【サブスク】ブルーミー(bloomee)|自宅にお花が届く「花の定期便」!

 

お花の “サブスク” bloomee(ブルーミー)

 

どんなサービスかと言うと‥

自宅のポストに お花が届く「花の定期便」

 

お花が好きで 前から一度やってみたかったのですが、今回思い切ってチャレンジしてみました。

実際にどんなお花が届くのかがわからなかったので 正直不安もありましたが、思っていた以上のかわいさに大満足♪

 

この記事でわかること

  • “ブルーミー” で届くのは どんなお花?
  • “ブルーミー” は いったいいくらかかるの?
  • “ブルーミー” の 申込方法と 登録事項
  • “ブルーミー” の 解約方法と 注意点
  • “ブルーミー” を お得に始めるクーポン
  • “ブルーミー” を利用した人の 口コミ(私以外)

 

ブルーミーを利用した 楽しさを 本記事で思いっきりご紹介します!

 

 

関連記事

▼ 札幌でもできるサブスク一覧

あわせて読みたい
北海道・札幌でも利用可能!おすすめのサブスクリプション型サービス14選       今 いろいろな業界で注目されているビジネスモデル「サブスクリプション(サブスク)」。 一言でいうと “定額制サービス” のことですが、多種多様...

▼ 無料期間有!動画配信系サブスク

あわせて読みたい
北海道・札幌でも利用できる「動画配信サービス」比較!おすすめ9選!   最近話題の “動画配信サービス(VOD:ビデオオンデマンド)”。 映画・ドラマ・アニメ・バラエティ番組など さまざまな動画が 毎月定額で見放題 になる便利なサー...

 

目次 - クリックで移動 -

「ブルーミー」で届くのは こんなお花!?



ブルーミーは 基本「ポストにお花を投函する」サービスなので、ポストに投函できるようなお花が届きます。

なお 宅配ボックスなどへの配達は 配達員さん次第で、こちらからの指定はできません。

 

ちなみに ブルーミーが推奨する “ポストのサイズ” は 以下のとおり。

推奨するポストのサイズ

  • 【投函口の大きさ】縦 4.5cm × 横 16cm以上
  • 【ポストの奥行き】15cm以上

 

今回は一番リーズナブルな “体験プラン” を選択。

気になる お花の状態や どんなお花が届いたのかは、次でくわしくご紹介します♪

 

「体験プラン」で届くお花①

ブルーミー 体験プランのお花

体験プランで届くお花は こんな感じ♪

「体験プラン」では、最低 3本以上のお花が届きます♪

 

ブルーミー 体験プランで届くお花

※ 花瓶は私物です

実際に届いたのは、こんな お花たち。

この時のお花は‥

  • ケイトウ(赤)
  • ヒペリカム(ピンク)
  • ププレリウム

 

ブルーミーのお花がポストに届いた様子

体験プラン・レギュラープラン はポストにお花が届きます

体験プランでは、お花が届くのは 自宅のポスト。

 

ブルーミーのお花

お花は 専用の箱で届きます

ブルーミーで届くお花

裏面には 配達員さんへの注意書き

厚みのある専用の箱に入れられているので、ちょっとやそっとじゃ 花へのダメージはなし。

 

ブルーミーのお花

ふたの内側には “栄養剤” がついています

ミシン目に沿って 箱を開けましょう。

お花と、ふたに貼り付けられた “栄養剤” を取りだしましょう。

 

ブルーミーのお花

お花は キレイに包まれていました♪

ブルーミーのお花

普段選ばない様なお花が届くのも おもしろいポイント!

届くお花は “担当するお花屋さん次第”。

お花屋さんは 週ごとに変わるので、同じお花が届いたとしても 違うアレンジが楽しめます♪

 

ブルーミーのお花

紙の底と‥

ブルーミーのお花

‥切り口には 保水ゼリー

しっかり保水されているので、多少なら時間が経っても大丈夫!

最初は “ポストに投函ってどうなの?” って思ってましたが、しっかりキレイなお花が届いてました。

 

「体験プラン」で届くお花②

ミニブーケを手に持っている様子

2週目に届いた「体験プラン」のお花がこちら

2週目も1週目と同じ「体験プラン」でお願いしました。

 

オレンジ、イエローのミニブーケを手に持っている様子

1週目のお花の2倍以上のボリューム…!

オレンジや黄色のお花が花瓶に入ってテーブルに置かれている

花瓶に入れるとこんな感じ

お花の案内とブーケがテーブルに置かれている

届いたお花の案内

 

この時のお花は‥

  • スプレーマム(カリメロ)
  • スプレーカーネーション
  • ハイブリットスターチス(ブルーファンタジア)

今回は栄養剤と一緒に、お花の種類を記載した紙が入っていました。

 

ブーケの切り口にペーパーが巻かれている様子

保水方法は前回と異なり、ペーパーに水を含ませたもの

担当するお花屋さんによって、保水方法が違うんですね。

開封時はペーパーがほんのり湿っている程度でしたが、お花の痛みなどは特になく元気な状態でした♪

 

オレンジ、イエローなどのお花のブーケがテーブルに置かれている

“3本以上” 入っている「体験プラン」のお花

お花は短めにカットされているので 正規の本数はさだかではありませんが、この時は7本のお花が入っていましたよ。

写真で見ても ボリュームがあるのがおわかりいただけると思います。

 

お花がブルーの花瓶に入れられている様子

自宅まで届けてくれることを考えると、「550円 + 送料275円」はとてもお得に感じました。

 

「体験プラン」で届くお花③

ひまわりなどのミニブーケがテーブルに置かれている

3回目の「体験プラン」のお花がこちら

ブルーミーのお花の種類一覧表がテーブルに置かれている

一緒に入っていたお花の種類一覧表

 

この時のお花は‥

  • ひまわり
  • スターチス
  • カスミソウ

 

アプリの画面で見てみると、それぞれのお花の産地が記載されていました!

筆者は生粋の道民なので、“オール北海道産” はうれしい♪

 

ブルーミーの段ボールの裏に栄養剤が貼られている様子

今回は段ボールの裏に栄養剤が貼られていました

ひまわりのミニブーケを手に持っている様子

手に持った時のボリューム感

「体験プラン」は3本以上の規定のところ、今回入っていたのは全部で6本のお花。

 

切り口はゼリーとビニール袋でしっかりと保水されていて、夏日にポスト投函されていてもピン!と元気な状態で手元に届きました。

 

ひまわりのミニブーケが花瓶に入れられ、テーブルに置かれている

花瓶に入れるとこんな感じ

 

高井なお
夏にぴったりな「ひまわり」がうれしい!
家でパソコン作業していると、暑くてぼーっとすることも多いのですが……
お花を見ると元気をもらえる気がして♪
仕事効率アップにも一役かってくれています^^

 

カスミソウとひまわりのミニブーケがテーブルに置かれている

上から見ると意外とボリューミー♪

やさしいラベンダーカラーの「スターチス」に、可憐な「カスミソウ」。

 

カスミソウとひまわりのミニブーケがテーブルに置かれている

フレッシュで爽やかさただよう、夏にぴったりのミニブーケに大満足です♡

 

「レギュラープラン」で届くお花①

「体験プラン」がいい感じだったので、翌週は1つ上の「レギュラープラン」のお花に変更してみました♪(「プラン変更」や「休止」はアプリから簡単に変更できます)

 

ブルーミーのお花が入っている箱がテーブルに置かれている

箱は、サイズもデザインも「体験プラン」と一緒でした。

 

ブルーミーのお花の箱を開けている様子

箱を開けてみると‥

 

高井なお
バラが入ってる!♡

 

お花のボリュームはほとんど変わりませんが、パッと見ただけでお花のランクがあがってる!とテンションがあがりました♪

 

ブルーミーのブーケがテーブルに置かれている

 

この時のお花は‥

  • バラ
  • ガーベラ
  • ドラセナ
  • カーネーション

「体験プラン」の2回目同様、栄養剤と一緒にお花の種類を記載した紙が入っていましたよ。

 

ブルーミーのブーケの茎断面の保水部分の様子

保水は今までで一番しっかり

プランによるのか、担当するお花屋さんによるのかはわかりませんが、今回の保水は一番丁寧に処理されていました。

水分を含ませたペーパーをビニールでコーティング。

届いた時点でも余裕でしぼれるくらい、水分がたっぷり残っていてベストな状態です♪

 

バラやガーベラなどが花瓶に入れられ、テーブルに置かれている

“4本以上” 入っている「レギュラープラン」のお花

この時に入っていたのは、お花が4本にグリーンが2本の計6本。

保水状態がよかったからか 花・茎・葉 すべてがフレッシュで、お花に触れたときにみずみずしさを感じられるほどでしたよ。

 

バラやガーベラなどが花瓶に入れられ、テーブルに置かれている

つぼみも入っているから長く楽しめる

 

「リッチプラン」で届くお花①

アプリでサクっと内容変更し、次は1番お高い「リッチプラン」をお願いしてみました。

 

「体験プラン」・「レギュラープラン」はポスト投函でお花が届きますが、「リッチプラン」だけはゆうパックで受け取りが可能。

あらかじめ時間指定ができるので、届いたらすぐにお花のお世話ができて安心です♪

 

ブルーミーの箱がテーブルに置かれている

“この面を上に” のシールで 縦向きのまま到着

ブルーミーのお花が箱に入れられ、テーブルに置かれている

ブーケが立った状態で箱に入っていました

ブルーミーのお花の箱の中に栄養剤が貼ってある

今回はお花の説明書はなく栄養剤のみ

ちなみに「bloomee(ブルーミー)」のアプリで、届く数日前から お花の画像・種類・お手入れ方法などが簡単に確認できますよ。

 

花束の切り口に保水ペーパーとビニールが巻かれている

保水状態は「レギュラープラン」の時と同様、水分を含ませたペーパーをビニールでコーティング。

届いた時点でも水分たっぷりでした♪

 

今回入っていたお花は全部で8本。

 

高井なお
バラの割合が多く、規定では「5本以上」だったのでお得感がすごい♡

 

WECKのジュースジャーに入れられた花がテーブルに置かれている

WECKのジュースジャー(1000ml・高さ25cm)に入れて これくらいのボリューム感

 

 

ピンクの大きなバラと 小さなスプレーバラ あわせて2輪の外側の花びらが、茶色くなっていたのでこのあと取りのぞきました。

そのほかのお花はほとんど痛みがなく、キレイな状態を保っていましたよ。

 

バラの花束がテーブルに置かれている

バラがたくさん!

 

高井なお
バラって特別感があって気分が上がる~♡
自分で買ったことがあるのはせいぜい2、3本w
一気に部屋の中が華やぎました♪

 

実は始める前までは「自分で選ばないお花が届いたら‥」と心配していたのですが、実際手にしてみると “生のお花がポストに届く” だけでうれしいことにビックリ!

(普段はピンクと赤の組み合わせは絶対に選ばないw)

 

そして 毎日お水をかえたり、茎を切ったりするのはめんどくさいんじゃ‥ と思っていましたが、生花にふれている時間にも癒されている新たな自分を発見できました。

おうち時間が増えたので、目にする時間が多いのもよかったのかもしれませんね。

 

高井なお
気になる方はとりあえず「体験プラン」からはじめて
続くかどうか試してみるのがおすすめですよ♪

 

なお「体験プラン」と「レギュラープラン」では、ポスト投函以外の受取方法は選べません。

手渡しを希望の場合は、「リッチプラン」 を選択する必要がありますのでご注意ください。

 

「ブルーミー」の サービス内容を 今一度確認!

ブルーミーのサービス内容

ブルーミーのサービス内容

あらためて ブルーミーの “サービス内容” を確認してみましょう!

 

ポイント

  1. 週替わりで楽しむ 新鮮なお花
  2. ポストに届いて 受取ラクラク
  3. 季節のお花を 簡単に飾れる

 

ポイント ①:週替わりで楽しむ 新鮮なお花

ブルーミー おすすめポイント

お花が届く間隔は 以下から選択ができます。

お花が届く間隔

  • 毎週お届け
  • 2週間に1回お届け

 

配達の都度 料金がかかるので、お財布に合ったプランを選ぶのがベスト!

でも 次のお花が届くまでに しおれてしまったら悲しいので、できるだけ 毎週届けてもらいたいですね♪

 

ポイント ②:ポストに届いて 受取ラクラク

ブルーミー おすすめポイント

ブルーミーのお花は、基本 “ポストに” 届きます。

そのため 受取りがとてもラク!

 

なお 宅配ボックスへの配達などの指定はできません。

ちなみに ブルーミーが推奨する “ポストのサイズ” は 以下のとおり。

推奨するポストのサイズ

  • 【投函口の大きさ】縦 4.5cm × 横 16cm以上
  • 【ポストの奥行き】15cm以上

 

ポイント ③:季節のお花を 簡単に飾れる

ブルーミー おすすめポイント

毎回 お花がかわるのも、楽しみのひとつ♪

ブルーミーと提携している お花屋さんの中から、毎回ランダムで届きます。

 

時期や仕入れ状況により 同じお花が届くこともありますが、それぞれのお花屋さんの個性が光るアレンジが楽しめます。

 

▼ 本記事 後半で 初回無料になる方法を解説

 

「ブルーミー」の 料金プランは 3種類

ブルーミーの料金プラン

ブルーミーの 料金プランは、以下の 3つの中から選ぶことができます。

プラン名 料金(1回) お花の本数
レギュラープラン   880円+送料385円 4本以上
リッチプラン 1320円+送料550円 5本以上
体験プラン   550円+送料275円 3本以上

※「プレミアムプラン」は現在「リッチプラン」に名前が変わっています。

 

料金の支払いは “クレジットカードのみ” 対応。

対応のカード

  • Visa
  • master
  • アメリカンエクスプレス
  • JCB
  • ダイナーズ

花がお届けがある週の “日曜日” に引落しとなります。

 

⇒「bloomee」公式HPへ移動

 

「ブルーミー」の 申込方法と 登録事項

ブルーミーの申込手続き方法

ブルーミー の 申込方法は、とても簡単!

手順

  1. メールアドレスを登録
  2. プランと 配達ペースを選ぶ
  3. お届け先・お支払い方法を入力する

 

登録の前に 注意することとしては‥

登録前に TOPページは すべて目を通しましょう!

 

その理由は また後ほど‥

それでは さっそく実際の登録画面をみながら 確認していきましょう!

 

▼ 本記事 後半で 初回無料になる方法を解説

 

step
1
登録画面へ進む

ブルーミー TOP画面

登録画面に進むには、トップページに表示される「お花の定期便を試してみる」ボタンをタップしてください。

 

step
2
メールアドレスを登録する

ブルーミー メールアドレス登録画面

まずは 以下の 必要事項を登録しましょう。

登録事項

  • メールアドレス
  • パスワード

入力が終わったら[次へ] お花のプランを選ぶをタップして、次へ進みましょう。

 

step
3
利用プランを選ぶ

ブルーミー プラン選択画面

ブルーミー プラン選択画面

前述のとおり、ブルーミーの 料金プランは 以下の 3つの中から選ぶことができます。

プラン名 料金(1回) お花の本数
レギュラープラン   880円+送料385円 4本以上
リッチプラン 1320円+送料550円 5本以上
体験プラン   550円+送料275円 3本以上

※「プレミアムプラン」は現在「リッチプラン」に名前が変わっています。

 

プランによって届く花の本数が変わるので、自分のお好みのプランを選びましょう。

 

step
4
お届け間隔を選ぶ

ブルーミー お届け期間選択画面

次に 以下の項目を選択します。

選択項目

  • 【お届け間隔】
    ・毎週お届け
    ・2週間に1回お届け
  • 【お届け方法】
    ・ポスト投函
    ・手渡し(送料 +275円)
  • 【お届け曜日の目安】
    ・指定なし
    ・木~土曜日
    ・金~日曜日
    ・土~月曜日
    ・日~火曜日

追加料金はかかりますが、手渡しでの配達も可能。

お花を大事にしたい方の場合は、こちらの配達方法がピッタリですね!

 

step
5
お届け先住所などを入力

お届け先住所は 配達の方が間違えない様、マンション名や号室まで正確に記入しましょう。

 

なお 記入する項目は、以下のとおりです。

記入項目

  • 宛名
  • 郵便番号
  • 県名
  • 市町村
  • それ以降の住所(番地まで)
  • ビル・マンション名・部屋番号
  • 電話番号

 

step
6
クレジットカード情報を登録

ブルーミー クレジットカード情報入力ページ

最後に クレジットカード情報を入力しましょう。

対応しているカード

  • Visa
  • master
  • アメリカンエクスプレス
  • JCB
  • ダイナーズ

 

以前は 銀行振込でも対応していたそうですが、現在は カードのみ対応しています。

 

step
7
さっそくブルーミーを始めましょう!

ブルーミー クレジットカード登録画面

クレジットカード情報の登録が完了すれば、これで手続きは終わりです!

初回のお花が届くのを 首を長~くして待ちましょう♪

 

⇒「bloomee」公式HPへ移動

 

「ブルーミー」の 解約方法と その他の注意点

ブルーミー トップ画面

 

解約の方法がわからない!

 

登録できたのはいいけど、意外と多いのが 上記の様な声。

携帯なんかもですが、ネット上の手続きでは 解約しずらくなっていることが多いのが現状です。

 

そこで ここでは、ブルーミーを 解約する方法や、その他の注意点などを確認していきましょう!

 

ブルーミー を 解約する手順

ブルーミー マイページ

ブルーミーの “解約” は、ログイン後の「マイページ」からおこないます。

 

step
1
プラン・登録情報変更へ進む

ブルーミー マイページ

プラン・登録情報確認・変更」をタップし、先へ進みましょう。

 

step
2
下部まで進む

ブルーミー 登録情報変更画面

解約の場合、ボタンがあるのは たいてい目立たない場所。

ブルーミーも例外ではなく、画面の下部にボタンがありました。

 

step
3
「お届けのお休みはこちら」をタップ

次に「お届けのお休みはこちら」をタップ。

 

ん? 解約じゃあないじゃん!

そう思っても、だまされたと思って とりあえず進んでみてください♪

 

step
4
「お届けを停止したい場合はこちら」をタップ

ブルーミー 解約手順

すると「お届けを停止したい場合はこちら」が表示されるので、これをタップして先へすすみます。

 

step
5
画面下部まで進む

ブルーミーの休止画面

「お届けをお休みしたい場合は」の画面に飛ぶので、画面の下部まで進みましょう。

 

step
6
解約手続きに進む

ブルーミー 解除方法

画面下部に 解約に進むボタンがあるので、ここから解約の手続きを行ってください。

 

ただし 解約する前に、注意事項の項目には ひと通り目を通しておきましょう。

場合によっては、余計な支払いが発生することも‥

 

ブルーミー を 登録・解約する場合の注意事項

ブルーミー 注意事項

ブルーミー の 登録・解約する場合、以下の 注意事項を 必ず確認してください! 

注意事項

  • ブルーミーでは 最低4回 お花を受取らなくてはなりません
  • 4回 お花を受取る前に解約する場合、残り回数分の “途中解約料” が発生します
  • 一度解約すると 同じ登録情報での 再登録はできなくなります

 

ポイントは 最低4回分は、お花を受取らなくてはならないこと

▼ 4回分の料金を比較

プラン名 料金(1回) 料金(4回)
レギュラープラン   880円+送料385円 3520円+送料1540円
リッチプラン 1320円+送料550円 5280円+送料2200円
体験プラン   550円+送料275円 2200円+送料1100円

 

一番リーズナブルな “体験プラン” でも、最低 3300円(4回分)はかかります。

契約・解約する場合は、ここを十分に考慮しましょう。

 

⇒「bloomee」公式HPへ移動

 

「ブルーミー」で お花が届かない場合や 萎れていた場合は?

ブルーミー マイページ

ブルーミーのお花が届かない場合や、お花がしおれていた場合は、問い合わせフォームから運営に連絡しましょう。

問い合わせは、アプリ・ウェブ のどちらからでも利用することができます。

 

ブルーミーのお問い合わせフォーム

ブルーミーでは お花の “品質保証” をうたっていて、お花の状態が良くない場合は しっかりと対応してくれます。

対応方法

  • ① 次回のお届けを無料にする
  • ② もう一度お花を再送してもらう

 

お問い合わせフォームに入力するのは、以下の各項目。

入力事項

  • お花が到着した日
  • 再送理由(選択制)
  • 補足事項
  • お花の状態の写真をアップロード

 

特に重要なのが “状態の悪いお花の写真を しっかりと撮っておくこと”

状態が悪いと認められない場合、ブルーミー側も 対応をしてくれないことがあるので、特に注意です。

 

関連記事

▼ 実際に状態の悪いお花が届いた話

あわせて読みたい
【ブルーミー】お花が届かない場合の問い合わせ方法と 運営の対応について   そう思いながらも初めてみたのは、ポストにお花が届く “お花の定期便” 「bloomee(ブルーミー)」。   最初のころは問題なく、むしろ満足してたのですが、...

 

「ブルーミー」の 初回無料クーポン 取得方法

ブルーミー 初回無料キャンペーン

ブルーミーを始める前に、この項目だけは 必ず目を通しておいてください!

ポイント

ブルーミーには 初回お届け無料クーポンがあります!

 

クーポンがあるのは トップページの下部。

ポップアップで表示されるので、スクロールさえすれば 見落とすこともないと思います。

 

ブルーミー 初回クーポン画面

期間限定とは書いてますが、結構延長しているようなので とりあえず見てみる価値はあり!

 

ブルーミー 初回無料クーポン

表示される “クーポンコード” を 正確に入力して、お得にブルーミーを始めましょう。

※ クーポンコードは 定期的に変わります。

 

クーポンコードを入力するのは、登録時の “クレジットカード登録” 時。

忘れずに クーポンコードを入力し、初回合計料金が 0円になったのを確認してから 登録しましょう!

 

 

関連記事

▼ クーポンについて もっと詳しく

あわせて読みたい
ブルーミー【初回無料クーポン】お花のサブスクをお得に始める方法を解説! “ブルーミー” で お花がある生活を始めたいでも毎回お金がかかるのはちょっと大変‥少しでも安くならないの? お花の定期便「bloomee(ブルーミー)」には、初回注文が無...

 

「ブルーミー」の 口コミって どんな感じ?

今まで 実際にブルーミーを利用した感想をご紹介してきましたが、他の人は いったいどう感じているのでしょうか?

 

わたしも始める前は いろいろと口コミをみてみましたが、あまり悪い話は聞かなかったので とりあえず始めてみることに。

今では次にどんなお花が届くのか、楽しみで仕方がありません♪

 

「ブルーミー」まとめ



今回は 毎週自宅にお花が届く “お花の定期便”「Bloomee(ブルーミー)」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

 

実際にブルーミーを体験してみてわかった、ブルーミーのメリットとは‥

ポイント

  • ポストに届くので 受取りがラクラク♪
  • どんなお花なのか届くまで ワクワク!
  • 部屋に新しいお花があって ウキウキ♡

 

暗い気分になることが多い最近なので、部屋にお花が飾ってあるだけで 晴れた様な気持ちになれました♪

機会があれば、みなさんも ぜひお花のある生活を送ってみてくださいね!

 

 

関連記事

▼ 札幌でもできるサブスク一覧

あわせて読みたい
北海道・札幌でも利用可能!おすすめのサブスクリプション型サービス14選       今 いろいろな業界で注目されているビジネスモデル「サブスクリプション(サブスク)」。 一言でいうと “定額制サービス” のことですが、多種多様...

▼ 無料期間有!動画配信系サブスク

あわせて読みたい
北海道・札幌でも利用できる「動画配信サービス」比較!おすすめ9選!   最近話題の “動画配信サービス(VOD:ビデオオンデマンド)”。 映画・ドラマ・アニメ・バラエティ番組など さまざまな動画が 毎月定額で見放題 になる便利なサー...

 

その他のニュースをチェック

記事が見つかりませんでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当メディアの情報発信を行うアカウント。最新の情報や各ライターのメディア出演情報など、随時発信していきます。

目次 - クリックで移動 -