
「リーズナブルに美味しいものが食べたい」
と思ってネットで調べてみるも、情報がありすぎて混乱し、結局いつものお店やチェーン店に落ち着いてしまう。
そんな悩み抱えていませんか?
頑張って調べたのに失敗したら……と守りに入ってしまうこともあるのではないでしょうか。
そんな時にオススメなのが「Hamburg Restaurant Aruhiko(ハンバーグレストランアルヒコ)」さん。
久々に衝撃を受けた
新食感の絶品ハンバーグ♡
(あの衝撃は絶対忘れないw)
「新千歳空港」からも車で約20分で行けるので、道外の観光客の方にもオススメのお店です^^
※後半に店主さんのインタビュー動画あり!
早速紹介します♪
ハンバーグ界の革命!
神的なおいしさに出会ってしまいました♡
千歳産牛肉100%フレッシュハンバーグ(160g) 1400円
ゴルゴンバター(トッピング) 200円
※ライス・サラダ・スープ全ておかわり自由
え? こんなのアリ?!
ハンバーグに触れる前から 肉汁が勝手に、とめどなく溢れ出しているんです。
(動画に収めておけばよかった…)
もう一瞬で肉汁の海!♡


焼き方はおすすめの”ミディアム”で
まずはひとくち、
……!!
あまりにも衝撃的すぎて言葉がでない。
この強靭な肉々しさは、もはやハンバーグじゃない新種の食べ物!笑
ステーキとハンバーグの間のようだけど口溶けがよく、なんとも言い表せない食感なのです。
ハンバーグのこだわり
- 千歳「田村牧場」の放牧牛肉を100%使用
- この牛肉を熟成させ使用(熟成肉100%)
- ”牛肉”と”卵”のみでパン粉などのつなぎは不使用
お肉自体の味が強くて深い!
お肉自体のうま味が尋常じゃないので、別添えのソースをつけずに そのまま味わう方が個人的にはオススメ。
トッピング「ゴルゴンバター」との相性も 秀逸 の一言!
この塩味が、さらにお肉の旨さを引き出してるようでした。



ほっぺたが落ちた♡笑
この旨さは決して大袈裟ではなく 神の領域!
つけ合わせの野菜たちも、じっくり調理された丁寧なおいしさなんですよね。
思い出しただけで幸せな気持ちになれる……
“神的ハンバーグ”♪
セットのスープ&サラダも凄かった!


おかわり可能なスープ&サラダ
きっと全て手づくりされていて 塩分ひかえ目なのがありがたい。
他ではなかなか出会えない、素材を生かしたとっても優しいおいしさです。
これだけでも充分 来店した価値アリ◎
欲張りなあなたにはコレ一択
カットステーキ&ハンバーグ 1800円
※ライス・サラダ・スープ全ておかわり自由


”ジューッ!”と音を立てて登場したステーキ&ハンバーグ
ステーキも味が濃く、まろやかで優しいお肉の味。


焼き方ミディアムのハンバーグの断面
レアなお肉が苦手な方もぜひ”ミディアム”にチャレンジしていただきたい。
(わたしも苦手ですw)
今まで体験したことがないような”至福の口溶け”が待っています♡
素材が違うとここまで違うのか……
牛肉を生産する「田村牧場」さんの素晴らしさ
- 札幌ドーム約10個分の広大な敷地で放牧し、”健康な牛”を育てている
- 飼料用のとうもろこし・寝わら用の麦・牧草などもできるだけ自分たちで生産している
- 繁殖・育成・生産・加工まで全て責任をもって自分たちで行っている
通常メニューは1種類のみ


通常メニューはシンプルに「千歳産牛肉100%フレッシュハンバーグ」のみ
お肉のグラム数
- 160g 1400円
- 210g 1600円
- 320g 2000円
トッピング
- チェダーチーズ 150円
- 山わさび 190円
- エッグ 140円
- ゴルゴンバター 200円
- 大根おろし(秋・冬限定) 150円
このメニュー表からも”ハンバーグ一筋!”という覚悟がうかがえますよね。
『より少なく、しかしより良く』の ”エッセンシャル思考” が頭に思い浮かび、旨さに納得!
無駄をそぎ落とし、1点に集中していく。
そうやって日々研究を重ね、この劇的な美味しさを生み出しているのだと感じました。
- カットステーキ&ハンバーグ 1800円
- ビーフシチュー(冬季限定) 1500円
お肉のいい匂いがたちこめる店内


カウンター席はなくテーブル席のみ
ですが、女性のおひとりさま(20代)もいらっしゃってました♪


ミニビュッフェコーナー
- かぼちゃサラダ
- ポテトサラダ
- かぶの甘酢漬け
- マカロニサラダ


スープは「牛出汁スープ」


どこをすくっても具だくさん!
あんなに美味しいハンバーグに加え、サラダ・スープ・ごはんがおかわり自由だなんて……。
(お食事の料金に含まれます)



店主 脇坂 治さんへのインタビュー動画
質問内容(動画:8分15分)
- 店名の由来は?
- ハンバーグ専門店を始めようと思ったきっかけ
- 今までの経歴は?
- お肉へのこだわりは?
- 昔提供していた「ハンバーグ」のお話
- つらい状況に追い込まれ…ある日の出来事
- すぐさまハンバーグを変更し危機回避!
- 「ルバーブファーム」の牛肉のおいしさとは?
- 休日は何してるの?
動画からもわかるように、脇坂さんは 本当に真面目で誠実な方…!
あの日ハンバーグを口にした瞬間
「ここのオーナーは絶対いい人!」
と思ったわたしの直感に狂いはありませんでした。笑
さいごに
お店の場所は、JR「長都駅」から車で約5分、空の玄関口「新千歳空港」からも車で約20分で行けるので、道外の観光客の方にもオススメ♪
すぐ向かいにある「フードD 365 千歳店」を目印に向かってください。
オーナーシェフの脇坂 治さんとその奥様お2人で切り盛りされている「Hamburg Restaurant Aruhiko(ハンバーグレストランアルヒコ)」さんは、今月で4年目に突入しました。
- 牛の出荷から仕入れまで立ち会う
- 休日はブロック肉を自らさばいて加工
- 部位によって「挽き目・調合・焼き方」を変えている
- さまざまな部位を無駄にしないため、商品化しにくい部位も適切に処理し取り入れる
- 常に素材と向き合い 研究を重ねている
上記の通り、頭が下がるほどのこだわりをお持ちの脇坂さん。
その素材と徹底的に向き合う姿勢から「命を大切にいただくこと」の大切さを感じました。
その時入荷する部位によって味や食感が変わることも楽しみの1つ(^^)
ハンバーグを食べた時のあの衝撃を、わたしはきっと忘れません!♡
ここでしか味わえない”新食感のハンバーグ”
ぜひあなたも味わってみてくださいね(*^^*)
Hamburg Restaurant Aruhiko(ハンバーグレストランアルヒコ)
【住 所】 北海道千歳市北陽1-4-13
【電話番号】 0123-25-9940
【営業時間】 11:00~15:00、17:00~20:00
【定休日】 火曜・第2水曜
【駐車場】 あり
【Facebook】 https://www.facebook.com/aruhiko.hr2016/
【Instagram】 https://www.instagram.com/hamburgrestaurant_aruhiko/
CHECK!食べログで口コミを見てみる
近くのスポットをチェック
記事が見つかりませんでした。