さて、今回はちょっと趣向を変えて……
わたくし”高井なお”が個人的に、気になっているお店を
Instagramの投稿から素敵な写真をピックアップしながら、注目ポイントとともに紹介させていただこうと思います♪
完全に主観で書いているので ゆる~い感じで読んでみてください。笑
今日は 「札幌市内のカフェ5選」。
早速紹介していきます!
1軒目 ▶ 「n8(ネイト)/札幌市中央区」
↓ 2019.10 実際に行ってきました♪
-
カフェ&バー n8ネイト/札幌市/再訪決定!自家製レモンドゥリズルケーキが病みつきになるおいしさ♡
続きを見る
こちらは地下鉄東西線「中島公園駅」から徒歩約3分の場所にある、今年4月にオープンしたお店。
中心部からは 微妙にはずれたこの立地 がまず魅力的。
1階ではなく、ビルの2階でちょっと目立たないというトコロがまたイイ。
こういう立地を選ばれるお店は、こだわりが強めの店主さんであることが多いです。
1階で靴を脱いで階段をのぼるスタイルなので”くつろぎスイッチ”が入りやすく、リラックスできそう◎
この投稿をInstagramで見る
そしてこちらの写真からもわかる通り、食器やカトラリーなど細かい部分にもこだわっています。
表面がこんがり焼かれた「ブリュレ」が美味しそう!シェル(貝)型のスプーンが可愛いです♡
シンプルで洗練されたデザインのショップカードも素敵。
この投稿をInstagramで見る
アンティーク雑貨 が多く飾られていて、女性はこの雰囲気、好きだという方も多いですよね♡(写真をスライドさせて見てみてください)
夜はバーとして営業しているそうなので、お昼のカフェとはまた違った雰囲気が楽しめるのではないでしょうか^^
n8(ネイト)
【住 所】 北海道札幌市中央区南8条西3丁目10 2F
【電話番号】 011-532-5234
【営業時間】 13:00~22:00(日曜は18:00まで)
【定休日】 月曜
【駐車場】 なし
食べログで口コミを見てみる
スポンサードリンク
2軒目 ▶ 「珈琲とほころび Cafuné(カフネ)/札幌市豊平区」
こちらは、地下鉄東豊線「学園前駅」から徒歩約8分、南北線「中島公園駅」からも徒歩約10分ほどの場所にある、今年7月にオープンしたお店で、中島公園駅から向かうと、豊平川を渡ってすぐのところ。
惜しまれつつ閉店してしまった人気カフェ、「D×M(ディーバイエム)」と「北地蔵」で働いていた店主さんが営んでいます。
最近よくSNSで見かけるので、もう行かれたという方もいらっしゃるのでは?
この投稿をInstagramで見る
写真の大人気メニュー「地蔵プリン」が めちゃくちゃ美味しそう……!
こちらは店主さんが「北地蔵」で修業したときのレシピを再現したもので、当時の常連さんからも大評判なのだとか(*^^*)
(売り切れ必至なので早めの来店がおすすめ!)
まるでお地蔵さんが並んでいるかのように、ちょこんと小さな「ミルクコーヒープリン」が愛らしい♡
この投稿をInstagramで見る
”ナポリタン”や”オムライス”などのお食事メニューも美味しそうなのも高ポイント♪
1軒目の「n8(ネイト)」や、徒歩約5分の「Cafe NU(カフェヌー)」と組み合わせてハシゴするのもいいな(^^)
店舗珈琲とほころび Cafuné(カフネ)
【住 所】 北海道札幌市豊平区水車町2-3-25 メープル・リバービュー 1F
【電話番号】 011-850-9930
【営業時間】 11:30~20:00
【定休日】 月曜、第2・第4火曜
【駐車場】 あり
食べログで口コミを見てみる
スポンサードリンク
3軒目 ▶ 「喫茶ちゃっかる/札幌市中央区」
こちらは地下鉄東西線「西18丁目駅」の3番出口からすぐのお店。
レトロな雰囲気がたまらない 喫茶店です。
この投稿をInstagramで見る
ゆで卵が添えられた 「クリームシナモントースト」!
(もう、この名前とビジュアルだけで よだれが……♡)
厚切りトーストに、生クリームとシナモン。
きっと、絶対、美味しいにきまってる!笑
まあるいフォルムの「クリームソーダ」も映えますね♪
この投稿をInstagramで見る
”ウエハース”と”コーヒービーンズチョコ”がトッピングされたパフェが、店内雰囲気にマッチしていて最高。
2016年6月にオープンしたとは思えない!レトロ好きにはたまりません♪
喫茶 ちゃっかる
【住 所】 北海道札幌市中央区大通西18-2-14 ホテルさんでん 1F
【電話番号】 011-624-0369
【営業時間】 11:00~22:00(土曜は18:00まで)
【定休日】 日曜
【駐車場】 なし
食べログで口コミを見てみる
4軒目 ▶ 「Parsli(パスリ)/札幌市北区」
こちらは地下鉄やJRなどからは少し離れたところにあるお店。一番近いのがJR「太平駅」ですが、徒歩だと30分近くかかるので寒い時期は車で行くのがおすすめです。
住宅街にひっそり佇んでいる 穴場的なこの立地 が、個人的にはかなり高ポイント!◎
この投稿をInstagramで見る
わー! この写真、見てください!
日本離れしたヨーロッパのCafeのような雰囲気♡
西洋建築でよく見る、上下にスライドする白い窓枠と古木のテーブルの深い色合いが素敵すぎる……!
Cafeの大きな醍醐味である、”非日常的空間”。
ここまで完成された世界観のお店は とっても貴重です!
この投稿をInstagramで見る
見るからに美味しそうな”野菜たっぷりバランスランチ”に、”旬フルーツ使用のケーキ”。
「ここはヨーロッパ?!」と錯覚するほどの オシャレな空間でいただけたら、美味しさも倍増ですね♡
全てに酔いしれながら……(笑)、どっぷりと自分の世界に浸ってしまいそう(^_-)
Parsli(パスリ)
【住 所】 北海道札幌市北区屯田5-5-7-3
【電話番号】 011-774-6804
【営業時間】 11:00~16:00
【定休日】 月曜・月末を除く土日祝
【駐車場】 あり
【公式HP】 http://parsli.blog.shinobi.jp/
食べログで口コミを見てみる
スポンサードリンク
5軒目 ▶ 「Keef(キーフ)/札幌市北区」
最後はこちら。地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩約5分のところにあるお店です。
オープンは1999年7月。20年営業しているので、”老舗”と言ってもいいのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
「自家製ケーキ」のビジュアルが たまりません!♡
この投稿をInstagramで見る
あぁ…「イチゴタルト」も美味しそう♡
ケーキはテイクアウト可能なのも嬉しいポイント◎
Facebookページをチェックしてみたところ、
- りんごのアマンディーヌ
- マロン・チョコレートモンブラン
- パンプキンムース
など、現在は ”秋の味覚たっぷりのケーキ” を取りそろえているそう!全部食べたーい!
もう何年も前から行きたいリストには入れているのですが、行く機会に恵まれず……(涙)
言霊のチカラは大きい。ここで発表したから、きっと近々行くことになると思います!
最近、外観が一新してさらにパワーアップした「ププリエ」とのハシゴもおすすめ♪
-
ププリエ/札幌市/思わず悶絶!看板商品チョコレートケーキのキメと後味が秀逸すぎる…♡
続きを見る
Keef(キーフ)
【住 所】 北海道札幌市北区北18条西6-1-6
【電話番号】 011-717-7963
【営業時間】 15:00~23:00
【定休日】 火曜、水曜
【駐車場】 あり
食べログで口コミを見てみる
さいごに
いかがでしたでしょうか?
「わたしのお店選びが少しでも誰かの参考になったらいいな」と思ったのと
「好みが似ている方といつかお店巡りができたら楽しそう♪」と思い、この企画をはじめてみました。
少しでも楽しんでいただけたり、参考になっていたら嬉しいです(*^^*)
ではでは♪