「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン」11~2月は札幌に宿泊しよう!

 

tomo.
どーも、北海道中のお店を 2000軒以上食べ歩いている 自称ライター “tomo.” です。

 

「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン」の 販売開始日が、2021年11月12日からで 決定となりました!

 

キャンペーン概要

“超” 簡単に説明すると‥

  • 札幌市内 宿泊施設の宿泊料が5000円割引になり‥
  • さらに 1人1泊当たり 2000円のクーポン券がもらえる!

 

従来 2020年の冬に行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で ず~っと開始が延期されてきました (^^;

利用する側にとっても お得なキャンペーンなので、再開を心待ちにしていた方も きっと多いはず♪

 

そこで今回は、このキャンペーンについて詳しくご紹介していこうと思います。

 

▼ サッポロ冬割 の 予約はこちらから

※ 10月28日現在 予約は開始しておりません

 

目次 - クリックで移動 -

「サッポロ冬割」の 目的と 事業概要・実施期間

札幌冬割

 

tomo.
サッポロ冬割は‥

観光関連事業者への支援制度です

 

新型コロナウイルス感染症の影響が長引くなか、特に大きな影響を受けているのが観光関連事業者。

早期回復を促すため、札幌市は 以下 2つの事業を実施します。

 

2つの事業

  • さぁ!サッポロ冬割
    市内宿泊を伴う商品等を造成・販売する旅行会社や宿泊事業者に対し、1人1泊あたり5000円の割引額を支援金として交付する
  • さぁ!サッポロ 冬も泊まってスマイルクーポン
    「さぁ!サッポロ冬割」を利用した宿泊者に対し、1人1泊あたり2000円分のクーポン券を配布する。

 

実施期間は「2021年1月16日 ~ 2021年3月7日」チェックアウトまで。

現時点では、札幌市民限定で調整中なのだそうです。

 ⇓

実施期間は「2021年11月19日 ~ 2022年2月28日」、3月1日 チェックアウト分まで。

「さぁ!サッポロ冬割」プランで 予約した上で、期間内に宿泊した方 (40万人泊(予定))が対象となり、札幌市民に限定はしていません

 

次は それぞれのキャンペーン詳細をみて行きましょう。

 

「さぁ!サッポロ冬割」の キャンペーン詳細

さぁ!サッポロ冬割

「さぁ!サッポロ冬割」で おさえておきたいポイントは、以下の点。

 

ポイント

  • 各ホテル・旅行会社が販売する「サッポロ冬割プラン」を利用し 予約・宿泊した方が対象
  • 1人1泊 6000円以上の場合、5000円割引
  • 上限は 計40万人泊、連泊は5泊まで
  • Go To トラベル と 併用可能(再開予定不明)
  • 民泊の場合は、1室 6000円以上のプランが対象

 

1人1泊 6000円以上の宿泊の場合、内 5000円は札幌市が事業者に負担。利用者はその分 お得に宿泊することができます。

「Go To トラベル」と併用する場合は、“Go To トラベル” 適用後の宿泊料が 6000円以上の場合が対象です。

 

「さぁ!サッポロ 冬も泊まってスマイルクーポン」の キャンペーン詳細

さぁ!サッポロ 冬も泊まってスマイルクーポン

「さぁ!サッポロ冬割」の 対象者には、札幌市内各施設で利用できる クーポンがもらえます!

 

このキャンペーンが‥

さぁ!サッポロ 冬も泊まってスマイルクーポン!

 

ポイント

  • 「さぁ!サッポロ冬割」を利用した方が対象
  • 1人1泊あたり 2000円分のクーポンをプレゼント
  • 上限は 計40万人泊分
  • 民泊の場合は 1室1泊当たり 2000円分のクーポン

 

要は 宿泊費が5000円安くなった上、さらに2000円分のクーポンがもらえるという とても素晴らしいキャンペーンなんです!

ただし クーポン使用には条件があるので、次の項目をしっかりと確認しておきましょう。

 

「スマイルクーポン」の 利用方法と注意点

「スマイルクーポン」の 利用方法

クーポンの利用方法

スマイルクーポンが配布されるのは、各宿泊施設でのチェックイン時。

宿泊日ごとの配布が原則ですが、連泊の場合 施設側の判断で 最大5連泊分のクーポンがチェックイン時に配布されます。

 

なお クーポン利用の対象施設は 以下のとおり。

クーポン対象施設

  • 宿泊施設内店舗
  • 市内事業参画店舗
  • 札幌市内タクシー・レンタカー 等

 

具体的な店舗は 現在募集中(2020/12/27現在)11月中旬公開予定なので、今後の発表を待ちましょう。

 

「スマイルクーポン」の 注意点

お得に利用できるクーポンですが、その利用には注意が必要です。

 

クーポン利用上の注意

  • 使用期限は 冬割利用の チェックイン日からチェックアウト日までです
  • クーポンは利用可能店舗以外では使用できません
  • おつりは出ません
  • もちろん 転売・譲渡は禁止です

 

2020年に行われた「サッポロ夏割」に比べ、宿泊数が「20万人泊 ⇒ 40万人泊」にアップ!

その分、クーポンは「3000円分 ⇒ 2000円分」に減額となっています。

 

また 夏割のクーポンが 最長約2ヶ月間利用できたのに対し、冬割では チェックイン日からチェックアウト日まで に限られていることに注目です。

 

tomo.
チェックアウト日までに、必ず使い切りましょう

 

▼ サッポロ冬割 の 予約はこちらから

※ 10月28日現在 予約は開始しておりません

 

実際に泊まってみて良かった「札幌のホテル」を ご紹介!

 

tomo.
北海道の冬はとても寒いので、特に “温泉” のある ホテルがおススメ!

ここでは 温泉目的で宿泊するにピッタリな 3つのホテルだけ ご紹介させていただきます ^^

 

 

①:【大通】ラ・ジェント・ステイ札幌大通

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の建物外観

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」 は、大通公園とすすきのの ほぼ中間にあるホテル。

 

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」のエントランス

雰囲気のよいエントランス♪

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の廊下

シックな雰囲気の廊下

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」のレジデンシャルダブルの室内

最上階 レジデンシャルダブルは、長期滞在者用の部屋

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の夜景

最上階の一部の部屋からは、ノルベサの観覧車や すすきの方面を一望

 

肝心のお風呂は、男女それぞれ コンセプトがことなります ^^

 

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の大浴場

3階の大浴場は、天井の大きな提灯が印象的♪

「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」の大浴場

5階の大浴場には 大きな狸がお出迎え ^^

 

朝と夜で ローテーションするので、どちらも楽しみたい方は 夜と朝の2回 温泉を楽しみましょう!

 

 

関連記事

▼ ラジェントステイ札幌大通 の詳細

あわせて読みたい
大通エリアで一番のおすすめホテル「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」!     「La'Gent Stay Sapporo Odori(ラ・ジェント・ステイ札幌大通)」 は、大通エリアに宿泊する場合 絶対にはずせません。 “ミシュランガイド北海道 2017” ...

 

②:【すすきの】プレミアホテル キャビン札幌

プレミアホテルキャビンの外観

すすきのの やや西側にあるのは「プレミアホテル -CABIN-(キャビン)札幌」

ラーメンで有名な “らーめん信玄” があるのも、この近くです。

 

プレミアホテルキャビン札幌のエントランス

天井が高くはなく開放感は まったくなし

「プレミアホテルキャビン札幌」の廊下

バブル期の建物なので やや年季が入っている感は否めません

「プレミアホテルキャビン札幌」の客室内

もちろん客室も昔ながらの ありきたりなタイプ

 

年季が入っているのは ご愛嬌。

ここでは、思いっきり温泉を楽しみましょう。

 

「プレミアホテルキャビン札幌」の大浴場

広い浴槽が2つと サウナも完備

「プレミアホテルキャビン札幌」の乾式サウナ

適度の温度の乾式サウナ

「プレミアホテルキャビン札幌」の露天風呂

外階段を上った上の階には、露天風呂と壺湯が

 

当然お風呂も ちょっと年代を感じさせますが、すすきので入る露天風呂は なんだか格別でした♪

 

 

関連記事

▼ プレミアホテル -CABIN-(キャビン)札幌 の詳細

あわせて読みたい
「プレミアホテルキャビン札幌」の天然温泉大浴場が快適すぎておすすめ!     “すすきの” で 大浴場のあるホテル といえば「プレミアホテル -CABIN(キャビン)- 札幌」 でしょう。 地下から沸きだす “天然温泉” が自慢のホテルで、...

 

③:【中島公園】ホテルマイステイズプレミア札幌パーク

ホテルマイステイズプレミア札幌パーク外観

地下鉄 “中島公園駅” から 徒歩圏にある「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」も おすすめ ^^

 

ホテルマイステイズプレミア札幌パークのエントランス

元の造りが良い為、年季が入ってても キレイなホテルです♪

ホテルマイステイズプレミア札幌パークの廊下

必要な個所は すべて大規模リノベーション済み

ホテルマイステイズプレミア札幌パークのコンフォートダブル

お部屋も年季は感じますが 水回りなどは修繕済み

ホテルマイステイズプレミア札幌パークのフィットネスジム

フィットネスジムも完備!

 

1998年に建てられた 築20年強のホテルですが、元々の造りがしっかりしているため 今でもとてもキレイ♪

 

ホテルマイステイズプレミア札幌パークの大浴場

広い浴槽とサウナを完備

ホテルマイステイズプレミア札幌パークのサウナ

本当にとても広くて 温度も厚すぎない適温

 

キレイなのは、お風呂も同じ♪

心行くまで ゆっくりとお湯を楽しみましょう ^^

 

 

関連記事

▼ホテルマイステイズプレミア札幌パーク の詳細

あわせて読みたい
「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」は広い温泉とレストランが魅力!     札幌の “中島公園” エリアで 温泉のあるホテルといえば、「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」がおすすめ! 男女別の “温泉大浴場” があり、ゆっく...

 

「Go To トラベル」との併用は?

 

注意

  • 2021/10/28 追記
    現時点では Go To トラベル事業の 再開が未定のため、この項目は 読み飛ばしてください。

 

A.できます!未定です

 

ただし、Go To トラベル 適用後の金額が 6000円の以上の場合に限ります。

 

ということは‥

ポイント

宿泊料金が 9230円以上の場合、Go To トラベルと併用ができます

※ 9230円 × 35% ≒ 3230円、9230円 – 3230円 = 6000円

 

上記金額の場合、サッポロ冬割Go To トラベル を併用することで、1000円で宿泊することが可能。

さらに 2000円のクーポンがつくので、実質 1000円お得になります♪

 

いったい いくらで宿泊するのが一番お得なの?

 

注意

  • 2021/10/28 追記
    現時点では Go To トラベル事業の 再開が未定のため、この項目は 読み飛ばしてください。

 

シミュレーションしてみましょう。

 

1人 1泊の場合

宿泊料 Go To(クーポン) 冬割(クーポン)
5000円 -1750円(1000円) 適用なし 実質 2250円(55%引)
6000円(A) -2100円(1000円) 適用なし 実質 2900円(51.7%引)
6000円(B) 適用なし -5000円(2000円) 実質 -1000円(116.7%引)
9230円 -3230円(1000円) -5000円(2000円) 実質 -2000円(121.7%引)
10000円 -3500円(2000円) -5000円(2000円) 実質 -2500円(125%引)
12000円 -4200円(2000円) -5000円(2000円) 実質 -1200円(110%引)

クーポン分も含めた実質割引でみると、1泊10000円の場合の割引率が高くなりました。

 

2人 1泊の場合

宿泊料 Go To(クーポン) 冬割(クーポン)
2人×5000円 -3500円(2000円) 適用なし 実質 4500円(55%引)
2人×6000円(A) -4200円(2000円) 適用なし 実質 2900円(51.7%引)
2人×6000円(B) 適用なし -10000円(4000円) 実質 -2000円(116.7%引)
2人×9230円 -6461円(3000円) 適用なし 実質 -8999円(51.3%引)
2人×9231円 -6462円(3000円) -10000円(4000円) 実質 -5000円(127.1%引)
2人×10000円 -7000円(3000円) -10000円(4000円) 実質 -4000円(120%引)

 

クーポン分も含めた実質割引でみると、1泊9231円の場合の割引率が高くなりました。

そんなプランはきっと出てこないので、それに近いプランから選択してみましょう。

 

さいごに

今回は「さぁ!サッポロ冬割&冬も泊まってスマイルクーポン」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

楽しく宿泊することができ、さらに観光事業者の支援にもなる制度なので、密になるのを避けながら上手に利用しましょう。

 

 

▼ サッポロ冬割 の 予約はこちらから

※ 10月28日現在 予約は開始しておりません

 

合わせて読みたい

tomo.
良質な食材が安く手に入る “お試しセット” は 試さなきゃ絶対に損!

どれも 通常価格より 50~60%ほど安かったので、わたしも全部試してみました ^^

伊勢丹ドア お試しセット公式HP

あわせて読みたい
【実食レポ】ISETAN DOOR(伊勢丹ドア)のおためしセットは本当にお得?! おうち時間が増えたので、最近はお取り寄せで “非日常” を楽しむようになりました。 そこで最近SNSでよく見かけていたISETAN DOOR(伊勢丹ドア)の「おためしセット(送...

オイシックス お試しセット公式HP

あわせて読みたい
グルメライターが本音で解説!77%OFF「Oisixオイシックスお試しセット」 おうち時間が増え、お取り寄せで “非日常” を楽しむようになった昨今。 先日紹介した「ISETAN DOOR おためしセット」があまりにも高コスパだったので、ミールキットの本...

▼ 大地を守る会 お試しセット(公式HP

あわせて読みたい
【大地を守る会】お試しセットを63%オフで購入♪1831円とは思えない驚きの内容とは?     “有機質肥料・減農薬” で作った野菜が自宅に届く、宅配ネットスーパー「大地を守る会」。 初めての方限定の “お試しセット” が、とんでもなく魅力的でし...

 

その他の サービスをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全道をドライブすること15年強、不動産業に従事するサラリーマンブロガー。道内173/179市町村を走破。許容走行距離は約700Km/日まで。自ら撮った写真を使ったブログを約10年執筆中。人込みは苦手で、特に誰も行かない様な穴場観光地が大好き。最近は北海道の歴史・碑などにも興味深々です。

目次
トップへ
目次 - クリックで移動 -
閉じる