札幌【北区】おすすめランチ6選|地元グルメライター厳選の名店をご紹介

札幌市北区ランチ
高井なお
こんにちは!北海道を 3500軒以上 食べ歩いた グルメライター 高井なお です

贅沢な “ディナー” もいいですが、“コスパ” のよい “ランチ” にはかないません!

お店の本格的な味を リースナブルにいただくことができるので、外食はもっぱらランチタイムに出かけています♪

今回は そんなわたしが、ランチにピッタリな 札幌「北区」の お店をまとめました!

どこも名店ぞろいなので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

合わせて読みたい

▼ 札幌各区の ランチにピッタリなお店♪

札幌駅エリア大通エリア創成側イーストエリアその他 中央区エリア

北区エリア東区エリア西区エリア・南区エリア・豊平区エリア白石区エリア厚別区エリア清田区エリア

札幌グルメの 完全まとめ

あわせて読みたい
【完全版】札幌グルメおすすめ33選!ご当地・B級グルメ、北海道のメニューが勢揃い この記事に 札幌グルメのすべてが詰まってます! "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリ...
目次 - クリックで移動 -

北区 おすすめランチ ①:クラーク亭(洋食)

クラーク亭のエッグハンバーグ定食

エッグハンバーグ M(200g) 910円

札幌市 “北大エリア” の おすすめ店のひとつが「クラーク亭」

ポイント

  1. “北大生” 御用達の 洋食屋さん♪
  2. 名物 “ハンバーグ” をはじめ、すべてのメニューがリーズナブル!
  3. ライス大盛りが無料! ボリューム満点で 間違いなくお腹いっぱいに ^^

チキンやステーキにも定評がありますが、特にリーズナブルで ボリューム満点で 学生さんの財布にも優しいのが “ハンバーグ”!

クラーク亭のハンバーグ

ナイフがスッと入るくらい ふんわり♪

ハンバーグにつかう “お肉” は、お店で挽いた “手作り” の 挽き肉。

下味も控えめなので、全体的に やさしさあふれる仕上がりとなっています ^^

高井なお
和風のソースが ちょっと少なめなので、全体的に 少し味が足りないくらい‥

その分 逆に食べやすく、気づけば スーッと食べらさってしまう中毒性あり!

クラーク亭の店舗外観

赤と青の この看板が目印!

北海道大学の すぐ目の前にあり、アクセスも良好♪

北大周辺観光の場合にも、強い味方となってくれること 間違いないでしょう♪

関連記事

▼ クラーク亭 の詳細はこちら

あわせて読みたい
クラーク亭/札幌市/ふんわりハンバーグ♪北大生御用達の人気洋食店!     札幌市 “北大エリア” の おすすめ店のひとつが「クラーク亭」♪     北海道大学の すぐ目の前にあり、アクセスも良好♪ ‥と いうことで、今回は ...
店舗情報
【店名】 クラーク亭
【住所】 北海道札幌市北区北12条西4丁目10-3 LEE SPACE 北大前 1F
【電話番号】 011-726-0029
【営業時間】 11:30~23:00
【定休日】 年末年始
【駐車場】 なし
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】
【外部サイト】 ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒「クラーク亭」の 口コミ

北区 おすすめランチ ②:カフェ de ごはん(カフェ)

特製ビーフシチューオムライスがテーブルに置かれている

「特製ビーフシチューオムライス」税込 950円

“北海道大学構内” にある「カフェ de ごはん」は、ランチはもちろん、モーニング・ディナーにも対応。

ポイント

  1. 7:45~22:30 まで ノンストップ! テイクアウト・デリバリーにも 対応 ◎
  2. 食事はもちろん スイーツ・おつまみメニューも充実♪
  3. 「北大牛乳」でつくるソフトクリームが また絶品 ♡

夏は テラス席も完備しており、店内の大きな窓から季節のうつりかわりを楽しむことができる、知る人ぞ知る 穴場カフェ

ミニパフェコーヒーがテーブルに置かれている

「ミニパフェコーヒー」税込 500円

大学の敷地内という土地柄、ディナータイムでも リーズナブルな価格で食事が可能

高井なお
ビーフシチューは 味に奥行きがあって 油ひかえめ、しょっぱくなくて 良い塩梅 ◎

北大構内で生産された “北大牛乳” を使用した、後味さっぱりで キレのある “ソフトクリーム” も必食です!

なお 店内の一画には、お土産にもピッタリな “北海道大学オリジナルグッズ” も販売しているので、まずは 中に入ってみましょう♪

白と木目を基調としたカフェdeごはんの内観

「カフェdeごはん」店内

木を基調とした「カフェdeごはん」の外観

「カフェdeごはん」外観

北海道大学の “正門” の横にあり、観光名所の “クラーク博士胸像” からも すぐ近く♪

なお敷地内に利用できる駐車場はないため、近くのコインパーキングに停めてから向かいましょう。

関連記事

▼ カフェ de ごはん の詳細はこちら

あわせて読みたい
カフェdeごはん/札幌市/モーニングからディナーまで♪北大構内の穴場カフェ     札幌駅から徒歩圏内、今や観光地としても全国的知名度を誇る「北海道大学」。 その敷地内に、モーニングからディナーまで 通しでつかえる便利なカフェが...
店舗情報
【店名】 カフェ de ごはん
【住所】 北海道札幌市北区北8条西5丁目 北海道大学インフォメーションセンターエルムの森内
【電話番号】 011-717-2944
【営業時間】 7:45~11:00(モーニング)、11:00~14:00(ランチ)、14:00~17:00(カフェ)、17:00~22:00(ディナー)
※ 土日祝は 8:30~22:00まで。
【定休日】 なし
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)
【キャッシュレス決済】 各カード可、交通系IC・PayPay・auPAY・メルペイ・nanaco・WAON・ALIPAY・WeChatPay・など
【公式サイト】 公式HPInstagram / Twitter / Facebook
【外部サイト】 Yahoo! ロコ
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒「カフェ de ごはん」の 口コミ

北区 おすすめランチ ③:タイガーカレー(スープカレー)

タイガーカレーのスープカレー

選べるスープは 全部で4種!

“土鍋” で アツアツの スープカレーが大人気な「タイガーカレー」

ポイント

  1. ランチタイムには 行列ができることも珍しくない 人気店!
  2. “土鍋” での提供のため、始め アツアツ・最後まで ホカホカ♪
  3. 風味の違う “4種類のスープ” が、何度食べても 飽きさせない ^^
タイガーカレーの裏虎のスープ

裏虎のスープはサラサラで甘さが強いスープ

高井なお
“裏虎のスープ” は、野菜の甘みが 最強クラス!!

ここまで 甘さが際立つスープカレーには、なかなか出会うことができません♪

甘さの後から スパイスの香り高い辛さが じわ~‥、驚くほど深味がありつつ 後味はすっきりとキレあり ^^

裏虎のスープと対をなす “龍のスープ” は、コク深くて 濃厚♪

どのスープも 美味しいのは、味のベースがしっかりしているからに他なりません!

タイガーカレーのあるビルの外観

お店があるのは 分譲マンションの 1階部分

お店の場所は、地下鉄 南北線 “北24条駅” から 徒歩 約1分 のマンションの1階。

駐車場はありますが 台数は多くなく、お店の中も 広い訳はないので、ランチタイムは 行列覚悟で向かいましょう。

関連記事

▼ タイガーカレー の詳細はこちら

あわせて読みたい
タイガーカレー/札幌市/普段行列に並ばないわたしが待っても食べたいスープカレー!     札幌でカレー店の多い激戦区 ”札幌市北区エリア”  。 この場所で行列の絶えない人気店といえば?   「スープカレーの店 タイガーカレー」さんを思い...
店舗情報
【店名】 タイガーカレー
【住所】 北海道札幌市北区北23条西4丁目2-3 プラザハイツ24 1F
【電話番号】 011-746-3337
【営業時間】 11:30~14:30・17:30~21:30(平日)、11:30~21:00(土日祝)
【定休日】 火曜、第3月曜
【駐車場】 あり(2台)
【キャッシュレス決済】 各カード可
【公式サイト】 公式HPInstagram / Twitter
【外部サイト】 ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒「タイガーカレー」の 口コミ

北区 おすすめランチ ④:アウェーコ(パスタ)

レストランアウェーコの「カチャトラ」

パスタメニューの中から「カチャトラ」を

札幌市の郊外の 閑静な住宅街 に ひっそりとたたずむお店 「レストラン アウェーコ」

ポイント

  1. オーナーさんの 生家を改装して造られたお店 ^^
  2. 住宅街の中にあり、ひっそりと溶け込んでいる 隠れ家感が とてもステキ♪
  3. パスタ・ピッツアなど イタリアンを中心とした “洋食メニュー” が多数!
アウェーコ カチャトラ

想像以上にたっぷりで、お腹もいっぱいに♪

どれも ほっこりとした優しさ感じる料理で、想像以上のボリュームと美味しさにすっかり満足♪

高井なお
パスタ・ピザ・ドリア・カレーなど メニュー数が豊富なのは、店主さんの経歴にあり!

メニュー数が かなり多い東区の名店 “プー横丁” で働いていたからこそ 成せる技です ^^

その他にも “おじや” の様な変わったメニューや、“ポークソテー” など 洋食屋さんならではのメニューも見逃せません!

レストランアウェーコの店舗外観

アウェーコの外観

お店があるのは、札幌市北区の郊外、“JR 太平駅” から 徒歩約8分の場所。

外観は まるっきり民家なので、地図を見ながら向かっても見落とす可能性が大きい 超穴場店です!

関連記事

▼ アウェーコ の詳細はこちら

あわせて読みたい
アウェーコ/札幌市北区/閑静な住宅街の穴場!美味しいパスタと素敵なサービスに触れられる温かいお店 閑静な住宅街に身を隠すようにひっそりと佇む穴場系のお店。 きっと好きな方も多いのではないでしょうか? そんなわたしもその1人。 ネット社会のこの時代に、ホームペ...
店舗情報
【店名】 レストラン アウェーコ
【住所】 北海道札幌市北区太平4条4丁目6-28
【電話番号】 011-775-0351
【営業時間】 12:00~15:30、18:00~21:00
【定休日】 月曜
【駐車場】 あり
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】
【外部サイト】 ホットペッパー
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒「アウェーコ」の 口コミ

北区 おすすめランチ ⑤:cafe 自給自足 新琴似本店(石焼き)

カフェ自休自足 石焼カレー

アツアツの石焼で提供される カレーやシチューが自慢!

新琴似にある「cafe 自休自足」は、いろいろな “石焼メニュー” が 自慢のカフェ。

ポイント

  1. 木造 2階建ての 古民家を改装して、2007年より営業♪
  2. 食前酒ならぬ、昆布の “食前ダシ” が味わえる ^^
  3. パスタ・カレー・リゾットなど、すべて “石焼の器” で楽しめる!
カフェ自休自足の石焼カレー

熱いので 絶対に器には触れないで!

今回いただいたのは、天然石で作られた器を使った アツアツの “土鍋カレー”!

高井なお
運ばれてきたカレーは、ポコポコと泡がふき出すほど アツアツ♪

対して “ルー” は 熱さにも負けないほど濃厚で、終盤に楽しめる “おこげ” の食感が また秀逸!

途中で冷めてしまう 石焼きもある中、本当に最後まであたたかかったのが 満足感をさらに押し上げてくれました♪

カフェ自休自足 店舗外観

お店の外観は ちょっと目立たないかも (^^;

cafe 自休自足 があるのは、札幌郊外の “新琴似”。

専用駐車場が 7台あるので、向かう場合は 車がおすすめです。

店舗情報
【店名】 cafe 自給自足 新琴似本店
【住所】 北海道札幌市北区新琴似3条7丁目1-21
【電話番号】 011-764-4224
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 年末年始
【駐車場】 あり(7台)
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 公式HP
【外部サイト】
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

⇒ 「cafe 自休自足 新琴似本店」の 口コミ

北区 おすすめランチ ⑥:らぁめん ぶんた。(ラーメン)

らぁめん ぶんた。のスパイシーカレーラーメン

限定の “スパイシーカリーヌードル”(辛さ 普通) 880円

“常時10種類” の いろいろなタイプのラーメンが楽しめる「らぁめん ぶんた。」 も おすすめ!

ポイント

  1. ”だれが食べてもおいしい”、”地域一” を目指しているお店 ^^
  2. 親戚・家族があつまるときに選ばれるお店” になれる様、常時10種類のメニューを準備!
  3. 店名の “ぶんた。” の由来は、小学校のころ 担任の先生につけられたあだ名なのだとか♪
らぁめん ぶんた。の店主 堀井 忍さん

札幌ご出身の店主 堀井 忍さん

店主おすすめ 水曜&木曜 それぞれ10食限定メニュー “スパイシーカレーヌードル” は、“普通・辛口” から選択可能。

高井なお
辛み以上に 深みが強く、背脂の適度なコクが 心地よい♪

独自にブレンドしたスパイスで 濃厚・しっかりスパイシーですが、老若男女問わず受け入れられる味 ^^

店主 堀井さんは 一見コワモテですが、清々しいくらいオープンに接してくれる方で ギャップにやられました (^^;

らぁめん ぶんた。の外観

らぁめん ぶんた。の外観

お店があるのは “JR 新川駅” から 徒歩約7分のところ。

地下鉄駅からは 少し距離があるので、電車か 車で向かうのが便利です ^^

関連記事

▼ らぁめん ぶんた。 の詳細はこちら

あわせて読みたい
ぶんた。/札幌市/水木10食限定!2年かけて完成させた「スパイシーカリーヌードル」が旨い     久しぶりに家族、親戚で集まったとき。 あなたはどんなお店でごはんを食べますか? さまざまな年代に対応できる飲食店といったら……きっと迷う方が多いの...
店舗情報
【店名】 らぁめん ぶんた。
【住所】 北海道札幌市北区北29条西13-2-1
【電話番号】 011-299-5143
【営業時間】 11:00~14:45、17:00~20:00
【定休日】 月曜
【駐車場】 あり(4台)
【キャッシュレス決済】
【公式サイト】 facebook / Instagram / twitter
【外部サイト】
【地図を表示】 グーグルマップはこちら

「らぁめん ぶんた。」の 口コミ

札幌【北区】おすすめランチ まとめ

今回は ランチにピッタリな “北区” の名店をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

高井なお
どれも地域に根付いた名店ばかり ^^

ほとんどのお店が 予算 1000円前後~それ以下 なので、お財布にも優しい!

スープカレー・ラーメン・洋食など ジャンルも様々なので、何度も通って全店制覇してみてくださいね。

合わせて読みたい

▼ 札幌各区の ランチにピッタリなお店♪

札幌駅エリア大通エリア創成側イーストエリアその他 中央区エリア

北区エリア東区エリア西区エリア・南区エリア・豊平区エリア白石区エリア厚別区エリア清田区エリア

札幌グルメの 完全まとめ

あわせて読みたい
【完全版】札幌グルメおすすめ33選!ご当地・B級グルメ、北海道のメニューが勢揃い この記事に 札幌グルメのすべてが詰まってます! "北海道で 楽しみたいもの” の No.1 といえば もちろん「グルメ」。 新鮮な 海の幸・山の幸はもちろん、北海道発のオリ...

近くのスポットをチェック

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -