2020年3月追記
店名が「昼ごはんとおやつ ヤンボウ」から「六鹿day」に変更になりました。
「たまには1人で気ままにランチしたい」
そう思うこと、ありませんか?
1人だと ”いつものお店” に行ってしまう という方も多いのではないでしょうか。
新しいお店を開拓したいけど、お店の雰囲気がわからないとちょっと入りずらい……
そんな時にオススメなのが、2019年11月27日にオープンした「六鹿day(旧:お昼ごはんとおやつ ヤンボウ」さん!
オープンして間もない新しいお店ですが、とっても落ち着く雰囲気なんです。
わたしがプライベートで実際に1人でランチに行き、居心地のよさを体感してきました(*^^*)
食後に食べた「プリン」も絶品すぎた……!♡
早速紹介します♪
羊のうま味とハーブが徐々に融合する
不思議なカレーランチ
羊とハーブのそぼろカリー 800円(税抜)
6種ハーブ類を少しずつ混ぜながらいただく
クミンなどのスパイスがガッツリ効いた ラム肉と豚肉の合挽きカレーの上には「カシューナッツ」と「糸とうがらし」もトッピングされています。
右上から、
- 三つ葉
- 大葉
- 玉ねぎのアチャール ※キムチのようなピリ辛の味付けのもの。
- パクチー
- 小ねぎ
- 赤キャベツのピクルス
おすすめされた通り、まずはそれぞれの薬味とカレーを混ぜながらいただくことに。
すべて火を通していない 生のフレッシュな味わい。
食べ進めるにつれ、ハーブとスパイシーなお肉が交わっていく感覚。
全種類試し終えたところで全て混ぜ合わせ、レモンをキュッと搾って
うわぁ…羊のうま味が すごい!
ごはんの下にたまっていたと思われる羊肉のうま味が全てをコーティングし、ハーブの味わいがまろやかに馴染む。
さらにレモン汁で辛さがマイルドになり、一気に口の中がさっぱり!
常に色んな食感、味があるから最後まで新鮮味があって 全く飽きないカレーでした。
ほぼ北海道産素材!
ラムレーズンと焦がしカラメルの大人プリン
北海道カスタードプリン 450円
ハーブティー(北海道ブレンド) 650円(ともに税抜)
※カレー、スイーツ、ドリンクセットで表示価格から400円引き。
四角くカットされたプリンに北海道産生クリーム、メープルシロップ、ラムレーズンがON
ショーケースにはプレーンな状態で並んでいました
こちらのスイーツは、以前 桑園エリアにあったアメリカンワッフル専門店「macikaci(マチカチ)」の店主さんが担当されています。
北海道産の原材料で しっかりもっちり系のテクスチャーを作り出している
組み合わせのセンスが 抜群すぎる……♡
想像以上のマリアージュに口の中がちょっとしたパニック状態ですw
- たまご感たっぷりの ”しっかりプリン”
- サラリとした口溶けの ”北海道産生クリーム”
- じっくり漬け込まれた ”自家製ラムレーズン”
- 限界まで香ばしい ”焦がしカラメルソース”
卵は夕張市にある「酒井農場」のものを使用。
大量の ”焦がしカラメルソース” を惜しげもなく絡ませていただくちょっとビターな大人味。
(プリンが1/3くらい カラメルソースに浸かっていました!)
プリンは夜の部でも食べることができる
北海道産の原材料にとことんこだわった
ひとくちごとに幸せな気持ちにさせてくれる「至福のプリン」♡
2品以上オーダーで割引になる
お得なセットメニューシステム
セットメニュー
- カレー or ヌードル、飲みもの、甘いもの ▶ 税込合計金額より400円引き
- カレー or ヌードル、飲みもの ▶ 税込合計金額より300円引き
- 甘いもの、飲みもの ▶ 税込合計金額より200円引き
フードメニュー
CURRY(カレー)
- 羊とハーブのそぼろカリー 800円
- スパイスチキンカリー 800円
- レモンライス 800円
NOODLE(麺)
- 煮干し中華そば 650円
- ヤンタンメン 700円
- にぼバタレモンそば 650円
DESSERT(デザート)
- 北海道布丁(北海道カスタードプリン) 450円
- 杏仁豆腐 450円
- 芒果布丁(マンゴープリン) 450円
- 香薫皮蛋糕(バナナケーキ キャラメルジェラート添え) 480円
- 黒胡麻功克力蛋糕(濃厚黒ごまガトーショコラ) 380円
SIDE MENU(サイドメニュー)
- 羊水餃子(6ヶ) 580円
- 四川ピクルス 380円
- 葱搾菜(ザーサイ) 280円
※価格は全て税抜き表示。
「スパイスチキンカリー」は、2019年10月末に閉店した系列店「六鹿(むじか)」で人気だった無水チキンカレーに、新たに付け合わせを加えたもの。
ドリンクメニュー
ドリンクは
- コーヒー
- ハーブティー(4種)
- クラフトボトルソーダ(3種)
- クラフトボトルジュース(3種)
- ソフトドリンク(3種)
北海道のご当地ドリンク「りんごのほっぺ」と「コアップガラナ」もラインナップされているので 道外からの観光客の方にもGOOD。
アルコールメニュー
ビール・ハイボールの他、
- クラフトボトルサワー(6種)
- クラフトボトルカクテル(6種)
お酒のボトルドリンクって新しい!
お好きな方はぜひ試してみてくださいね♪
オープンして1ヶ月半とは思えない!
レトロな雰囲気が落ち着く店内
アジアの大衆食堂のようなノスタルジックな雰囲気がただよう
無数に並ぶ照明がオシャレでモダン
ドア上に”使用中”の文字が点灯するため お手洗いの使用可否がわかりやすい
席の間隔が広く取られていることもあり ベビーカーも大歓迎とのこと。
お子様と一緒に「お昼ごはん&おやつ」の夢が叶う 貴重なお店です♡
おやつのショーケース
昼ごはんとおやつ ヤンボウ まとめ
「昼ごはんとおやつ ヤンボウ」さんがあるのは、札幌中心部 大通にあるアーケード街 「狸小路7丁目」のアーケード内。
以前「KOPITIUM(コピティアム)」があった場所にあります。
近くのスポットをチェック
16時までは「昼ごはんとおやつ ヤンボウ」、17時からは「羊と中華 ヤンボウ」の2つの顔をもつ
店舗外観
2019年11月27日にオープンした「昼ごはんとおやつ ヤンボウ/羊と中華 ヤンボウ」さんは、
- またたび餃子
- 市民酒場 月輪
- バーラーペンギン堂
- たべごと屋 ござる
- 江別 さいもん etc
を運営する「オガコーポレーション」の最新店。
オガさんのお店は夜のイメージが強いので、昼営業の「昼ごはんとおやつ ヤンボウ」さんは下戸のわたしにはうれしい限り♪
ちなみに移転と思われがちですが、豊水すすきのエリアにある店舗は現在休業中扱いとなっています。(スタッフさんに確認済)
カフェ感覚で利用できる「昼ごはんとおやつ ヤンボウ」さん。
たまには1人で気ままに
絶品ごはん&スイーツはいかが?♡
六鹿(むじか)day
【住 所】 北海道札幌市中央区南3条西7丁目5(狸小路7丁目アーケード内)
【電話番号】 011-218-2008
【営業時間】 11:00~22:00
【定休日】 日曜
【駐車場】 なし
【キャッシュレス決済】 現金のみ
【公式HP】 https://ogacorp.com/?id=yanbo