【閉店】CAFE MARKT(マルクト)/札幌市白石区/素朴で上質な手作りスイーツに出会えるオトナの隠れ家カフェ♪

CAFE MARKT
メモ

2019.07.追記

インスタグラムにて5月に閉店との記載を確認しています。

※ 情報に誤りがあった場合はご報告下さい。

 

カフェでまったり過ごしたい‥

そんな気持ちが抜けきれず向かったのは
札幌市白石区にある「CAFE MARKT(マルクト)」さん。

店前にたった1台しかない駐車場もちょうどあいてるー!

早速紹介します♪

 

目次 - クリックで移動 -

やっぱり行って良かった♡と思える絶品マロンクリーム!

りんごとラムレーズンのアーモンドケーク 500円

CAFE MARKT

右上から時計回りに、

  • りんごとラムレーズンのアーモンドケーク
  • 生クリーム
  • ラム酒香るマロンクリーム
  • プレーンスコーン

 

CAFE MARKT

トッピングのクリーム2種とスコーンが別々になっているから
自分好みの量と組み合わせで楽しめるのが地味に斬新。

「生クリーム」は甘さごく控えめで品あり。
程よい甘さがある「アーモンドケーキ」にピッタリくる◎

「スコーン」はクリームがサンドできるよう横にカットされており
素朴で優しいあまさ。

写真手前の「マロンクリーム」。
ほんのり香るラム酒が、栗の芳醇な香りをひきたててる。。
生クリームを基調としたクリーミーで軽いテクスチャーで
めちゃくちゃ美味しい♡

マロンクリームだけでも食べ続けられる!!

全体的に控えめな甘さだったので
合わせて頼んだ「カフェオレ」と相性◎
コーヒーよりは断然紅茶が合います♪

 

抹茶のテリーヌ 450円

CAFE MARKT

グルテンフリーのテリーヌは
もったり、なめらかな舌触り。

抹茶が濃すぎることなく、
大人の苦味を醸し出しています。
あまさよりも若干にがさが勝ってる。

生クリームと一緒に口に運ぶと
軽やかさが加わり、抹茶ラテのような味わいに変化。

適度な濃厚加減とほろ苦さがたまらない逸品でした☆

 

元パティシエの女性店主がつくるスイーツプレート

CAFE MARKT

こちらの推しは少しずつ色々なスイーツがたのしめる
「スイーツプレート」

訪問時は、

  • バニラアイス・フランボワーズショコラ
  • マロンクリームと金時豆あんのどら焼き
  • 抹茶のテリーヌ
  • 和梨とオレンジのジャム
  • スコーン

の5種類が同時に味わえ、ドリンクとセットで1080円。
すごいお得感!!
(けどわたしはマロンクリーム&ラムレーズンの誘惑に負けた。。笑)

 

foodメニュー

  • ブランチプレート
  • 角食グラタントースト
  • 角食ピザトースト
  • いつでもモーニング(全粒粉パン)

3種類から選べる人気のモーニングセット(550円)が
終日オーダー可能なのも嬉しいですね(*´ω`*)

 

CAFE MARKT

CAFE MARKT

  • ロイヤルミルクティー
  • 紅茶(カフェインオフ)
  • ほうじ茶
  • オーガニックルイボスティー
  • オーガニックハーブティー etc

個人的にはコーヒー以外のドリンクの充実っぷりが嬉しい(^_-)

 

長屋の一角を利用した8席の小さなcafe

CAFE MARKT

カウンター席4席に2人掛けテーブル席が2卓。

ダークブラウンを基調とした
このこじんまりとした空間が心地いいんです。

訪問時は運よく貸切り!
特別な時間を過ごさせていただきました^^

 

ひっそりとした外観もたまらない

CAFE MARKT

目立つ看板はなく、
ドアのガラスと外壁に貼られたドリンクメニューの1番上に店名が記されています。

場所は札幌市白石区の国道12号線沿い、「回転寿しスシロー」の裏で、
スープカレー屋さん「Spice&mill(スパイスアンドミル)」の2軒隣。

交通機関だと地下鉄東西線「南郷13丁目駅」から
徒歩10分ほど。

 

CAFE MARKT

駐車場は店前に1台なので交通機関で行くのが確実です。

2017年6月OPENとまだ1年半くらいしか経っていませんが
もっと前からここにあるような存在感。

 

素朴で上質なスイーツとともにゆっくりと自分だけの時間を過ごしてみては?(^^)

 

CAFE MARKT(カフェマルクト)

【住 所】 北海道札幌市白石区本通11丁目北2-1
【電話番号】 非公開
【営業時間】11:30~17:30
【定休日】 不定休
【駐車場】 あり
【公式HP】 -
【Instagram】 -

 

近くのスポットをチェック!

 

自宅にいながら百貨店の味が楽しめる♪

▼ とってもお得!おすすめのサービスです



 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2000年~北海道全179市町村を4,000店以上食べ歩く。閉店する飲食店を減らすべく2016年~ブログを開始。食を通じ北海道を元気にするのが夢。テレビ番組【マツコ&有吉かりそめ天国】ほかメディアに多数出演。北海道グルメの魅力を発信している。(詳しい経歴は「ライター紹介」から)

目次
トップへ
目次 - クリックで移動 -
閉じる