
1ヶ月半先まで予約で埋まる!
今回は、札幌屈指の大人気アフタヌーンティーを提供している「FIKA CAFE Lagom(フィーカ カフェ ラゴム)」さんをご紹介します。
おすすめポイント
- 1品1品がハイレベル!季節ごとに変わるアフタヌーンティーセット
- チョコレート専門店「SATURDAYS(サタデイズ)」のコラボスイーツが絶品
- 3時間たっぷり♪フルーツモクテル含む 厳選ドリンク飲み放題付
- 毎日15:00には「ストウブパン」の無料サービスも♡
今回で第4弾になる「SATURDAYS(サタデイズ)」のコラボアフタヌーンティーが以前から気になっていて……!
▼ サタデイズは数えきれないほどリピートしている大好きなお店


ブログ「サロンのhappy life!」を運営しているサロンちゃんをお誘いし、1ヶ月半前に予約して行ってきました♪
( だいたいの飲食店はひとりで行けるけれど、アフタヌーンティーはさすがに寂しかったので…… 付き合ってくれて感謝 )
数ある札幌のアフタヌーンティーの中でも、間違いなくトップクラスのコストパフォーマンス。
“おいしさ・空間・コスパ” 完璧を求めるあなたにおすすめです!
▼ JR札幌駅直結のおすすめアフタヌーンティー




▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・B級グルメ
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」の 店舗情報・詳細など
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」 の 店舗情報・詳細などについては、以下に記載します(詳しいアクセス方法は記事の後半で解説)
▼ 店舗情報 | |
店名 | FIKA CAFE Lagom(フィーカ カフェ ラゴム) |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条東1丁目 ホテル フェアフィールド・バイ・マリオット札幌1階 |
電話番号 | 011-242-8703 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(全41台) ※お食事・お買い物利用で2時間無料 (以降30分毎に200円) ※アフタヌーンティー利用の場合は3時間まで無料 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード各種(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | Instagram / Facebook |
外部サイト | Yahoo! ロコ |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」
サタデイズチョコレートコラボ アフタヌーンティーセット


「FIKA AFTERNOON TEA -チョコレートフェア-」サタデイズコラボ 第4弾
提供期間 | 2021年12月~2022年2月 |
価格 | 2700円(税込) |
提供時間 | 12:00~18:00(15:00最終受付) |
制限時間 | 3時間 |
限定数 | 2日前までの電話予約制(1日10セット限定) |
※予約状況の確認はこちらから(公式サイト) ※3月以降のメニューは異なり、後日公開になります。 |
チョコレートの魅力を思う存分楽しめる “冬のアフタヌーンティーセット” 。
写真のアフタヌーンティーセットのほか、焼きたての「フレンチトースト ショコラ」とドリンク飲み放題(3時間)がセットになります。
SATURDAYS CHOCOLATEコラボスイーツ
「フレンチトースト ショコラ」
今回ご紹介するアフタヌーンティーセットの目玉は、札幌のチョコレート専門店「SATURDAYS(サタデイズ)」のチョコを使った「フレンチトースト ショコラ」。
アフタヌーンティーセットが運ばれてきた後、スキレットで焼きたてを提供してくれます。


冷たいバニラアイスとアツアツのフレンチトーストの温度差が贅沢♡
食べてみた感想は……



ラゴム自家製バゲットの食感もよく、ビターな甘さでチョコレートのおいしさを最大限に味わえる♪
あの濃厚な味わいは、ソースにたっぷりチョコレートを使用した上に、バゲットにもチョコレートをサンドしているから実現できたのだそう……!
フレンチトーストが苦手な筆者ですが、これはとっても美味しくてあっという間の完食でした♡
▼ サタデイズは数えきれないほどリピートしている大好きなお店


「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」
アフタヌーンティーセット 実食レビュー
「アフタヌーンティーセット」は、下段から順番に食べるのが正しいマナー。
ということで1番下の3段目から順にご紹介していきます♪
3段目ラインアップ


3段目は食事系メニュー 3品
- 合鴨のパストラミ・カマンベールチーズのタルティーヌ
- きたあかりのニョッキ
- トルティーヤラップサンド


取り皿にのせていただきます♪
あたたかい状態で提供される「きたあかりのニョッキ」は、もっちり弾力があって美味。
カマンベールチーズがふんだんにのせられたタルティーヌ・エビのぷりぷり食感が味わえるトルティーヤ。



2段目ラインアップ


2段目はスコーンをふくむスイーツメニュー 全5品
- スコーン(ベーコン・ローズマリー)
- ビターチョコレートと柚子のショートケーキ
- ピスタチオチョコタルト
- りんごとカカオのコンポート
- 抹茶の生チョコレート(「玉翠園」の抹茶使用)


小さいながらも全てワンランク上のおいしさ!
本当にすべて完成度が高く、選ぶのがむずかしいですが……



カカオ80%の高カカオクーベルチュールチョコレートと旬の「柚子」がこんなに合うなんて……!
オレンジよりも香り高く、チョコレートのビターなコクが満足度の高い逸品♡
1段目ラインアップ


1番上の段は喉ごし軽やかなスイーツ 全3品
- ヘーゼルナッツとチョコレートムース
- ルビーチョコレート プリン
- セムラ(オレンジ・フランボワーズチョコレート)
苺やオレンジがのった「セムラ」は、スウェーデンの伝統菓子。
店頭でも購入できるプレーンフレーバーのセムラは Lagomのアイコンにもなっているパンスイーツなんですよ♪


ルビーカカオ豆使用。希少なルビーチョコレートのプリンも
写真で見ると少なく見えるかもしれませんが、ドリンクを飲みながらゆっくり時間をかけて食べていると、この頃にはすでに満腹w



3種フルーツの酸味がさわやかなアクセントになっていました♪
お腹がいっぱいの状態にもかかわらず、おいしく完食できたことに感動。
「1ヶ月以上待ってでも食べに来てよかった!」そう思える ハイレベルなアフタヌーンティーセットでした♡
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」
ドリンク飲み放題!3時間フリードリンク
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」のアフタヌーンティーには、21種類のフリードリンクがセットになります。
制限時間は2時間のアフタヌーンティーが多い中、たっぷり3時間 飲み放題なのがうれしい♪
ドリンクメニュー |
【冬限定】コーヒーフロッグ |
コーヒー |
カフェラテ |
カプチーノ |
その他 |
ほうじ茶ラテ(HOT/ICE) |
ソフトドリンク |
フルーツモクテル(時間中 1回のみ) |
エルダーフラワー ハーブジュース |
アップルジュース 100% |
オレンジジュース 100% |
グレープフルーツジュース 100% |
ペリエ 330ml |
コーヒー&ラテ |
ブレンドコーヒー |
マイルドコーヒー |
アイスコーヒー |
カフェラテ(HOT/ICE) |
ロンネフェルトティー |
イングリッシュ ブレックファスト |
ダージリン |
ルイボスティー |
アッサムバリ |
マサラチャイ |
アールグレイ |
アイリッシュウイスキークリーム |


生のフルーツたっぷり♪「フルーツモクテル」
生のカットフルーツが入った炭酸ドリンク「フルーツモクテル」は、時間内に1回だけ注文可能なスペシャルメニュー。



口の中が甘さで満たされた後半にぴったりで、ゴクゴクいけちゃう一杯でした ^^


「コーヒーグロッグ(カプチーノ)」
チョコレートフェア限定ドリンク「コーヒーグロッグ」は、ラム酒と砂糖を少量加えた冬にぴったりなコーヒーカクテル。
ちなみにコーヒーは「徳光珈琲」監修の ラゴムオリジナルブレンドを使っています。
|


紅茶は ドイツの高級紅茶「ロンネフェルトティー」の茶葉を使用


ティーバックではなく茶葉から抽出。量はカップ約3杯たっぷり。
ドイツで歴史ある高級紅茶「ロンネフェルトティー」や「エルダーフラワージュース」など、素材にこだわったドリンクを飲み放題で楽しめるなんて夢のよう!



お酒っぽさは全くなし。
カカオやクリームに似た ふくよかな香りが鼻をぬける、高級感ただようお味でしたよ♡
|


ネームプレートの小さな心づかいも素敵
席利用・フリードリンクの制限時間が2時間のお店が多いので、1時間プラスの3時間だと優雅さ・気持ちの余裕が段違いでした◎
毎日15時は「ストウブパン」の無料サービスあり♪


「ストウブパン」で “FIKA(フィーカ)” を楽しむ
“毎日午後3時はFIKA(フィーカ)を楽しんでほしい”
そんな想いから、「FIKA CAFE Lagom」では 毎日午後3時に、ストウブ鍋で焼き上げた「ストウブパン」を無料でふるまう素敵なサービスがあるんです♡
アフタヌーンティーセットはもちろん1ドリンクオーダーの方もサービスが受けられますよ ^^
「FIKA(フィーカ)」は、大切な人との時間をコーヒーやお茶・お菓子とともに楽しむスウェーデンの文化。


日によって変わるフレーバー。この日は「オレンジピール」



ポイントでオレンジの爽やかさがアクセント◎
北海道「とかち野酵母」や、小麦・乳製品も北海道産にこだわるラゴムのパン。
提供時間は15:00〜16:00ですがパンが無くなり次第終了なので、「絶対に食べたい!」という方は15:00を目がけて訪問するのがベストです!
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」
アフタヌーンティーセットメニュー一覧
フードメニュー


アフタヌーンティー フードメニュー
Lagomのアフタヌーンティーセットには、サタデイズのコラボスイーツを入れて全12品のフードメニューが含まれます。
ドリンクメニュー


ドリンクメニュー
セットのフリードリンクメニューは充実の全21種類。
ラム酒香る「コーヒーフロッグ」やハーブ使用の「エルダーフラワーハーブジュース」・果汁100%の「フルーツジュース」など、どれもこだわりが感じられるドリンクばかりでした♪



紅茶はカップ3杯分たっぷりあるため、色々楽しみたい方は最後に注文するのがおすすめです◎
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」の店内のようす


高い天井と中庭に面した大きな窓が開放的な店内
白と明るい木目を基調とした「FIKA CAFE Lagom」の店内は、洗練された北欧インテリアで自然光たっぷりの明るい雰囲気です。
手前のカウンターではLagomがセレクトした、北欧雑貨の販売も。


1番奥は焼きたてパンの販売コーナー


レジ横にはテイクアウト可能なケーキ・サンドイッチなどが並ぶ


奥行ある広い店内にはテーブル席が全43席
子供用のイスも完備しているため、子連れママさんにも安心です◎
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」へのアクセス方法と駐車場


カフェ ラゴムがあるのはホテル「フェアフィールド バイ マリオット札幌」の1階
「公共交通機関」を利用して向かう場合
札幌の観光名所「二条市場」から徒歩1分の距離にある、ホテル「フェアフィールド バイ マリオット札幌」は 以前「東武ホテル」だった場所。
最寄駅
- 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅3番出口 徒歩約3分
- 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅3番出口 徒歩約5分
公共交通機関で行く場合、最寄駅「豊水すすきの駅」から歩いて約3分で「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」に行くことができます。
▼ 「豊水すすきの駅」からのルート
- 狸小路 徒歩1分
- テレビ塔 徒歩5分
- 大通公園 徒歩5分
- ススキノ徒歩5分
- 時計台 徒歩15分
徒歩圏内に多数の観光名所があるため、観光客にもおすすめの一店です ^^
「車」で向かう場合と、駐車場について
「JR札幌駅」から車で「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」へ行く場合、所要時間は約5分。
▼ 「JR札幌駅」からのルート


ホテル「フェアフィールド バイ マリオット札幌」入口


ホテル駐車場案内図
ホテルの専用駐車場(全41台)があるため、車で行かれる際はこちらに車を停めてむかいましょう ^^
ポイント
通常は食事・お買い物の利用で駐車料金は2時間まで無料ですが、アフタヌーンティー利用の場合は3時間まで無料になります♪
▼ 店舗情報 | |
店名 | FIKA CAFE Lagom(フィーカ カフェ ラゴム) |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条東1丁目 ホテル フェアフィールド・バイ・マリオット札幌1階 |
電話番号 | 011-242-8703 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(全41台) ※お食事・お買い物利用で2時間無料 (以降30分毎に200円) ※アフタヌーンティー利用の場合は3時間まで無料 |
キャッシュレス決済 | クレジットカード各種(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | Instagram / Facebook |
外部サイト | – |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
近くのスポットをチェック
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」
Wolt(ウォルト)でデリバリーもOK
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」のスイーツは、フードデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」で自宅や外出先に配達してもらうことができます。


Lagomの看板スイーツ・スウェーデンの伝統菓子「セムラ」
むっちり弾力のある道産小麦のパン生地にはカルダモンが練りこまれているのが特徴的。



日本ではなかなか味わえない希少なスイーツがデリバリーできるなんて最高♪


「ティーセット(ケーキ・スコーン・ドリンクセット)」税込1390円


「タルトフロマージュ(チーズケーキ)」
「タルトフロマージュ」は、ベイクドチーズタルトの上に、北海道産チーズを2種類・オレンジリキュールを使用した「チーズクリーム」を重ねた2層のチーズタルトです。
▼ デリバリーチーズケーキTOP10(Lagomを含む)はこちら




スイーツ・ケーキメニュー



Wolt には 初回利用時にお得になるクーポンがあり、割引価格で注文することが可能!
- 【クレジットの額】計 3000円分
注文 1回につき 600円(最初の5回まで) - 【利用期限】 2022/12/31 まで
- 【対象地域】 全国
アプリ起動後に 上記コードを入力すると、料金が割引となるクレジットがもらえます。
クレジットを利用して、Lagomのおいしいスイーツを お得に楽しみましょう♪
「FIKA CAFE Lagom(ラゴム)」まとめ
以前「b’s Kafe(ヴェズカフェ)」があった場所に、2014年5月オープンした「FIKA CAFE Lagom(フィーカ カフェ ラゴム)」。
店名の「Lagom(ラゴム)」とは、スウェーデン語で “ほどよい” という意味。
「自分のペースで肩ひじ張らずリラックスして過ごしてほしい」という願いが込められている。
おすすめポイント
- 1品1品がハイレベル!季節ごとに変わるアフタヌーンティーセット
- チョコレート専門店「SATURDAYS(サタデイズ)」のコラボスイーツが絶品
- 3時間たっぷり♪フルーツモクテル含む 厳選ドリンク飲み放題付
- 毎日15:00には「ストウブパン」の無料サービスも♡
アフタヌーンティーセットは数か月ごとに内容が変わるのも楽しみのひとつ。



1ヶ月以上先まで予約で埋まる、札幌屈指のおいしいアフタヌーンティーセットです♡
おすすめ!
▼ JR札幌駅直結のおすすめアフタヌーンティー




▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷・B級グルメ
その他おすすめカフェ