沼店」の店舗情報・詳細など


2号店「ましゅれ 長沼店」の外観
ちょっとドライブしたい時には、4月中旬~10月下旬の期間限定営業の「ましゅれ 長沼店」がおすすめ。
長沼店では、札幌白石本店にはない「ドーナツ」や「軽食ランチ(平日限定)」を味わうことも♪


長沼店には店内イートインスペースのほかテラス席も



必ず1年に1度は足を運んでいます♪
店舗情報 | |
【店名】 | ましゅれ 長沼店 |
【住所】 | 北海道夕張郡長沼町東11線南5 |
【電話番号】 | 0123-88-1331 |
【営業時間】 | 11:00~17:00(売り切れ次第終了) |
【定休日】 | 月曜日・火曜日、不定休 ※10月下旬〜4月上旬は冬季休業 |
【駐車場】 | あり(店前8台) |
【キャッシュレス決済】 | – |
【外部サイト】 | ぐるなび |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
「ましゅれ 札幌白石本店」まとめ
2011年10月にオープンした「ましゅれ 札幌白石本店」は、女性店主 加藤 美香代さんがご主人と二人三脚で営むスイーツ店です。
使用するすべての原材料の情報を公式サイトで公開し、わたしたち消費者が安心して購入できるとっても希少なお店。
- 自然農法で育てられた希少な農産物を食べてほしい
- 自然農法で頑張っている農家さんたちを応援していきたい
これがオープン時から約10年変わらない 「ましゅれ」のコンセプトです。
おすすめポイント
- 美瑛放牧酪農場 ジャージーミルクと砂糖のみ!無添加ソフトが絶品!
- ケーキや焼き菓子、パンも高品質でやさしいおいしさ♡
- 有機JAS認定小麦・平飼い自然卵など 厳選をかさねた安心素材を多数使用
- 水にもこだわる(名水百選「大雪旭岳源水」使用)
「未精製・無添加・オーガニック」
はじめて行った時は、こだわりのすごさに衝撃を受けました……!



“身体にやさしい” がギュッ!とつまったましゅれで、幸せなスイーツタイムを過ごしてみませんか?♡
▼ おすすめ「札幌ソフトクリーム」まとめ


▼ 白石区のおすすめランチまとめ


▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・カフェ・イタリア料理・フランス料理・お土産
その他おすすめスイーツ