大阪で 本場の “お好み焼き” が食べたい場合、「お好み焼 ゆかり」は 外せない一店です!
- 1950年創業、大阪の老舗 “お好み焼き屋さん” で、大阪市内を中心に 9店舗を展開 ☑
- 本場大阪クオリティの “お好み焼き” の他、焼きそばなどを食べられる ◎
- 店員さんが 目の前で仕上げるスタイル、臨場感がバツグンで うまさも倍増!
行列のできる人気店なので、向かう場合は 事前予約がベター ◎
向かう前に 本記事を読んで、お好み焼きの魅力や予約方法などを あらかじめ確認しておきましょう ^^
記事が見つかりませんでした。
お好み焼き ゆかり の「お好み焼き」を 実食!


“お好み焼き ゆかり” では、お好み焼きは 基本 店員さんが目の前で焼いてくれるスタイル ☑
混ぜるところから 目の前で行われ、焼き上がるまでに 計4回ひっくり返していきます ◎



目の前で繰り広げられる技や、香ばしく焼ける香りで 臨場感もバツグン!
早く食べたくなる気持ちをおさえながら、焼けるのをじっくりまちましょう ◎




仕上げまで 店員さんがやってくれるので、出来上がったお好み焼きは 間違いなく “大阪クオリティ”!
じっくりおいしくいただきましょう ^^
①:特選ミックス焼


「特選ミックス焼」は、国産豚バラ肉・イカ・むきエビが入った 人気ナンバーワンメニュー!







ふっくら厚みのある生地と、細かく刻んだみじん切りキャベツのシャキシャキ食感が楽しい~♪
オリジナルのソースは 甘すぎない食べやすい風味です ^^
時折香る紅しょうがもいいアクセント◎
一般的なお好み焼きにみられる 山芋のようなトロトロ感などはなし。
キッシュを彷彿とさせる ふっくら食感が秀逸な一枚です!
②:国産牛スジネギ焼


国産牛スジ肉・こんにゃくを使った「国産牛スジネギ焼」は、2番人気のメニューですが、筆者的には 1番人気の「特選ミックス焼」よりも 断然好みでした♪







醤油の香ばしさと、牛すじのコクがベストマッチ!
牛すじは精肉に近い感じの食感で、北海道でよく出会う ねっちり食感と一線を画す質感に感動♡
噛みはじめはお肉っぽい食感。
そのあと 自然にスーッと馴染んでいくような、今まで味わったことのない一体感が味わえました!
たまに牛肉のほろっとした食感もあり、お肉の割合が多い “贅沢な牛すじ” 。
途中でレモンを絞ると 爽やかな風味が加わって、最後までさっぱりといただけて 最高でした ^^
お好み焼き ゆかり の「メニュー」を 確認


お好み焼きゆかり は、本場 大阪のお好み焼きを 骨の髄まで楽しめるお店 ☑
基本 店員さんが焼いてくれるので、しっかり大阪クオリティの おいしいお好み焼きが食べられます ^^
▼ 2023年2月現在の メニュー一覧
お好み焼き


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
特選ミックス焼 | 1450円 |
ゆかり焼 | 1680円 |
シーフードミックス焼 | 1480円 |
国産豚玉 | 980円 |
イカ玉 | 980円 |
エビ玉 | 1150円 |
国産牛すじ玉 | 1200円 |
キムチ焼 | 1200円 |
インディアン焼 | 1180円 |
豚玉チーズW | 1350円 |
ネギマヨ豚玉 | 1230円 |
フロマージュ焼 | 1680円 |
明太もちチーズ焼 | 1350円 |
大阪城 | 4650円 |
広島焼 | 1570円 |
トッピング:ねぎのせ | +250円 |
トッピング:モダン焼 | +250円 |
トッピング:目玉焼 | +120円 |
トッピング:玉子貼り付け | +120円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
ネギ焼き


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
国産牛スジネギ焼 | 1460円 |
国産豚ネギ焼 | 1230円 |
イカネギ焼 | 1180円 |
ミックスネギ焼 | 1550円 |
トッピング:目玉焼 | +120円 |
トッピング:玉子貼り付け | +120円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
焼きそば


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
スペシャル焼きそば | 1400円 |
鉄板焼きそば | 950円 |
シーフード焼きそば | 980円 |
旨辛シーフード焼きそば | 980円 |
オムレット焼きそば | 1220円 |
ネギマヨ焼きそば | 1200円 |
梅塩焼きそば | 1150円 |
ホルモン焼きそば | 1150円 |
トッピング:大盛り | +250円 |
トッピング:ねぎのせ | +250円 |
トッピング:目玉焼 | +120円 |
トッピング:生卵のせ | +120円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
一品料理


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
白菜キムチ | 320円 |
トマトスライス | 420円 |
チャンジャ | 430円 |
セロリと蒸し鶏の梅和え | 480円 |
キャベツの塩昆布和え | 320円 |
ユッケ風きゅうり | 480円 |
ピリ辛コンニャク | 460円 |
とん平焼 | 630円 |
チーズとん平焼 | 700円 |
国産牛のどて焼 | 620円 |
鶏ハラミおろしポン酢 | 480円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
鉄板焼


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
大阪ねぎ餃子 | 420円 |
豚キムチ | 520円 |
豚肉の梅しそ炒め | 580円 |
アスパラ豚肉巻き | 680円 |
博多風鉄板焼肉 | 780円 |
バイエルンソーセージ | 520円 |
ヤリイカ醤油バター焼 | 620円 |
ホタテガーリック | 720円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
和風サラダ・お食事


メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
和風サラダ | 680円 |
ライス | 220円 |
味噌汁 | 170円 |
明太子ご飯 | 380円 |
おにぎり(1個) | 190円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください


今回ご紹介した 人気No.1の “特選ミックス焼” と “国産牛スジネギ焼” は、特におすすめのメニュー♪
その他 数々のテレビ番組でも紹介されたという、“フロマージュ焼” も 要チェック! “ゴーダ・チェダー・モッツァレラ・プロセス・クリームチーズ” など 5種のチーズを使っていて、チーズとお好み焼きのマリアージュが楽しめます ^^
お好み焼き ゆかり の「テイクアウト商品」


お好み焼き ゆかり では、一部商品の「テイクアウト」が可能 ☑
自宅でも “ゆかり” の味が楽しめる「お好み焼粉」や、ソースなどの販売をしています!
▼ 2023年2月現在の メニュー一覧
テイクアウト商品
メニュー名 | 料金(税込) |
---|---|
ほんまもんのどて焼き | 580円 |
お好み焼ソース | 270円 |
マヨネーズ | 367円 |
お好み焼粉 | 225円 |
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
お好み焼き ゆかり の「予約・受付方法」
“お好み焼き ゆかり” を 予約する場合、“公式HP” からの ネット予約 が 可能。
- 【ネット予約】
公式HP から 予約可能
各店舗ページ内にある「WEB予約はこちらから」をタップすると、予約フォームへ移動することができます。
お店によっては 行列ができることも珍しくないので、あらかじめ予約をして 上手に時間を活用しましょう。
\ 公式HP へ移動 /
お好み焼き ゆかり の「各店舗一覧」と「アクセス方法」


“お好み焼き ゆかり” は、関西に7店舗・関東に2店舗の “計9店舗” を展開(2023年5月現在)☑
どのお店も アクセスがとってもイイので、都合の良いお店をめがけて向かいましょう。
- 曾根崎本店(大阪市北区曽根崎2丁目14-13)
- Whityうめだ店(大阪市北区角田町梅田地下街2-5 Whityうめだ・ノースモール1)
- 阪急東通り店(大阪市北区小松原町4-4)
- 富国ビル店(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル 1F)
- 千日前店(大阪府大阪市中央区千日前2丁目11-12 なんば南海通)
- 天王寺ミオプラザ館店(大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオプラザ館 4F)
- 天三店(大阪府大阪市北区天神橋3丁目1-12 天神橋3丁目商店街)
店舗 ①:曾根崎本店


曾根崎本店があるのは アーケード街 “曾根崎お初天神通り” 沿い。
地下鉄 “東梅田駅” からも近いので、荒天時でも 向かうのが比較的簡単です ◎




お店の中は1階・2階に分かれていて、1階から順番に入店できるスタイル ☑
なお 基本スタッフさんが焼いてくれるスタイルのためか、スタッフさんの数が揃っていない場合、2階席が開いていても お客さんを入れない様子でした。



わたしが訪問したのは 平日の夕方。
店の前には6組ほど先客が列を作ってましたが、並んでから約15分で 2階席がオープンになったようで、順番に席に案内されていました ^^




お好み焼きは 各席の鉄板の上で焼いてくれるので、焼けるまで時間がかかるのが もどかしいところ……。
焼ける香りを楽しみながら、じっくりゆっくり待ちましょう ◎
曾根崎本店:店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | お好み焼きゆかり 曾根崎本店 |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目14-13 |
電話番号 | 06-6311-0214 |
営業時間 | 11:00~23:00 (L.O 22:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード対応 |
公式HP / SNS | 公式HP / Instagram |
外部サイト | ホットペッパー |
地図を表示 | google map へ |
曾根崎本店:アクセス方法
店舗 ②:Whityうめだ店
Whityうめだ店:店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | お好み焼きゆかり Whityうめだ店 |
住所 | 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-5 Whityうめだ・ノースモール1 |
電話番号 | 06-6312-4108 |
営業時間 | 11:00~22:30 (L.O 21:30) |
定休日 | 奇数月 第3木曜日 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード対応 |
公式HP / SNS | 公式HP / Instagram |
外部サイト | ホットペッパー |
地図を表示 | google map へ |
Whityうめだ店:アクセス方法
- 地下鉄 谷町線「東梅田 駅」から 約210m、徒歩約3分
⇒ ルートを確認
店舗 ③:千日前店
千日前店:店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | お好み焼きゆかり 千日前店 |
住所 | 大阪府大阪市中央区千日前2丁目11-12 |
電話番号 | 06-6647-8001 |
営業時間 | 11:00~22:30 (L.O 21:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード対応 |
公式HP / SNS | 公式HP / Instagram |
外部サイト | ホットペッパー |
地図を表示 | google map へ |
千日前店:アクセス方法
- 地下鉄 御堂筋線「なんば 駅」から 約350m、徒歩約4分
⇒ ルートを確認
お好み焼き ゆかり まとめ


大阪で 本場の “お好み焼き” が食べられる人気店「お好み焼 ゆかり」!
- 1950年創業、大阪の老舗 “お好み焼き屋さん” で、大阪市内を中心に 9店舗を展開 ☑
- 本場大阪クオリティの “お好み焼き” の他、焼きそばなどを食べられる ◎
- 店員さんが 目の前で仕上げるスタイル、臨場感がバツグンで うまさも倍増!
チェーン店であることやお店の佇まいから、正直 期待していなかったのですが……
予想に反する おいしいお好み焼きに出会えました♪
満席のことも多い人気店のため、ぜひ 事前にネット予約してから 快適にお好み焼きを楽しんでみてください ^^