以前、函館市へドライブへ行った時のこと。
事前に函館出身の後輩に聞いておいた、
おすすめのテイクアウトスイーツを買いに行ってきました♪
いくつかの候補の中から今回は
「ChouetteCacao(シュウエットカカオ)」さんのポロロというお菓子をチョイス!
早速紹介します^^
ショコラ専門店のハイレベルな焼き菓子の数々をご紹介!

あまりに美味しそうだったので、たくさん買ってしまいました…。
「ポロロ」1個180円

オホーツク海塩とガナッシュの2種類

記載の『召し上がり方』を参照し、冷蔵庫から出して30分位の絶妙なタイミングで
左:オホーツク海塩
しっとりホロっ…♡
口に入れると儚く溶けるチョコレート味の焼き菓子に、バタークリームをベースとした濃厚なクリームをサンド。
ビターなカカオの中にピリっと塩味がスパイスの大人のお菓子。
右:ガナッシュ
同じ焼き菓子の間にビターチョコレート使用の口溶け良いクリームは、本場ベルギー産チョコレート使用。
焼き菓子とクリームの相乗効果で、カカオの旨味を出しています◎
甘すぎず、前者とは一味違う大人の味わい。
どちらも まぁとにかく上品!
ホロホロっとほどけるような独特の食感も、高級感ただよう味わいも
口に入れた途端、おもわずうっとり…♡
これを手土産に選べば、女性からの評価があがること間違いナシ!ww
「チェリー」260円

【ショコラ専門店】だもん、買いますよねー♪
キルシュに漬け込んだチェリーをビターショコラでコーティングしたもの。
チェリーとチョコの間にトロんとしたお酒がIN。
アルコール感はかなり強め。
お酒に弱いので「おーーーっ!!…」ってなりました 笑
周りのチョコはカカオが濃厚で美味しかった♡
「ピオーネ」320円
ブランデーに漬け込んだピオーネをビターショコラでコーティングしたもの。
これもピオーネとチョコの間の空間に
液体に近いお酒っぽいものが入っていました。
こちらもアルコールかなり強め…!わたしには大人すぎました。。
やはり周りのチョコだけは美味しく頂けましたよ!笑
お酒好きだったら絶対に美味しく食べられるはず!!
ちなみに‥
後でチョコの種類と説明書きの紙を見てみたら
よりによってわたしが選んだ2種類だけがお酒1番強い部類に入ってました^^;
わたしのようにお酒弱い方はご注意をw
スタッフさんに聞けばよかったなぁ( ;∀;)
店内に並んでいた美味しそうなスイーツたち!

冷蔵ケースには「マカロン」各種と

最初に紹介した「ポロロ」各種
ポロロは
紹介したものの他に「フランボワーズ」「ジャンドゥジャ(チョコとアーモンドのクリーム)」など、全部で4種の味を展開しています。

つきあたりには看板商品のショコラ達がショーケースの中で美しく整列
種類豊富で迷いに迷い、1番最初に目についた上段の2種類をチョイス。
結果アルコールにやられてしまいました…。
フィーリングで選ばずにスタッフさんに相談すべきでしたね~^^;
焼き菓子の種類もこーんなに豊富!!
詰め合わせもたくさんあったから手土産にも◎
ケーキも食べたかったなぁ。めちゃ美味しそう( ;∀;)♡
公式HPに近郊産のこだわり原材料を掲載しています。
- 牛乳 →『鈴木牧場牛乳(北斗市)』
- イチゴ→『佐藤農園(北斗市)』
- リンゴ→『ヤマゼン観光農園(七飯町)』
地産地消の精神が素敵!
お店の外観
お店の場所は「五稜郭公園」近く。
夕方頃の来店時は先客がいませんでしたが、数分後に続々とお客さんが入ってきました。
地元の方に愛されているお店ですね♪

お隣はアイス専門の系列店「Glacier ‘c’est chouette !’ (グラシエ セ・シュウェット!)」
こちらは4月中旬~10月中旬の期間限定営業。
アイスやソフトクリームのほか、「かき氷」や「アイスケーキ」も取り揃えています。
函館唯一のショコラ専門店「ChouetteCacao(シュウエットカカオ)」さん。
常温保存のお菓子が種類豊富だし、夜8時までたっぷり営業しているから
「お土産を買い忘れた!」という時にも便利◎
直接店舗で、ふるさと納税で、
函館唯一の専門店の 上質なショコラを味わってみてくださいね(*^^*)
Chouette Cacao(シュウェットカカオ)
【住 所】 北海道函館市梁川町27-16
【電話番号】 0138-33-5766
【営業時間】 10:00~20:00
【定休日】 木曜
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://chouette-cacao.com/
近くのスポットをチェック
-
【完全版】函館「お土産」25選!おすすめ・定番・函館でしか買えない商品も!
-
【完全版】函館スイーツおすすめ12選!グルメライター厳選、カフェ・お土産にも♪
-
【保存版】函館市民が通う「B級グルメ・ソウルフード」おすすめ8選!
-
函館「小田島水産」のイカの塩辛は伝統の木樽仕込み!本店で試食しながらじっくり選ぼう
-
夏井珈琲ブリュッケ/函館市/優雅なカフェでご当地グルメ!?濃厚リッチな「イカナポリタン」
-
函館牛乳「あいす118」無添加ソフトクリームと牛とのふれあい体験を楽しもう!
-
カフェテリア モーリエ/函館市/魅惑の焼きたてピロシキ♡海が見える竹内結子さん主演映画ロケ地
-
石黒商店/函館市/保存料・着色料不使用の甘納豆!いちの豆・たま福来はお土産にも〇