小樽のソウルフード「あんかけ焼きそば」。
『小樽あんかけ焼きそば親衛隊』というHPまでできるくらい、小樽市民に愛されている料理です。
公式HP内には提供店のガイドマップもあり、ご当地グルメとしても認知されていますよね。
地元を盛り上げようと頑張っている方たち 大好きー♡
そんな小樽のあんかけ焼きそばですが
秋から冬にかけて恋しくなる方も多いのでは?^^
(わたしもそう!)
そこで今回、小樽まであんかけ焼きそばを食べに行ってきました!
うかがったのは小樽市花園の「大丸ラーメン」さん。
若干遅い時間の訪問だったので、夜間に営業しているお店が数軒しかなかったのですが…
これが大当たり!!♡
早速紹介します♪
美味しいのにオイリー感ほぼなし‥、とてもヘルシーなあんかけ焼きそば!
あんかけ焼きそば 850円
まずは見た目のインパクト。
お皿自体も充分大きいのに、それを覆いつくすかのような盛りのよさ。
圧倒されながら口へ運んでみると…
え…!!「あん」にほとんど油を感じない。
しかも薄味でぜんぜんしょっぱくないから
どんどんお箸がすすむんです◎
揚げ焼きしている中華麺は若干オイリーですが、
これも一般的なものから比べるとヘルシーな部類。
玉ねぎ、もやし、豚肉、にんじん、白菜、きくらげ、うずらの卵、海老etc
具材もたっぷり♪
卓上の調味料で味に変化をつけて
いつもなら半分こえる辺りから大量の「酢」をかけ
サッパリとさせて楽しみますが、これは酢がいらないほど。
あんかけ焼きそばなのに、全然口の中がギトギトしなーい!!
だからこの大盛もペロっと平らげられる◎
なかなか出会えない美味しさです♡
あんかけ焼きそば(小) 700円
こちらは小サイズ。
きっと一般的な「普通盛り」がこちら。
男性が普通サイズ、女性が小サイズでちょうどいいかもです(*´ω`*)
老舗大衆中華料理店の魅力的なメニューの数々
ビール、日本酒、焼酎で晩酌可能◎
ラーメン(小)、チャーハン(小)がいい♪
点心や単品料理とあわせて頼むのも贅沢~♪
「餃子カレー」って珍しい!
写真付きメニュー、英語表記があり
海外観光客の方にも対応しています◎
赤を効かせたザ・大衆中華っぽい店内雰囲気がたまりません
テーブル席が10席弱に、
3卓の小上がり席がありました。
花園界隈のお店は駐車場がないお店が多いですが
こちらは提携駐車場があって助かる^^
「小樽あんかけ焼きそば」ののぼりが目印
場所は小樽の繁華街「花園銀座商店街(通称:花銀)」。
同じ通り沿いには老舗菓子店「米華堂(べいかどう)」、
近くに老舗喫茶「コロンビア」があります。
このあたりは古くからあるレトロな良店が多くて好きなんですよねー(*´ω`)
ガラス扉だけど意外と店内の様子がわかりずらくて
入るのにちょっと勇気がいりました^^;
が、入ってみるとめちゃくちゃ居心地がいい!◎
2組ほどの観光客と、他は全て地元の常連さんで
年配ご夫婦やファミリーが多く老舗の安定感。
ここでしか味わえない優しさたっぷりのご当地グルメ「小樽あんかけ焼きそば」で
冷えた身体を芯からあたためよう!♡
中華 大丸ラーメン
【住 所】 北海道小樽市花園1丁目11-4
【電話番号】 0134-32-8345
【営業時間】 11:00~26:00
【定休日】 木曜日
【駐車場】 契約駐車場あり
ぐるなびで店舗情報を見てみる
近くのスポットをチェック