【PR】記事内の一部リンクに広告を含みます

当サイトで紹介しているのは「訪問した飲食店とその料理等(開業前の施設情報は除く)」、「購入し食した商品・サービスのレビュー等」であり、各店舗・メーカーなどから商品提供は受けておりません。

また記事内リンクの一部にアフィリエイト広告を掲載していますが、消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しています。

仮に問題のある表現が見つかりましたら、お問合せよりご一報いただけますと幸いです。


【閉店】ライトハウスコーヒー&ビア/札幌市/道産素材にこだわる!おしゃれカフェで大粒ザンギと本格カフェラテ

The.Lighthouse Coffee & BEER(ライトハウスコーヒー&ビア)
高井なお
北海道を4000店以上食べ歩いた道産子グルメライター 高井なおです

札幌中心部・大通エリアでおすすめの “カフェごはん”。

今回は「ライトハウスコーヒー&ビアの ザンギプレートをご紹介します♪

「ライトハウスコーヒー&ビア」おすすめポイント

  • 大通駅から徒歩約3分の好アクセスな立地
  • 男性も入りやすいオシャレなカフェ空間
  • 北海道産のおいしい食材を活かした “地産地消メニュー” が味わえる
  • テイクアウト・デリバリーも充実
  • ボリューム満点の本格ザンギが高コスパ!

おしゃれな店内でいただくザンギは想像以上の本格派!

ボリューム満点なので「がっつりお肉がたべたい!」というあなたにおすすめですよ。

コーヒー・タピオカ・無農薬レモネードなど、ドリンクメニューもこだわっているので、ちょっと喉をうるおしたい時にサクッとテイクアウト利用することも♪

関連記事

▼ 札幌 “大通エリア” の ランチならこちら

あわせて読みたい
札幌【大通公園】おすすめランチ17選!地元グルメライター厳選の名店をご紹介 贅沢な “ディナー” もいいですが、“コスパ” のよい “ランチ” にはかないません! お店の本格的な味を リースナブルにいただくことができるので、外食はもっぱらランチタ...
目次 - クリックで移動 -

「ライトハウスコーヒー&ビア」の 店舗情報・詳細など

レンガ調の外壁の「ライトハウスコーヒー&ビア」の外観
「ライトハウスコーヒー&ビア」の外観

「ライトハウスコーヒー&ビア」 の店舗情報・詳細などを 以下に記載します。

店舗情報
【店名】The.Lighthouse Coffee & BEER(ライトハウスコーヒー&ビア)
【住所】北海道札幌市中央区南2条西4丁目11 Pentagramビル 1F
【電話番号】011-223-5220
【営業時間】10:00〜24:00
【定休日】不定休
【駐車場】なし
【キャッシュレス決済】各カード可
【公式サイト】公式HP
【外部サイト】
【地図を表示】グーグルマップはこちら

⇒「ライトハウスコーヒー&ビア」の 口コミ

「ライトハウスコーヒー&ビア」
“ザンギプレート” をいただきました!

北海道ザンギプレートと、コーヒーがテーブルに置かれている

「北海道ザンギプレート」は、食事メニューで一番人気!

国産鶏肉でつくる大きなザンギ3個と、サラダがワンプレートになったひと品です。

北海道ザンギプレート ドリンク付 1100円(税込)

大きなザンギとサラダのプレートと、コーヒーがテーブルに置かれている
横から見るとザンギのボリュームが一目瞭然!
高井なお
カリっカリでクリスピーな食感!
中まで味がしっかり染みたごはんの進むタイプのザンギ♪
うす衣の中からじゅわっと肉汁があふれる、最高の揚げ具合です♡

これは本当にごはんが進む!

ザンギ1個でもお茶碗1膳分いけちゃいそうなほどでした。

ここまでクリスピーな食感のザンギはめずらしいですね♪

ハートのアートが施されたカフェラテがテーブルに置かれている
セットドリンクには「カフェラテ」を選択

「ライトハウスコーヒー&ビア」のカフェラテには、道東・厚岸(あっけし)産のミルクが使われています。

脂肪分4.0%以上のコクとあま味がとても強いミルクで、飲めば違いがわかるほど。(単品のメニュー名は「HOKKAIDOラテ」

高井なお
質も高いうえ、ラテアートもほどこしてくれるとは……!
セットドリンクに迷ったら「カフェラテ」がおすすめですよ♪

「ライトハウスコーヒー&ビア」の
メニュー一覧を見てみましょう

「ライトハウスコーヒー&ビア 」の、その他メニューは 以下のとおり。

メニュー価格(税込)
タピオカドリンク
グレープフルーツジャスミンティー630円
キャラメルクリーム630円
チョコレートクリーム630円
つぶつぶ苺みるく600円
ハニーミルクティー600円
メープルミルクティー600円
黒蜜グリーンティー600円
タピオカシェイク
黒ゴマシェイク600円
バナナシェイク600円
チョコミントシェイク600円
ブルーベリーシェイク600円
クッキーバニラシェイク600円
マンゴーシェイク600円
その他ドリンク
北海道有機黒千石茶(ホット/アイス)530円
レモネード(ホット/アイス)500円

※ メニューは変更している可能性があります

メニュー価格(税込)
食事メニュー
名物北海道ザンギ2個 350円/4個 680円/6個 1000円
北海道ザンギプレート900円/ドリンクセット 1100円
バターチキンカレー(サラダ付)800円/ドリンクセット 1000円
ドリンクメニュー
エスプレッソ350円
HOKKAIDOラテ(ホット/アイス)S 550円/M 650円
ソイラテ(ホット/アイス)S 500円/M 550円
アメリカーノS 450円/M500円
キャラメルマキアート550円
レインボーラテ(ホット)550円
フローズンドリンク
キャラメルフローズンS 550円/M 650円
モカフローズンS 550円/M 650円
アルコールメニュー
クラフトビール・カクテル等詳細はスタッフまで
ソフトドリンク
コーラ300円
ジンジャーエール300円
オレンジジュース300円
ブラッドオレンジ350円
ウーロン茶300円
HOKKAIDO MILK ココア(ホット/アイス)500円

※ メニューは変更している可能性があります

ドリンクメニューにはオプションで、フレーバーシロップなどを追加してカスタムすることもできますよ♪

公式Instagramによると、近いうちにメニューを前面リニューアルするそう。

新メニューも今から楽しみですね♪

「ライトハウスコーヒー&ビア」の 店内の様子、雰囲気は?

木目調と白を基調とした「「ライトハウスコーヒー&ビア」」の内観
全49席ある「ライトハウスコーヒー&ビア」」の店内

おしゃれすぎず、カジュアルな雰囲気で男女問わず 落ち着ける空間です。

レモン、ミントが入ったウォーターサーバーと紙コップが台に置かれている
お水はセルフサービス
コーヒー豆・黒千石茶など雑貨が木の棚に並んでいる
コーヒー豆・黒千石茶など雑貨の販売も

今回は1階席を利用しましたが、2階フロアもあり。

2階に階段がつづく「ライトハウスコーヒー&ビア」」の内観

2階にはゆったり過ごせるソファーBOX席(18席)やキッズルームも完備しているので、子連れのママも安心ですよ。

「ライトハウスコーヒー&ビア」への アクセス方法

「ライトハウスコーヒー&ビア」があるのは、札幌の “大通エリア”。

札幌の中心部にある ファッションビル “PIVOT(ピヴォ)” の すぐ側になります。

アクセスはかなり良好なので、地下鉄で向かうのがベストでしょう。

「ライトハウスコーヒー&ビア」へ 公共交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおりです。

交通機関で向かう場合

なお 駐車場はありませんので、車で向かう場合は 近隣の有料駐車場を利用しましょう。

「ライトハウスコーヒー&ビア」
Woltでデリバリーもできる

「ライトハウスコーヒー&ビア」は、ほとんどのメニューがデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」で配達してもらうことが可能。

デリバリー対応メニュー一例

  • コーヒー系ドリンク
    アメリカーノ、ソイラテ、HOKKAIDOラテ、キャラメルマキアート、カフェモカ
  • タピオカ
    つぶつぶいちごミルク、ハニーミルクティー、メープルミルクティー、黒蜜グリーンティー、キャラメルクリーム、チョコレートクリーム、グレープフルーツジャスミンティー
  • その他ドリンク
    レモネード(無農薬レモン使用)、黒千石茶
  • フード
    ザンギ(2個/4個/6個)
  • デザート
    ざくざくチョコクッキー
  • ティーバック
    黒千石茶
  • コーヒー豆
    豆(100g)、フィルタータイプ(100g)

コーヒー系ドリンクやタピオカ、ザンギ、コーヒー豆などもたのめるので、おうちで簡単に “カフェ気分” ♪

初回利用時に割引になる お得なクーポンがあるので、まだ利用していない方は 使わない手はありません!

Wolt 初回注文(アプリ用)

 

\ プロモコードは「WJPAFI」/

プロモコード を 利用する

最大 3000円分 割引!

⇒ ウェブで注文する場合は こちら

  • 【クレジットの額】計 3000円分
    注文 1回につき 600円(最初の5回まで)
  • 【利用期限】     2022/12/31 まで
  • 【対象地域】     全国

アプリ起動後に 上記コードを入力すると、料金が割引となるクレジットがもらえます。

クレジットを利用して、「ライトハウスコーヒー&ビア」のカフェごはん&スイーツを 自宅でお得に楽しみましょう!

▼ アプリのダウンロードはこちらから

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

「ライトハウスコーヒー&ビア」まとめ

「ライトハウスコーヒー&ビア」の店名がプリンとされた窓ガラス

今回は「ライトハウスコーヒー&ビア」の ザンギプレート をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

好立地でありながらも、ちょっと控えめな外観なので意外と知られていない穴場のカフェ。

テイクアウト・デリバリーにも対応しているので、気軽に生活に取り入れられる一店です。

ここまで素材にこだわるおしゃれカフェは希少!

高井なお
カフェメニューも品質で選べる時代です♪

おしゃれにおいしく、健やかに過ごしたい方はぜひ行ってみてください♡

店舗情報
【店名】The.Lighthouse Coffee & BEER(ライトハウスコーヒー&ビア)
【住所】北海道札幌市中央区南2条西4丁目11 Pentagramビル 1F
【電話番号】011-223-5220
【営業時間】10:00〜24:00
【定休日】不定休
【駐車場】なし
【キャッシュレス決済】各カード可
【公式サイト】
【外部サイト】
【地図を表示】グーグルマップはこちら

関連記事

▼ 札幌 “大通エリア” の ランチならこちら

あわせて読みたい
札幌【大通公園】おすすめランチ17選!地元グルメライター厳選の名店をご紹介 贅沢な “ディナー” もいいですが、“コスパ” のよい “ランチ” にはかないません! お店の本格的な味を リースナブルにいただくことができるので、外食はもっぱらランチタ...

その他 近くのお店をチェック

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -